注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

朝の支度出来事

回答9 + お礼1 HIT数 2507 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ 9IDBw )
12/02/25 16:23(更新日時)

五歳の息子の事です。
朝の支度に時間がかかりいつもは朝食も早めに食べて主人の仕事いきながら家を730には出るのですが、今日は朝から支度が遅く、食べるのも進まない。

そんな時何度か『早く食べていつもより遅いよ、今日は遅刻だよ』とせかしては私自身も焦ってました。

何度か早くしなさいとか子供に言うと、急にシャックリみたいなヒックヒックと肩を動かしたりしたのでびっくりして抱っこしました。

でも叉なおり、叉何度か支度に時間がかかったり、食べる箸がとまったりすると叉同じように早くしなさい、いつもは早いのに今日は学校一番最後だよと言うとシャックリみたいな肩をヒックヒックしました。

こんなのはじめてで主人とはこんな事ないので、なんでだろうとかなり気になりました。

なんか病気なんでしょうか?

熱性痙攣も1歳と3歳になった事があるのでひきつけは凄く怖くて…

寒いともいったりしたのですが…

何かわかれば教えてもらえますか?


No.1753293 12/02/23 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 12/02/25 16:23
お礼

皆さんにお礼がおそくなりすいません。

私もついガミガミ叱ったりし、反抗的なので更に言ってしまうところがあります。

気をつけていきたいと思ってます。

熱性痙攣も二回あったので、てんかんは正直怖いです。
それも含め考えていきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧