注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

友達?恋人?

回答2 + お礼0 HIT数 1203 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/02/27 15:46(更新日時)

最近仲の良い男の子がいます。
元々はたまに学校で会ったら少し話す位の仲でしたが、よくメールが来るようになり、ご飯誘われて行った時に告白されました。
でも、私は彼をまだあまり知らないから今は友達として仲良くなりたいと答えました。
彼は了承した上で、その後もご飯とかよく誘ってくれて、他の友達含めたり時々二人でも行ってます。

仲良くなるにつれて、彼といるのは楽しくて、凄く良い人だなぁと感じて意識しはじめて…自分が彼を好きな気持ちが友達としてか恋愛対象としてか、あやふやになってきました。

だけど、もうすぐ大学卒業で、お互い就職で引っ越しです。
何か行動起こすなら今しかないのですが、自分の気持ちに自信が持てず…悩んでいます。

また、もし告白とか行動して上手くいったとしても、付き合い初めから遠距離になるので、それも迷う原因になっていたり…

今まで本当に人を好きになった経験が無いので、自分の気持ちの見極め方が分かりません。

同じような経験のある方いませんか?
何かアドバイスください、お願いします(>_<)

No.1755451 12/02/27 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/02/27 14:50
経験者さん1 ( ♂ )

ほぼ確実に宣言できるのは、
その状態で付き合い続けたとしても遠距離になって程なく別れるでしょう。
別れるために中途半端に付き合うのは相手にも失礼な気がします。

もうあと一ヶ月なんだし引越しやら卒業旅行やらバイトやらしてるうちに
あっという間に時間は過ぎていきますよ。

このまま友達として交友を続け(つまり一旦別れる)それでもお互いが必要なら再び付き合えばどうでしょうか?

No.2 12/02/27 15:46
通行人2 ( ♀ )

《間違いなく好き!!》って断言出来ても遠距離は難しいのに、迷いながら付き合って遠距離はキツいと思います。
仮に付き合って、主さんが大好きになったら
彼の気持ちや遠距離などの問題で楽しいよりも不安や心配ばかりの付き合いになる気がします。

私は告白した側の経験があります。
『あまり知らないから友達からで…』と言われ
みんなで遊んだりしてる間にあちらから告白されました。
私の場合は遠距離ではなかったけど
学校を卒業して会えなくなり、フラれました。

付き合うのも有りかと思いますが
辛い思いをする可能性は高い気がしますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧