後輩=宇宙人🐙

回答3 + お礼2 HIT数 2104 あ+ あ-

OLさん( 29 ♀ )
12/01/31 09:11(更新日時)

平成生まれの若い後輩👩
最初は可愛がっていろいろ教えていましたが、仕事に慣れてきたのかズルい面が目だつようになってきました。知っていることを知らないフリして他人に仕事を回したり、皆が忙しくて残業している中、平気な顔して「お疲れ様でした」と帰っていってしまったり💧私を含め皆小心者ですし、穏便に済ませたい派なので強く叱ったことはありません。ただ最近になってそういった行為がエスカレートしてきたこともあり、やんわりではありましたが注意をしました。後輩👩は私が注意したことにショックを受けたようでしたが、すぐに怒りの表情になって「じゃあどうしたらいいんですか💢」と逆切れ💧
呆れてしまって「常識的に考えみて❓」と伝えても「わかりません‼どうしたらいいですか💢」の繰り返し💧私達が考える常識が、後輩👩にとって常識ではないのだと感じて、どのように指導してよいものかわからなくなってしまいました💧
また、このことがあってから後輩の中で私は敵になってしまったようで、私がしてしまったミスをわざわざ私に「あれはワザとなんですか❓」等嫌みを言ってくる始末💧もはや宇宙人🐙にか見えず、最近では極力関わりたくない、と感じてしまうようになってきました。仕事では普通を装って接していますが、嫌みを言われるたび頭の中でサスペンスが流れてしまいます💧こんな後輩、早く余所へ転職して欲しい💧

No.1740966 12/01/30 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/30 02:38
通行人1 ( ♂ )

常識が分からないとゆう子には遠回しに伝えても意味ですよ。
何がいけないのか事細かにしつこいくらいに伝えなければ💧

めんどくさいですが、分からない人にはきつく言わないと😥

最近の子特に女の子は怒られて育ってないからね💦怒られ慣れしてないからすぐキレる。そんな子に嫌われようが何言われようが気にしてるだけ無駄です

No.2 12/01/30 18:59
通行人2 ( ♀ )

私の会社にもいますよ😥私はもう好きにさせてます。注意してもこっちが馬鹿みるだけですね…

No.3 12/01/31 04:17
お礼

>> 1 常識が分からないとゆう子には遠回しに伝えても意味ですよ。 何がいけないのか事細かにしつこいくらいに伝えなければ💧 めんどくさいですが、分か… レス✏ありがとうございます。
今の会社は教育制度もしっかり整っておらず、気づいた者が後輩に注意する、といった形になっているのですが皆小心者で💧また後輩も薄々負けず嫌いなんだろうなぁと感じさせるオーラがあったので見て見ぬフリとまではいきませんが、近いものがあったように思います💧💧これではダメだと感じて注意したものの、私もうまく叱れていなかったことに反省です💧ただ正直、性格なんてそう簡単に変えられるものじゃないでしょうし、私もお人好しじゃありませんので、私の仕事に支障が出ない限りはいないものとして考えようかな、と思っています。

No.4 12/01/31 04:22
お礼

>> 2 私の会社にもいますよ😥私はもう好きにさせてます。注意してもこっちが馬鹿みるだけですね… レス✏ありがとうございます✨
そうですよね💧上司に後輩を教育するよう指示された訳じゃありませんし、ましてや進んで教えてあげようと思えるものも今後輩にはないですので💧私も放置していこうかな、と思います。
いない者と思えば腹も立たないでしょうし。

No.5 12/01/31 09:11
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

役職付きの方に注意してもらえばいいと思います。
私が今までいた職場では年齢問わずそういう人いましたが全て上司の方から注意してもらいました。
忘れたフリしてる人には「それ前に教えたからできるよね?」くらいは言いましたよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧