注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

ネット購入のとりにく

回答5 + お礼6 HIT数 1018 あ+ あ-

おばかさん( 38 ♀ )
12/02/24 17:48(更新日時)

有名なネットモール内のとりにく屋でとりにくを購入しました

23日の20時~21時の日時指定、冷蔵便の予定が何故か冷凍便で届きあれ?と思いながら発泡スチロールの箱のふたを開けると臭い!!

しかしもう8時30分を過ぎていたので急いで夕食を作ろうと手羽元の袋を開け、ふと消費期限を見ると「2月24日!!明日じゃん?!」と驚き他の商品を見ると消費期限が全て2月24日か2月25日!!

送料を無料にする為1万円以上まとめ買いしたのに・・・

このお店酷くないですか?




No.1753627 12/02/23 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/23 22:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

冷凍のパック包装でしょ?

なぜ匂う?

No.2 12/02/23 23:24
お礼

>> 1 ありがとうございます
冷凍便で来たのに何故か半解凍で軟らかくなっていました

まぁ店も悪いのかも、宛先のシール右下には「冷蔵」と印刷してあるのに、発泡スチロールの箱上部には大きめの「冷凍」シールが貼ってあったので

電話で、冷凍便なのに随分解けていたと宅配の人に伝えたら「発泡スチロールは外の冷気を中に伝えないから」と言っていたけど、以前発泡スチロールに入った冷凍のケーキが届いた時はカチカチに凍ってたんですけどね😥


No.3 12/02/23 23:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

破れていたわけですか?

そもそも匂った時点でそれを使おうとするかな?

疑ってるわけじゃなくスレ文がおおげさというか話を盛ってる気がするんです

どうよ

No.4 12/02/23 23:43
お礼

>> 3 きちんと確認していないので(すぐに宅配センターに預けた)分からないけど破れてはいなかったと思いますよ

どうよって言われても事実だしね、まぁこれからネットで肉を買うのは止めます!

ネットショッピングはたまに酷い店がありますね!



No.5 12/02/23 23:47
通行人5 

肉類って消費期限は短いと思うのですが?スーパーでしか買わないからネットは知りませんけどね
主さんはどれくらい保つと思ったのでしょうか?

冷凍物が解けてしまってるならすぐに宅配会社と店に説明を求めるべきです
特になまものは怖いですよ!

宅配会社か店どちらが弁償するかは双方に任せて、返金か交換をお願いすれば良かったのです

私は生鮮食品はネットで買いませんが、日用品で何度か荷物の損傷トラブルがあり、宅配会社と店それぞれに伝えてとりあえず店に返品返金(交換の商品の在庫がない為に)と交換は不要で新しい商品を送られて来ました
対応は店によって違いますが何故すぐに連絡しなかったのか不思議に思います
使ってしまったらどうにもできませんよ

No.6 12/02/24 00:22
お礼

>> 5 ありがとうございます
もう少しスレ文とレスを読み込んでくれたら分かって貰えたと思いますが…

夜の8時~9時の日時指定で、届いたのは8時30分を過ぎていたので急いで夕食を作ろうと焦っていました

宅配の会社には電話して、開封した商品以外は箱に入れてセンターの冷凍庫で今預かって貰っています

とりにくの会社にも電話したけど時間が遅いから留守番電話になっていました

会社には明日朝一で電話をしますよ、開封した商品以外を返品して返金して貰いたいけど、どうなるかは明日(日付的には今日)にならないと分かりませんね



No.7 12/02/24 08:42
お礼

先程8時35分にとりにくの会社に電話をしました

フリーダイヤルで留守番電話になったので、こちらの名前と電話番号「ネットモール内で買い物をしたけど話をしたいので連絡を下さい」とメッセージを入れました!

No.8 12/02/24 08:55
通行人8 ( ♂ )

話が見えない。
まず最初に注文した肉は何?で、送料無料にする為にあれこれ合わせて買ったんでしょ?それぞれの品物の但し書きは?すべて冷蔵物なのか冷凍物なのか混在なのか。同梱包なら冷凍物が溶け出してても無理はない。そしてその事はページのどこかに書いてあるはずですよ。また賞味期間と臭いのは別の話でしょ?腐ってたの?
主みたいに自分に都合よく一方的に批判する書き込みは信用出来ません。

No.9 12/02/24 09:54
お礼

>> 8 今朝9時過ぎに鶏肉の会社に電話をして、ネットの責任者とおっしゃる男性Mさんと話をしました

箱に冷蔵と冷凍の両方の文字があって、やわらかい商品硬い商品が混在していたのはお店側のミスだったこと

消費期限が届いた日の翌日と明後日と短かったのは、そのお店では大体その位の期限の商品を送っているということ

開封した商品+現金書留の切手代にかかる代金を引いた金額を「返金」して貰うことで話がつきました!

早速宅急便の会社の女性Sさんに電話して商品を送り返して貰うようお願いしました!

早めに解決出来て良かったです!

No.10 12/02/24 14:58
通行人5 

何にしても対応の良いお店で良かったですね!
店のミスでも対応が悪い店もあるそうです

No.11 12/02/24 17:48
お礼

>> 10 ありがとうございます
細かいところまで追求すると(留守番電話に電話を下さいと入れたけどあちらからは連絡無し、現金書留の切手代はこちら負担)全ての対応が良いとはいえないけど、返金をして貰えたので良かったです!

会社に電話する前に保健所にも相談しましたが、解決後返金して貰えるらしいと保健所に報告しました、知らん顔して鶏肉会社の評判が悪くなっては申し訳ないですから(ちょうど報告書を作成中と言っていました)

また一つ人生勉強が出来ました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧