注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

妊娠しました✨✨

回答13 + お礼11 HIT数 2879 あ+ あ-

働く主婦さん( 28 ♀ )
12/02/10 22:16(更新日時)

結婚して3ヶ月、昨日病院に行き妊娠がわかりました😊
5wに入ったばかりとの事です⤴⤴
自分の両親、旦那の両親に報告するタイミングはいつ頃でしたか?

No.1746564 12/02/10 08:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/10 08:35
通行人1 

その日

No.2 12/02/10 08:38
くみ ( 20代 ♀ Z2BjCd )

おめでとうございます❤
あたしは両親、兄弟、親友までには妊娠分かったその日にすぐ報告しましたよ✨
元職場の仲間や親戚には5ヶ月くらいに✨

二人目妊娠したら、もぅちょっと安定期に入るまで報告待とうと思ってます😃

No.3 12/02/10 08:39
通行人3 ( ♀ )

おめでとうございます✨

私は6週でまだ心臓が確認出来なかったので心臓が確認出来てから報告しました💡☺
ちなみに7週で確認出来たので7週で報告しましたよ😊

No.4 12/02/10 10:27
アンパンマン ( 20代 ♀ Vcmsc )

五週なら2ヶ月では❓胎児が確認出来てから報告しました🙇

No.5 12/02/10 12:02
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

心拍確認後がいいと思いますよ‼

私が出産した産婦人科の先生は『心拍が確認出来て初めて、妊娠成立だよ。皇室(宮内庁)も、心拍確認が出来てからしか、懐妊発表しないからね😊』
って言ってました‼

私は一度、妊娠したと実親・義親に報告後、稽留流産してしまいガッカリさせてしまったので、その後妊娠した時は、安定期に入ってから報告しました。

No.6 12/02/10 12:16
通行人6 ( ♀ )

9週ぐらいでしっかり確認出来たら、 病院から母子手帳を貰いに行ってと言われるのでは? 母子手帳を貰ってからがいいのでは。

No.7 12/02/10 12:27
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

すぐに言いました。

つわりもすぐに始まって、親戚の法事も重なり、いつ言おうかな~、なんて悠長に考える余裕なんてなかったです。


No.8 12/02/10 12:31
経験者さん8 ( 20代 ♀ )

妊娠おめでとうございます😃

私は今妊娠6ヶ月です。私が自分の両親に報告したのは最初に病院に行った後なので、6週目でした。まだ心拍確認してなかったですね。

旦那は検査薬で陽性が出た翌日(初検診の1週間前)に、嬉しすぎたようで義両親に電話で報告してました(笑)会社の同僚にもそのタイミングで話してたみたいで、早すぎるし浮かれ過ぎでしたね…(笑)

仲の良い友人たちには心拍確認後に報告しました😃

No.9 12/02/10 12:32
ゅゅか ( ♀ Fa9Ew )

主人と自分の母にはすぐ言いました!
主人の母は遠くに住んでいることもあり、年1回会えるか会えないかなので心拍確認出来てから言いました!
もしつわりがあったらご主人には協力してもらう事が増えると思いますし、初たま等の雑誌も早めに買うとィィと思います★

No.10 12/02/10 12:44
悩める人10 ( ♂ )

デキ婚ですか?結婚されて3ヶ月の内に妊娠は早くないですか?

俺達夫婦も、結婚が決まっているから良いと思って主さんと同じようなタイミング、結婚してから直ぐに妻が妊娠しましたがめちゃくちゃ叱られました。

No.11 12/02/10 13:16
お礼

>> 1 その日 ありがとうございます。
その日に報告したんですね⤴

No.12 12/02/10 13:19
お礼

>> 2 おめでとうございます❤ あたしは両親、兄弟、親友までには妊娠分かったその日にすぐ報告しましたよ✨ 元職場の仲間や親戚には5ヶ月くらいに✨ … ありがとうございます。
すぐに報告されたんですね。
職場や友人、タイミングを見計らい伝えようと思います。

No.13 12/02/10 13:20
お礼

>> 3 おめでとうございます✨ 私は6週でまだ心臓が確認出来なかったので心臓が確認出来てから報告しました💡☺ ちなみに7週で確認出来たので7週で報… ありがとうございます。
心拍確認できてからの方が安心ですね✋

No.14 12/02/10 13:21
お礼

>> 4 五週なら2ヶ月では❓胎児が確認出来てから報告しました🙇 ありがとうございます。
確認できてからが一番ですね✋

No.15 12/02/10 13:22
お礼

>> 5 心拍確認後がいいと思いますよ‼ 私が出産した産婦人科の先生は『心拍が確認出来て初めて、妊娠成立だよ。皇室(宮内庁)も、心拍確認が出来てから… ありがとうございます。
おっしゃるように心拍確認後の報告がいいかなぁと感じてます。

No.16 12/02/10 13:23
通行人16 ( ♀ )

10…計算すれば分かるでしょ💧結婚して3ヶ月なのに妊娠6ヶ月とかなら明らかにでき婚ですが…😥

話がそれました💦
私は3ヶ月になってから言いました👶✨
別に理由はないですが💦

No.17 12/02/10 13:24
お礼

>> 6 9週ぐらいでしっかり確認出来たら、 病院から母子手帳を貰いに行ってと言われるのでは? 母子手帳を貰ってからがいいのでは。 ありがとうございます。
心拍確認後、伝えようと考えてます。

No.18 12/02/10 13:26
お礼

>> 7 すぐに言いました。 つわりもすぐに始まって、親戚の法事も重なり、いつ言おうかな~、なんて悠長に考える余裕なんてなかったです。 ありがとうございます。
確かにタイミングはありますね。参考になりました。

No.19 12/02/10 13:28
お礼

>> 8 妊娠おめでとうございます😃 私は今妊娠6ヶ月です。私が自分の両親に報告したのは最初に病院に行った後なので、6週目でした。まだ心拍確認して… ありがとうございます。

嬉しくて電話したご主人かわいらしいですね。
心拍確認後が一番、安心なのかと感じました。

No.20 12/02/10 13:29
お礼

>> 9 主人と自分の母にはすぐ言いました! 主人の母は遠くに住んでいることもあり、年1回会えるか会えないかなので心拍確認出来てから言いました! もし… ありがとうございます。

雑誌なども参考にしたいと思っています。

No.21 12/02/10 13:30
お礼

>> 10 デキ婚ですか?結婚されて3ヶ月の内に妊娠は早くないですか? 俺達夫婦も、結婚が決まっているから良いと思って主さんと同じようなタイミング、結… ありがとうございます。

昨年11月に結婚しています。

No.22 12/02/10 13:32
お礼

>> 16 10…計算すれば分かるでしょ💧結婚して3ヶ月なのに妊娠6ヶ月とかなら明らかにでき婚ですが…😥 話がそれました💦 私は3ヶ月になってから言… ありがとうございます。
3ヶ月に報告されたんですね。私もタイミングをみて報告します✋

No.23 12/02/10 18:47
通行人23 ( ♀ )

私は妊娠してすぐ親に報告したら、流産してしまい心配かけたので、次の妊娠の時は安定気に入るまで言わなかったです

No.24 12/02/10 22:16
通行人24 ( 30代 ♀ )

10、ちゃんと計算したら?

早すぎませんか?ってあなたには関係ないじゃん。

3ヶ月でできて何がわるいの?

余計なお世話だよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧