赤ちゃんの叫び?

回答3 + お礼3 HIT数 2450 あ+ あ-

専業主婦さん( 36 ♀ )
12/01/19 22:02(更新日時)

もうすぐ4ヶ月になる
男の子なんですが、最近すごい大きな声で
「ア~~~ア~~!」としばらくずっと叫んでいる時があります…💦声を出して遊んでいるだけ?だと思うんですが、すごく気になります。
子育て経験者の方、皆さんの赤ちゃんは、そんな事ありましたか?

タグ

No.1735638 12/01/19 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/19 10:58
経験者さん1 

変わったとこがなければ大丈夫なんじゃないかな?
赤ちゃんって結構大声だすよ(笑)
話し掛けてみては?

No.2 12/01/19 11:27
お礼

>> 1 ありがとうございます😃結構、大声出すんですね!話しかけると、その時は私の顔を見て笑ってくれます!😃
そしてまた、大きな声で叫びます😂

No.3 12/01/19 11:48
通行人3 ( 30代 ♀ )

はい🙇主さんの言う通りで、それくらいの赤ちゃんは、声が出るのが楽しい時期なんで、奇声を出します🙇
近所迷惑?ってぐらいに、大きい声だと思いますが、心配しなくても大丈夫だと思います😃
ただ、いつもと様子が違ったり、体調がおかしくて、ずっと泣いているなら病院へ連れて行く方がいいと思います🙇

そうじゃ無くて、楽しそうにしてたり、笑いながら奇声出しているなら、主さんが話かけてあげると喜ぶと思います✋

それから、喃語を話出した頃くらいになったら自然に奇声は無くなってると思います🙇

私にも二人息子が居てますが、全く主さんの赤ちゃんと同じでした😃

お互いに育児を頑張りましょうね✋

No.4 12/01/19 13:38
お礼

>> 3 ありがとうございます😃やはり声が出る事が楽しいんですね!
ホントに近所迷惑なくらい大きな声です😂

育児頑張ります😃

No.5 12/01/19 16:55
あっちゃん ( 20代 ♀ JO82w )

そうです。
何番さんかのいうように4ヵ月くらいの赤ちゃんは声をあげるのが楽しくてよく奇声をあげます。
うちもそうでした。
大丈夫?ってくらい、何度か育児相談にも行きましたが、本人の中ではただのブームだったみたいで2ヵ月くらいで次のブーム(吐くまで拳を口に入れる)に変わりました。
ちなみにこれらは全て、好奇心と脳の発達だそうです。寂しいからとか、愛情不足とか全く関係ないそうです。

No.6 12/01/19 22:02
お礼

>> 5 ありがとうございます😃好奇心と脳の発達と聞いて安心しました!
拳を口に入れるのは、私が赤ちゃんの時してたらしいです😂母親が言ってました!
うちの子の次のブーム楽しみになってきました😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧