注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

子宮。

回答4 + お礼0 HIT数 1765 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/03/09 02:35(更新日時)

※病気等で摘出をしなければならないとかではありません。
読む方が不快になる可能性もあるので閲覧注意です。











10代の頃から生理痛が重く、生理前は家族や他人に対して異常にイライラし、人に当たってしまったりしてしまいます💧
子供は1人授かりましたが、2人目はなかなか授からないので既に諦めてます。
毎月の生理痛から解放されたいのと、生理前のイライラ助緒不安定をなくしたい心穏やかな自分になりたい
と考えた末、子宮を取ればいいと思い付いたのですが…
婦人科など行って、子宮摘出をお願いしたら摘出してくれるのでしょうか??
子宮摘出した女性の場合、更年期障害が早くなり易いようですが(?)医学的に本当なんでしょうか?
本当だとしたら…
生理痛等を我慢し、子宮を閉経まで残しておく方が無難でしょうか…?
生理痛や助緒不安定
漢方薬やら色々試しましたが、効果はありません…
疾患等がなくても摘出が可能であれば、本気で摘出を考えてます。

No.1760723 12/03/08 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/03/09 00:26
お助け人1 ( 40代 ♀ )

主さん、ご存じかとは思いますが健康な(異常のない)臓器は本人がいくら頼もうとも、望もうとも摘出などはできるはずがありません。


例えば主さんのような悩みや症状は、婦人科に行きさえすればどうにでも改善策がありますよ。


No.2 12/03/09 00:31
通行人2 

その場合、子宮ではなく卵巣摘出になりませんか?
子宮だけとっても意味がないように思いますが…


生理が辛いなら止める事もできるし、とにかく婦人科で治療してみてはどうですか?

異常が見つかれば摘出って事になるかもしれないし…

No.3 12/03/09 02:17
通行人3 ( ♀ )

姉は 大きな筋腫があり 月経過多で貧血も凄かったので 子宮だけを取りました。

卵巣は両方残ってるのでホルモン的には大丈夫みたいで 更年期障害もないと言ってましたよ。

但し 主さんの場合 特に病気でなければ取ることは難しいのではないでしょうか?

ホルモン療法で 月経を止めたり何か治療はあると思いますよ。

No.4 12/03/09 02:35
通行人4 

健康な状態での、臓器摘出は無理です。

婦人科の先生には、生理痛などの事は相談されているのですか?

ホルモン治療や、整体治療などは受けましたか?

先ずはお医者さまの指示を受けましょう。

それと
×助緒不安定
○情緒不安定

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧