ママっ子?パパっ子?

回答11 + お礼3 HIT数 2185 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
12/03/16 08:40(更新日時)

私は1月から入院してます。
2歳半の息子は保育園に行ってて旦那と義両親が面倒をみててくれて助かってます。
入院前はママっ子だったのですが今はパパとじじにベッタリです。
そりゃそうですよね。
お見舞いに来てくれたんですがあっさりバイバーイと帰ってしまい、寂しくて私がおいで~!!と引き止めたらめんどくさそうにゆっくりこっちに来てギューっとしてくれました。
寂しいやらパパっ子になって助かったと思えばいいのやら複雑な気持ちです。

ママがいなくて絶対寂しいはず!!と自分に言い聞かせていますが(笑)

みなさんはママっ子ですか?

タグ

No.1763305 12/03/14 09:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/14 09:25
通行人1 ( 20代 ♀ )

4歳と2歳の息子がいますが

4歳はママっ子で毎日、ママ大好き♪って言われ抱きついてきます♪

2歳はどちらでも…というより誰でもいいみたいです^_^;

主さんの子と同じように実家に預けてもバイバイってニコニコ手を降ってますし、帰るよ~って声を掛けると泣いて拒否することもあります^_^;

No.2 12/03/14 09:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

4歳1歳いるけど、上はどちらかと言えばパパっ子寄り、下はどちらかと言えばママっ子寄りかな。

でもどちらもパパっ子と言えばパパっ子だしママっ子と言えばママっ子です。
ママじゃなきゃ嫌❗って時もあればパパじゃなきゃ嫌❗って事もあります。

パパが好きなのは良い事だし、パパとママの両方の子どもだし特に気にならないです。

お子さんいっぱい我慢してて今は甘えられるのがパパだからパパっ子になってるだけじゃないですかね。
退院したらまたママっ子になるかもしれませんよ。

No.3 12/03/14 10:15
通行人3 ( ♀ )

普段忙しく顔見られないパパが大好きな娘です。

No.4 12/03/14 10:25
通行人4 

うちは、パパが良いとこ取りの(甘くて怒らない)パパっ子です。きっと、息子さんもママは病院なんだから!と。小さいながら状況を理解されているんだと思います。 退院されたら、思い切り甘えさせてあげて下さい!! そして、お大事に🍀

No.5 12/03/14 10:50
通行人5 ( ♀ )

うちは1歳半の娘ですがパパっ子です。
私が怒っても反抗してきたりして泣く事なんて最近減りましたが、たまーにパパに怒られると本気で大泣きしてます。
許して貰うと暫くパパにしがみついて抱っこされてますし(笑)
朝の見送りもバイバイしながら大泣き、帰ってきたら玄関まで走って行って抱きついてます。
私がたまに旦那に預けて出掛けても特に反応無しなのに…。
私も
「普段一緒にいないからパパに甘えてるだけで本当はママっ子のはずっ!!」
と言い聞かせてます(泣)

No.6 12/03/14 11:02
通行人6 ( ♀ )

長男パパっ子
次男ママっ子。

子どもはパパっ子にさせた方が家族が平和。パパが家庭ベッタリな良い旦那になる。
パパっ子で良いんです。だって子どもは私が産んだから。それ以上の絆はないもの。子ども達よ頑張ってパパっ子になれ!と、子どもを餌に家庭大好きなパパを作って(調教して)ます。

No.7 12/03/14 13:09
通行人7 ( 30代 ♀ )

3人とも産まれた直後からパパっ子です😃

私が抱っこしても泣き止まないのに旦那がユラユラ抱っこするとすぐに寝る…

No.8 12/03/14 15:41
通行人8 

うちのは…
基本的にパパっ子です

てか、パパがどうしても子供に好かれたいみたいで💦

しかし、本当はじぃーじ子です😅
じぃーじは、怒らないし、何でも買ってくれる

しかも、うちの旦那すら頭が上がらないくらいな存在だから、旦那はあまり実家に行きたくないみたい

我が子の心まで取られては敵わない😓
と、言ってます(笑)

No.9 12/03/14 15:42
通行人9 

うちの子供は基本私私が相手しないと旦那にいきます。

No.10 12/03/15 10:02
お礼

みなさんありがとうございます😃
パパっ子の子もたくさんいますね🎵
ありがとうございました。

No.11 12/03/16 08:05
専業主婦さん11 ( 20代 ♀ )

息子8歳は8年間ママっ子です💦熱が出た時なんて絶対にパパや祖父母は近寄りません。ひたすら私が抱っこか側でいます

No.12 12/03/16 08:16
お礼

>> 11 かわいい息子さんですね。
ありがとうございました😃

No.13 12/03/16 08:30
専業主婦さん11 ( 20代 ♀ )

再レス🙇ですが私も3ヶ月 入院してた時 息子はパパと祖父母が見ててくれて良い子だったみたいですが。子供なりにママにしか甘えれない事があったみたいで我慢もしてたみたいです。主さんの子供さんも我慢してたんじゃないかな❓やっぱりパパでもママには勝てませんよ

No.14 12/03/16 08:40
お礼

>> 13 ですよね☺
きっと我慢してるんだと思います。
いや、絶対に😁

ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧