注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

サカゴの為に帝王切開

回答9 + お礼6 HIT数 1455 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/10/20 14:28(更新日時)

今妊娠九ヶ月前なんですがサカゴです😥前回の検診からサカゴになり今体操頑張ってます😥ところで今は大抵の産婦人科がサカゴなら帝王切開となるのですがサカゴはどのくらいまでに治らないと予定帝王切開になるのでしょうか⁉ちなみに初産です😃サカゴの為帝王切開をされた方の経験を教えて下さい🙇後これをしたらサカゴが治った😍とかアドバイス下さい🙇ちなみにサカゴは治っても又サカゴになったりするのですか⁉今でも胎動は結構下の方を蹴られたりすることが多いのでまだサカゴのはずです😥後ハラオビ(腹巻きタイプ)はしないほうがいいでしょうか⁉

タグ

No.176007 06/10/18 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/18 09:41
悩める人1 

サカゴの時は腹帯禁止ですよ😱冷えが気になるならユルい腹巻きを毛糸で作ってみては❓運動頑張って下さい。

No.2 06/10/18 09:55
匿名希望2 ( ♀ )

逆子のときは腹帯ダメですよ。
私は逆子で普通分娩でした。赤ちゃんの体位で出来るって言われたので。
逆子体操頑張って!

No.3 06/10/18 09:57
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は七ヶ月で逆子になり二週間後に治り九ヶ月でまたなり臨月で治りましたが…(>_<)ベビの首に臍の尾が二周していてとても危険な状態でした(>_<)

No.4 06/10/18 10:05
通行人4 

鍼灸では逆子を戻す必殺のツボが・・・
ただし鍼灸師の腕に個人差があるので腕のヨイ鍼灸院を探してちょっ(^-^)/

あと気を付けて欲しい~の⭐は

鍼灸院の針は使い捨てかを確認してから治療してもらって下さい。

少し前までは使う針を使い回ししている鍼灸院があった様です。
遠い昔は病院や学校で実施している予防💉も針を使い回してしらない間に病気に感染していたらしい・・・

針の弱点・・・

折れにくい素材で出来ていると思いますが・・・

稀に折れて体内に針が残る事も覚悟して下さい。

たまに裁判沙汰になってますので・・

でも殆どが安全だと思います。

No.5 06/10/18 10:56
お礼

>> 1 サカゴの時は腹帯禁止ですよ😱冷えが気になるならユルい腹巻きを毛糸で作ってみては❓運動頑張って下さい。 腹帯しては駄目なんですね☝了解しました🙇有り難うございます。

No.6 06/10/18 10:57
お礼

>> 2 逆子のときは腹帯ダメですよ。 私は逆子で普通分娩でした。赤ちゃんの体位で出来るって言われたので。 逆子体操頑張って! サカゴで普通分娩ですか😲羨ましいです😃サカゴ治って欲しいです😢有り難うございました

No.7 06/10/18 11:00
お礼

>> 3 私は七ヶ月で逆子になり二週間後に治り九ヶ月でまたなり臨月で治りましたが…(>_<)ベビの首に臍の尾が二周していてとても危険な状態でした(>_… 臨月で治り→普通分娩になりましたか⁉ヘソノヲ怖いです😱ヘソノヲが首に巻き付き酸素が脳にいかなかったら仮死状態とかになったりするんですよね😱障害にも繋がるし😢怖いです😫

No.8 06/10/18 11:02
お礼

>> 4 鍼灸では逆子を戻す必殺のツボが・・・ ただし鍼灸師の腕に個人差があるので腕のヨイ鍼灸院を探してちょっ(^-^)/ あと気を付けて欲しい~の… 針がいいんですか😲⁉私はお灸が良いと聞きました😲針は何か怖いですね😭一度針灸院とか調べてみます🙇有り難うございました

No.9 06/10/18 11:05
通行人4 

お灸と針とって意味ですょ。

あとはデメリットとメリットを伝えたかっただけです。

表現不足で失礼しました(>_<)

No.10 06/10/18 11:13
お礼

>> 9 いえ②ご丁寧に有り難うございました🙇探してみます🙇

No.11 06/10/18 14:32
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私も8ヶ月まで逆子でした~🙋
ベビちゃんの向きを先生に聞いて、横向きに寝てると、でんぐり返りの要領で逆子治るみたいですよ☺
あと、うちの先生は外から触って逆子を治してましたよ~🙋
出産頑張って下さいね💕

No.12 06/10/18 21:50
くらら ( 20代 ♀ xihqc )

こんばんゎ(*∪З∪*)私ゎ去年の12月に逆子の為帝王切開で出産しました☆私の場合ゎ骨盤が狭かったのもあって7ヶ月からずっと一度も直る事なく逆子でした(笑)
初めての妊娠で初めての帝王切開で不安だったけど、愛する我が子の為に乗り越えられました(´・∀・`)b
やっぱり傷口が痛かったり点滴三昧で大変だったけど…↓↓↓

もし主さんも帝王切開になっても愛する可愛ぃ我が子の為ならきっと乗り越えられますょo(^-^)o

No.13 06/10/18 23:52
匿名希望13 ( ♀ )

逆子の赤ちゃんを どこか場所は忘れてしまったのですが
手でお腹の上から グルっと押して治してくれる方がいると聞いた事があります。 でも もし赤ちゃんが逆子で帝王切開でも 良い事もありますよ😊 赤ちゃんが産道通らないから とっても頭の形が良い赤ちゃんが生まれてきますよ🌠 私の入院した相部屋の赤ちゃんが そうでしたよ😃

No.14 06/10/19 00:28
お礼

一括ですみません🙇有り難うございます🙇出来たら普通分娩で産みたいんです😥帝王切開なるとダイブ期間あけないと帝王切開なるし😥三人位続きで産みたいから😥二人目が帝王切開とかならまだいいんですが😥一人目からは少し辛いです😢まぁでもヘソノヲが巻き付いても困るから最終サカゴなおらなかったら帝王切開でもしかたないんですが😢とりあえずギリギリまで頑張って体操します😥有り難うございました

No.15 06/10/20 14:28
椿姫 ( 20代 ♀ Fu4rc )

私ゎ逆子の為帝王切開で出産しました😃私の場合ずっと逆子で一度なおったんですがまた逆子になりました😥😥逆子体操で治らず、病院でお灸を続けるように指導されましたが治らなかったです😭友達ゎお灸で逆子治りましたょ⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧