注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

🇺の圧力

回答13 + お礼1 HIT数 1247 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
12/01/16 23:54(更新日時)

TPP交渉の前哨戦でしょうか?

アメリカのカーメーカーのいわゆるビッグ3が、日本の軽自動車規格は特異だから廃止しろと要求していますね。

もし日本から軽自動車が無くなったらどう思いますか?

タグ

No.1733865 12/01/15 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/15 17:56
通行人1 ( 20代 ♂ )

アメリカが軽自動車を作りゃいい

軽自動車を廃止したとしてもアメ車が売れる要因・保証などどこにもない

No.2 12/01/15 17:58
通行人2 ( ♂ )

自分勝手な国だなーアメリカもマァ~言って来るのは分かっていたが、そんなにアメ車売りたいんかい😤日本は狭いんだよーと言ってやれ!

No.3 12/01/15 17:59
通行人3 

日本の車は良いね

No.4 12/01/15 18:13
通行人4 

軽がなくなったとしても、アメ車を買う人は増えないと思います。

結局、今軽に乗っている人は、軽がなくなっても、燃費が良くて小回りがきく車(主に日本車)を買うと思います。

No.5 12/01/15 18:40
通行人5 ( 20代 ♀ )

軽がなくなってもアメ車は買わない。アメリカの自動車メーカーはもっと努力するべき。BMWやメルセデスやワーゲンなんかは努力しているから売れる。アメリカは怠慢です。

No.6 12/01/15 19:38
通行人6 

肉の食い過ぎでコレステロールが脳ミソに回り過ぎた国民ならではの言い分。

エネルギーを浪費する事しか考えられない国に貸す耳は無い。

No.7 12/01/15 19:47
通行人7 

俺は安全面考えて800万ぐらいの買ってる

No.8 12/01/15 20:25
お師匠さん8 ( ♂ )

日本の軽自動車以上の車は無いから問題ない、

No.9 12/01/15 20:32
通行人9 ( ♂ )

ジムニーは最高です😊。

No.10 12/01/15 21:40
通行人10 ( ♂ )

そろそろ無知で素直な日本国民も日本はアメリカの属国だという事実をしるかな



TPPで次は植民地ですよ





No.11 12/01/15 22:07
通行人11 ( ♀ )

アメ車メーカーも軽自動車作ればいい。

買わないけど。

次はヒュンダイ買えって圧力くるかな。
友達のタント乗ったけど広くて良かった。
軽自動車欲しい~

No.12 12/01/16 15:34
お礼

皆さんレスありがとうございます。


日本でアメ車を売るためには、まずガソリン価格やクルマを取り巻く諸税金をアメリカ並みに下げなきゃだめです。


クルマの維持費用が安く済めばユーザーは歓迎しますが、国としては大きく税制改革しなきゃいけないので難しい。クルマ関連で税収がなければ他にしわ寄せが行きますし。


軽自動車だけ狙い撃ちにしてもアメ車は売れません。アメリカの狙いは軽自動車もそうですが、本音は日本のクルマを取り巻く諸税制をぶっ壊すことです。

僕らだって日本の雁字搦めの税制は確かにウザイ。クルマを買う上で二の足を踏んでしまう大きな壁です。

皆さんも、もしガソリン価格が下がって車検や自動車取得税・自動車税・重量税などが無くなったらクルマ買うでしょう?みんなが買えば内需拡大に繋がります。まあそれでもアメ車は売れるか分かりませんけどw

このビッグ3のイチャモンで一番困るのはスズキやダイハツなど軽自動車に大きく依存しているカーメーカーと下請けの倒産や失業問題、そして税収が大きく落ち込む日本政府。ひいては我々国民。


↑こういうデメリットとメリット(内需拡大=国内景気浮揚)を照らしてどう捉えるかですね。

No.13 12/01/16 18:31
お師匠さん8 ( ♂ )

>>12

結局それが言いたかったてか?

みんなのレスはどうでもいいんだね。

No.14 12/01/16 23:54
通行人3 

アメリカ人は体でっかいから軽は乗れない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧