注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

育児とうつ病の夫との生活…辛い

回答10 + お礼4 HIT数 21815 あ+ あ-

ナタリー( 27 ♀ pNrWw )
12/02/16 11:40(更新日時)

夫が昨年夏頃からうつ病で、現在は休職しています。
私にはもうすぐ一歳になる子供がいるのですが、育児とうつ病の夫との生活で毎日辛いです。

「辛いのは今だけ。今頑張れば夫も落ち着いてきて良くなっていく!」と思うのですが、私の心身もストレス、疲労で限界です。

最近は私が感情の起伏が激しく夫や子供に怒鳴ってしまいます。
うつ病の人を叱りつけたり、否定するなんて絶対にダメだと頭では分かっているのですが…
子供を怒鳴ってしまうことも、「このままエスカレートして手を挙げてしまったら…虐待してしまったら…」
と、後悔し自己嫌悪で気が沈んでしまいます。

今の状態では子供にもよくないし、夫を益々追い詰めてるとも思います。

しばらく夫と離れたほうが良いでしょうか?実家に帰って気持ちを落ち着かせたほうが良いでしょうか?
でも夫にしたら「見捨てられた」と絶望しそうですし…決心できません。

毎日神経が擦り減ってしんどいです。

No.1747845 12/02/12 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 12/02/13 00:13
お礼

>> 1 病名は違いますが、私の旦那もパニック障害で休職中です😏 同じく昨年の夏ですね。 我が家の子どもたちは2人とも小学生ですが、主さん… ありがとうございます

夫は会話はできます。食事や睡眠も、まあとれているほうだと思います。
日中はぼーっとテレビを見ていたり、ベッドで横になっていたり。
状態が悪いと泣いたり、「死にたい」と言ってきます。
家族の理解と支えが大事と言いますが、理解と支えの裏にはものすごい忍耐が必要ですよね…それが限界がきて共倒れしそうです。

働く主婦さんは、お子様が小学生ということで、お父様の変化を認識されているかと…お子様が物事を理解できる分、働く主婦さんにはまた違った辛さがあるかと思います。

同じような境遇の方にお話聞けてよかったです

No.4 12/02/13 00:30
お礼

>> 2 主さんも一緒に旦那さんの実家にしばらく同居は出来ませんか? ありがとうございます

夫が実家に帰るのは嫌と言っているんです。

もちろん、義両親はうつ病ということを知っているのですが、今の姿を余りみせたくないのかと思います。

No.8 12/02/13 11:30
お礼

>> 5 辛いなら別居した方がいいよ。主さんも鬱になりますよ😥 嫁、子供いてるのに1日中、ゴロゴロしてTV見ててよくなるんですかね?社会から逃げて… ありがとうございます

そうです。やっぱり目の前で何をするでもない夫を見てるとものすごいストレスです。

家計的にも私も働きたいのですが、保育園は入れません。夫がうつ病ということだったら考慮してもらえるでしょうか…ふと思いました。市役所に尋ねてみようと思います。

No.10 12/02/13 13:25
お礼

>> 6 お子さんがもうすぐ一歳との事ですので、主さんが保育園に預けて短時間働いてはどうですか? 1日中一緒に過ごすのは、旦那が健康でも疲れてし… ありがとうございます

保育園は働いていても中々入れない地域です。夫がうつ病で働きたいということだったら考慮してもらえるでしょうか…市役所に尋ねてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧