朝からガミガミ…

回答8 + お礼2 HIT数 3393 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/02/23 18:01(更新日時)

後追いで私がいなかったら大泣き。仕方ないからおんぶしてたら髪の毛を引っ張ったりあれこれ手を伸ばし飽きたら大泣き。おろしたらさらに大泣き。そしたら隣室の左右から壁を叩かれます。子供が産まれた時に挨拶には行きましたが、毎日うるさいらしく壁を叩かれます。昨日は予防接種で片道3キロ歩き夜泣きも続きつい寝かしつけてそのまま寝てしまいました。朝、旦那に(昨夜のまんま💢汚い💢家事もまともに出来ないのか)と怒鳴られました。これも何回もやってしまいます。寝かしつけたらする気なのに寝てしまいます…洗濯物もたまりがち。うちは電気のアンペア⁉が低く1回に1つの家電しか使えません。同時進行が出来ずだんだんめんどくさくなります。台所も狭く収納が無いから出来た料理は洗濯機の上だしフライパンも重ねてます。部屋も散らかってます。片付けても旦那が帰ってきたらあっという間に散らかります…
まず、何をしようかな。食器洗いからかな…産後退院してすぐから家事・育児・です。子供が出来たら分かってたのに最近、疲れました。子供に泣かれたらイライラします。どうすれば良いのでしょうか❓部屋は旦那の服とかであふれかえってます。2DKで4畳と6畳と台所3畳で洗濯機置き場無いから台所にあります。

No.1753273 12/02/23 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 12/02/23 09:15
お礼

一括になりすみません

子供がまだ1歳になっていなくて近所の保育園は2歳からの預かりしかありません。車も無く連れて行く手段もありません。
それでも夜だけ働こうかとコンビニの面接に行きました。子供がいるから休まれたら困ると面接で言われました・・・

配電盤!?うち無いです。昔のブレーカーで単体?1個しか無いです。なんかお爺ちゃんの家の倉庫で見たようなブレーカーです。あげるには配電盤の工事もいるとかでかなりの金額になるみたいです

服は衣装ケース7つ3段ボックス1つ 部屋に転がり部屋にも何着もつるしてます。すべて旦那のです・・・勝手に捨てたら怒ります。私にはゴミにしか見えないです。その服好きのせいで娘の服も次から次に買ってきて収納場所も無いし成長してあっという間に着れなくなりほとんどオークションに出しました。
こんな生活で貯金も無く引越すあても無く旦那の夢のマイホームなんて一生無理です。

No.8 12/02/23 17:30
お礼

ありがとうございます

4畳半は物置状態ですね。。。ほぼ6畳だけで寝起き&食事してます。布団も敷きっぱなしです。
4畳半には旦那が友人宅からもらってきたウサギ2羽(ウサギ小屋は狭いと犬用サークル2個)で飼育っというより私が面倒みてます。あまりウサギは好きじゃないのですが放置も可哀想なので本を見ながら食事やトイレの世話をしてます。ほかにも台所におけない冷蔵庫と電子レンジ・固定電話・などが置かれています。さっきも壁をどんどんされました。社宅なので家の内装とか見れずにあれよあれよで決まった部屋。狭くて気分も落ち込みます。どこにも行けない・買い物1つでも旦那に頼んで連れて行ってもらうです

連れて行ってもらうのもブチブチ怒ります。この服もすべてネットで売り飛ばしたいです(あんまり価値なさそうですが)
前に捨てたら数が減ってるとか言って怒られました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧