注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

不細工だから

回答31 + お礼20 HIT数 3678 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
12/03/16 13:03(更新日時)

私が働く会社は、ほとんどが男ばかりです
(年輩の方々が多いですが)

そこに、女は4人です

私と同年代の人がいますが、その人はかなり童顔で小さくて、どうみても20代前半に見えます

だから、彼女は会社で好かれています

つい先日、彼女の車が会社帰りにエンジン掛からなくなりました。
そしたら、会社の男の人達は、会社内で一晩車ごとバッテリーを充電してくれてたそうです

おまけに、会社から社用の車は貸すし、みんな次の日に心配して、勤務時間でも会社のツケでバッテリー買いに行ってきたら!?
なんて話してました…

私も、一度バッテリーあげたことが会社であり、助けてもらおうと、頼みましたが、かなり嫌々な顔されて、ブースターケーブルを出された経験があり、スゴく都合悪くなりました…


この件の他にも多々ありますが、やはり、不細工には会社も非情なんだと思いました…

世の中、女は見た目なんだろうが、この歳になり情けないです…

愚痴ってすみません。

ただ、聞いて欲しかっただけなので、整形しろ!とか、その他中傷とかはスルーしてください


タグ

No.1763791 12/03/15 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/15 08:58
通行人1 ( ♀ )

分かります。かわいい人ってずるいですよね。私もつくづく思います。そして顔のレベルで接し方を変える人は最低です。好きでこんな顔に生まれた訳じゃないのに。

No.2 12/03/15 08:58
通行人2 ( ♀ )

童顔で若く見られているから好かれている訳じゃなく 可愛らしいキャラなんだと思います。

普段から 周囲との良い関係を築いているから 助けてもらえるのでは。

主さん ヒガミや妬みより 笑顔ですよ(*^o^*)

No.3 12/03/15 08:58
通行人3 

男も女もそんなもんだよ。

まだ男は女に比べて態度にだすだけましかも。

女は表面に出さずに 本人に分からないように陰でみんなで笑うから

No.4 12/03/15 09:11
お礼

>> 1 分かります。かわいい人ってずるいですよね。私もつくづく思います。そして顔のレベルで接し方を変える人は最低です。好きでこんな顔に生まれた訳じゃ… さっそく、レスありがとうございます😌

そうですよね。
今に始まった訳じゃないけれど、上司や社長までデレデレしてます


彼女が寝坊で遅刻した時、謝りもしないで顔出しに来ました
その時、社長は「寝坊するなんて若いな~(笑)」と。

私は遅刻した経験ないですが、彼女は年に数回あります

同じ事、私がしたら絶対無視され顔色変わると思います

No.5 12/03/15 09:15
お礼

>> 2 童顔で若く見られているから好かれている訳じゃなく 可愛らしいキャラなんだと思います。 普段から 周囲との良い関係を築いているから 助けても… ありがとうございます😌
ヒガミですよね

私は仕事しに来てるだけなので、自分の立場を良くする為に媚びる!?
みたいな事は出来なくて…
それは、自分自身の容姿を理解してるから出来る技?でありますからね


私がしたら、絶対ドン引きです(笑)💦


笑顔と言うか…
そう言うのをした事もありますが、第一見た目が気に要らない女の顔を見ないので、私とは目を合わせたりしてくれませんね~

「笑顔がキモい…」と言われた経験もあり、笑えないですよ

No.6 12/03/15 09:18
お礼

>> 3 男も女もそんなもんだよ。 まだ男は女に比べて態度にだすだけましかも。 女は表面に出さずに 本人に分からないように陰でみんなで笑うから ありがとうございます😌

私は、陰でも表でも言われてます

一番辛いのは、話しかけても(必要最低限)無視

私とは、普通の会話すらしてくれませんね~

とくに、社長なんかは露骨に私が話しかけると嫌な顔します…

No.7 12/03/15 09:25
通行人7 

そんな会社仕事やりにくいですね

明らかに接し方違うと

仕事面で見返してやりましょう‼

No.8 12/03/15 09:42
通行人8 

にわかに信じがたい
そこまでの差別は容姿だけのせい?
いくら可愛くても35のオバサンでしょ?
似たり寄ったり。

私も不細工でデブだけど、そんなに冷遇されないよ。差別は感じるけどね。

No.9 12/03/15 09:44
通行人9 

これからも嫌な思いは多々あるかも知れないけれど、人に頼らなずに自分で考え解決しようと、常に前向きに行動する習慣ができる…というプラスな面が有るよ。
なんか笑える職場だね。

No.10 12/03/15 10:28
お礼

>> 7 そんな会社仕事やりにくいですね 明らかに接し方違うと 仕事面で見返してやりましょう‼ ありがとうございます😌

はい。
頑張ります。

No.11 12/03/15 10:31
お礼

>> 8 にわかに信じがたい そこまでの差別は容姿だけのせい? いくら可愛くても35のオバサンでしょ? 似たり寄ったり。 私も不細工でデブ… ありがとうございます😌

オバサンだからこそ、やはり見た目が若いと扱いは変わりますね。

うちの会社、平均年齢が高いんで30代はまだまだ若い扱いなんです…


信じてもらえないのは仕方ないですが、これは現実あるのです

No.12 12/03/15 10:33
お礼

>> 9 これからも嫌な思いは多々あるかも知れないけれど、人に頼らなずに自分で考え解決しようと、常に前向きに行動する習慣ができる…というプラスな面が有… ありがとうございます😌

はい。
そう思います。

この会社に勤めて、6年になりますが、かなり打たれ強くはなったと思います。

私には「武器」がないので、精神的に強くなれたら、最高の武器になると考えてます。

No.13 12/03/15 11:40
いぐれっく ( 30代 ♀ ZXiHw )

失礼で生意気に聞こえたら勘弁して下さい。でも私も会社では可愛がられてミスしても怒られなかったり休みも結構ワガママに取ったりしていますが別の苦労も多いんです。例えば社内でも変なアプローチをする男性もいるし隣の部署のリーダーからは部下とデートに行ってやってくれとかほとんどハァ~❓❓の世界です。朝の通勤電車では痴漢とファイト昼は会社でセクハラ夜は飲みに行ったら近所のオヤジがストーカー、ホントの話です!今現実に⤵⤵しかも最近帰りの通勤電車の痴漢も出てきました😢ですからそのカワイイ方もこのような苦労をされてるんじゃないでしょうか❓❓別に決して自慢とかじゃないんです。今も食欲が無いし前向きなコトが考えられません⤵⤵長々と申し訳なかったですけどその方もこんな苦労言えずに悩んでいると思います。

No.14 12/03/15 12:08
通行人14 ( ♂ )

整形なんてしなくて良いですよ!
気持ちは分かります…俺も不細工なんで…
(ρ_;)
同じように感じるときがありますよ…
会社の男前な奴いますが…やっぱ態度がちゃいまっせー
(≧ε≦)

No.16 12/03/15 12:48
いぐれっく ( 30代 ♀ ZXiHw )

>15それは違うでしょう!何の責任があるの❓❓あなたおかしいんじゃない❓❓

No.17 12/03/15 13:00
働く主婦さん17 

でも木嶋かなえちゃんを見ると、

顔だけでは決まらないんだなぁ、とつくづく思いますけどね✋

No.18 12/03/15 13:06
経験者さん18 

痩せてないとダメ

相当スキルないとダメ

太くてブスには非情なんですよ、世間はね、だからみんな、やる気を持たなければ、生きにくいんだよ…。

No.19 12/03/15 13:27
通行人1 ( ♀ )

>>15あなたみたいな人間がいるからいけないのー

No.20 12/03/15 13:29
お礼

>> 13 失礼で生意気に聞こえたら勘弁して下さい。でも私も会社では可愛がられてミスしても怒られなかったり休みも結構ワガママに取ったりしていますが別の苦… ありがとうございます😌

可愛い人や綺麗な人にも悩みはありますよね

私には無縁ですが。
同じ目にあった経験ないんで、すみません。

No.21 12/03/15 13:30
お礼

>> 14 整形なんてしなくて良いですよ! 気持ちは分かります…俺も不細工なんで… (ρ_;) 同じように感じるときがありますよ… 会社の男前な奴います… ありがとうございます😌
仕方ない事ですよね。
男性にも同じような事あるのはわかりませんでしたが。

No.22 12/03/15 13:33
お礼

>> 15 削除された回答 ありがとうございます😌

その言葉は、恐らく一般的な男性の意見だと思います

ですが、申し訳ないですが、中傷はスルーと書いてるので意見は求めてません

貴方が、何に怒ってるか!?
わかりませんが、どうか心穏やかにお過ごしください

No.23 12/03/15 13:34
お礼

>> 16 >15それは違うでしょう!何の責任があるの❓❓あなたおかしいんじゃない❓❓ いぐれっとさん

ありがとうございます。
こう言う男性がいる事は理解してます

いや…
大半そうだと思います。

No.24 12/03/15 13:35
お礼

>> 17 でも木嶋かなえちゃんを見ると、 顔だけでは決まらないんだなぁ、とつくづく思いますけどね✋ ありがとうございます😌
そうですね。

世の中はいろいろな方がいますからね

彼女には彼女にしかない、魅力があるのでしょうね

No.25 12/03/15 13:36
お礼

>> 18 痩せてないとダメ 相当スキルないとダメ 太くてブスには非情なんですよ、世間はね、だからみんな、やる気を持たなければ、生きにくいんだよ… ありがとうございます😌

そうですね

女は容姿も、仕事のうちになるのでしょうね

No.26 12/03/15 13:37
お礼

>> 19 >>15あなたみたいな人間がいるからいけないのー 1さん
ありがとうございます。

あの方は、恐らく容姿が悪い方になにかあるのでしょう…
だから、気にしてません

No.27 12/03/15 14:37
経験者さん18 

今、家族に、「15」のように言われちゃったのね。

そうだよね、よほど何か中身が良く、特技や運動神経に、
スキルや職歴等、恵まれたことがなかったら、
何も努力もしない状態だと、現状維持どころか、
下るだけだから、ブスって審査が厳しいんですよね。

美人さんは、何も努力をしなかったら、優雅に休んで
リラックスをされてるのね、その顔もかわいいなって
言われるが、ブスは「何 休んでるんだよ!早く手伝え!働け!」って
言われる世の中なんだなと、長年、それはわかります。

No.28 12/03/15 14:51
お礼

>> 27 再度ありがとうございます。

ですね。

私、今更なんですよ~
35年生きてきて、こんな事イッパイありましたから

だから、ちょっとだけ吐き出したくてここに来ました

でも、本当、生まれた瞬間から女なら明暗分かれてるのかもしれないと、つくづく思いました

皆さんに見えませんが、3才までは可愛かった…
と、母親に言われました(笑)
一瞬でも、可愛い時代があっただけ良かったと思ってます。

何も努力しなかった不細工は、仕方ない結末なんだと思うし、この年齢ですから、打たれ強くはなってはいます

とりあえず、人は人
だと思い、また生きていきます


ありがとうございました

No.29 12/03/15 15:07
いぐれっく ( 30代 ♀ ZXiHw )

>>27さん、13でレス書いたものですけど 私は美人じゃないけどそれなりの苦労かはっきり言ってかなりの苦労が美人にもあると思いますよ!バリバリ働きたくてもカリカリするよりもニッコリ可愛く笑っておけ🔥って言われるしそうすると結局同期の大して能力のないんじゃない子が大事な仕事でも任される⤵⤵またやろうとしても変なアプローチが男性から入る、結局同期は〇〇さんなのにこっちはいつまでたっても〇〇ちゃん、バイトのおじさん帰る時ニッコリ笑ってあいさつしてあげてね~💕ってホントハァ~❓❓ですよ👊すみません勝手な愚痴になりました🙇🙇

No.30 12/03/15 15:12
経験者さん18 

あと、私も、「小学校4年生(10歳)」までは、可愛かった。
自分ではそうは思っては居ないけども、他の人が言ってました。

赤ちゃん、3歳、幼稚園、低学年~中学年まで、
小さい頃の方がきれいな顔をして、
背も大きくてかわいかったって言われてて、
その頃までは、別にそこまで、変わらないとと思うぐらいに、
自分は嫌いじゃなかった。

おかしな風に変わったのは、12歳位からです。
思春期太りをするタイプだったみたいです。
その頃から、周りの人はお人形さんのようにかわいくなってく中、
私だけ、背の順前へずれてゆき、だるまになりました。

中1からブスの人生がずっと長いです。
いじめを受けるようなブスで、太り易いタイプですね。

No.31 12/03/15 15:22
経験者さん18 

いぐれっくさん。

社会には、色々な人がいますよね。

ですので、 調整が難しいのですよね。

でも、自分は、いぐれっくさんと同年代アラサー、容姿が悪い奴や、太った人としての苦労しか、ほんと言って、理解は出来ません…。

美人も、楽で、華やかに見えて、辛い時もあるみたいですね。

No.32 12/03/15 15:35
いぐれっく ( 30代 ♀ ZXiHw )

>>18さん、けんか腰ですみませんでした🙇🙇でも今も仕事中なんですけど優雅にヒマなんです💐バリバリ仕事したいのに⤵⤵でしゃばると下手したら転勤だし、さっきも言われました、カワイイね👍って⤵バカやろ~私はお前らのペットじゃないぞ👊ってまた愚痴ってしまいました🙇🙇

No.33 12/03/15 16:07
通行人33 ( ♂ )

あの木嶋佳苗被告が、唯一もたらした社会的貢献?

不細工でも努力すれば報われるということを、立証したことです。

ふざけたことをのたまっていると思われるかもしれませんが、本当にそうだと思います。

練炭殺人そのものは論外としても、失礼ながらよくあの容姿で、数多くの男を手玉にとって金を稼いだと思います。

冗談でなく、本当に容姿コンプレックスって、その気になれば乗り越えられるのだと思いました。




No.34 12/03/15 16:19
経験者さん18 

いぐれっくさん。
でも、暇な職場って自由に見えて、私には羨ましいよ。
そういう時間もくれなかった、忙しくてほらやれほらやれ、
急いで急いでってせかす人しか見えない企業でしか
あまり働いたことがないから、私からは・・・。

でも、もう流してもいいぜ。
その位。

確かに女としても、かわいいよりも素敵とかカッコいいって言われたいのが
人情ではありますが、ちゃんと仕事を真面目にしてて、優秀である
いぐれっくさんを、かわいいって意味で言ったのかもしれないですよ?

No.35 12/03/15 16:21
経験者さん18 

容姿コンプレックスって、その事から意識を反らしたり、
余計に食べ過ぎないで、自分の好きなこととか
自分の仕事に集中をそれだけしていたら、
たいして気にならない程度まで、痩せられたり、
肌がいきなり綺麗になったり、髪もしっとりと綺麗になったり
とかされる・・・

「勉強すれば痩せるよ」って言う文言も、今、親から言われたところ。

それって、本当かも。

だまされたつもりでしてみたくなりました。

やる気がなくて万年床の豚で2年以上そのままが楽で惰性・・・。
であれば、誰だって豚のようなめんどくさがりやになりますし、
健康にもよくないことですよね。

No.36 12/03/15 16:38
働く主婦さん36 ( 30代 ♀ )

可愛がられる 可愛がられない は容姿だけではないと思います。

No.37 12/03/15 17:00
お礼

たくさんのレス
ありがとうございます。
容姿悪いのは否めないですが、それなりに一通りは経験して来ました。

確かに容姿だけじゃない、何かがあるから私は毛嫌いされてるのもわかります
その何かが「愛嬌」なんだと言うのもわかってはいます

言い訳してすみませんが、やはり笑顔や愛嬌を頑張ってた時代も恥ずかしながらありました

しかし…
やはり、バカにされたり酷い仕打ちにあったりもしました。

それと、不細工ってひがんだり、落ち込んだり、ネガティブだと余計惨めになるんです

だから、会社でも私生活でも何もないように、常に平常心で生活してます
たまには不細工にも愚痴らせてください💦

普段、誰かに弱音吐いたりしないよう努めてます。

No.38 12/03/15 17:05
経験者さん18 

そうだよね。

毎日、何か厭味を言いたがる人
いじめる人
本当にあなたが嫌いであっちへ行け!しっし!
可哀相。私はああじゃなくてよかったな。
ひっく~い・・・。

確かに、自分だって、分かります。
自分が元々持っているものがよくなくて、
それがいくら化粧をして、ハイヒールを履いても、
見透かされて、ちょっとお洒落でもしたらば、
「無理してるな。分かるよ。」・・・。

傍にいるんですよ、本当に。
世の中、人間しかいないし、人間ってそういう事を言いたがる生き物だし、
落ち着かないですよね。

誰もいない無人島や、個別作業で仕事をしながら、そういう場所で、暮らしたいものですよ。

だからこそ、仕事が終わった後や、始まる前や、お休みの日に、
自分の子供の頃からの思い出の土地や、好きな市街地へ出掛けたり、
好きな美味しいものを食べたり、好きな場所で遊んだりすれば
気持ちとしては、和らぎ、会社で仕事をしてたって、あまり気にならないかと
思います。

No.39 12/03/15 17:11
経験者さん18 

自分が小さい頃の・・・

3歳児・幼稚園・小学校高学年位までによく遊びに行っていた、
幼少からの、あたたかい思い出である場所。

昔っから綺麗で大好きで、気持ちがゆったりとなるな。
お母さんのおなかの中にいるような、安定をした、
大船に乗ったような気持ちに不思議となる場所とか、
思春期の15才の頃に、恋愛をして恋焦がれた異性を思い出すような
場所などって、ありますか?

みなさまには・・・。

私には、運良く、昔から大好きである、旧い場所が偶然あるため、
自分が「無」になれる、嫌なことがあった時に、行きたくなる一つの場所が
あるため、そういう意味では、結構ツイてる方かもしれない、
病気にはならないかもしれない、ブスもばかも気にならないかもしれない
と本気で思うことがありますよ。

No.40 12/03/15 17:13
お礼

>> 38 そうだよね。 毎日、何か厭味を言いたがる人 いじめる人 本当にあなたが嫌いであっちへ行け!しっし! 可哀相。私はああじゃなくてよ… 18さん


そうなんですよね。

だから、あえて今の会社に入社しました

理由は、誰かとあまり関わらなくて良いから。

仕事中は、本当一人で出来る仕事なんです。

しかし、こんなにも男性社会だとは思わなかったですけど。

女の集団よりはマシだと思いますが。

これからも、不細工は不細工なりに生きていくしかないんです✋

誰かに迷惑かけないように。

No.41 12/03/15 17:18
経験者さん18 

私も、「一人で仕事ができる」って企業を、
今の時代、なかなかないのですが、探してます。

在宅の入力の仕事とか。

それが無理ならば、あえて、短期単発で設定してます。
「1年更新なし」「1ヶ月」「3ヶ月」「半年」とか・・・。
そうなれば、「期間限定」の人だからと、電話にも出なくてもいいし、
職場いじめにも遭いません。

専門職も同じようにしてます。選び方を。ほとんど、同じ!

容姿や体でバカにされる事が比較的多い自分。
親からも当然のように傍から槍が入り、いつも喧嘩になる・・・。
ひとりの時間だけがいちばん大切。
彼氏や友だちができても、「自分が悪くて」喧嘩ばかりでした。
自分の特性・適性を30年間でよ~く分かりました。
だからと言って働かないわけには行かない。
合うところ、合うところを、カウンセラーともよくお話しして
他の人よりも慎重かつ、人に迷惑掛からないような場所として
決めてもらいたいんです。

No.42 12/03/15 18:47
お礼

>> 41 18さん

またまたありがとうございます。

そうなんですか。

カウンセラーと話し合ってるんですね。

それは良い事だと思います。

私も働かなくてはならないので、今までは観光地のホテルの清掃など、裏方をしてました。

しかし、そこはそこで、女の世界でしたけど。


私は、今は会社員として働いてます。

人見知りもあるんで、大変ですが、それなりに会社勤めてしてます。


彼氏が出来ても、騙されてるとか?
相手が、妥協して付き合ってるのか?
不細工好きなのか?

都合の良い女?とか
考えてしまいます

そうなると、自分から別れ話します。


とにかく…
平穏無事に1日過ごせたら、何よりです

こうして、話を聞いてくれる方がいて嬉しいです

本当にありがとうございました🍀

No.43 12/03/15 19:35
経験者さん18 

そりゃ、どこも大変でしょう。

無人島で生きているわけでもなく、働かないわけにも行きませんもんね。

私には、まともに本音で口を聞ける人なんか、カウンセラーぐらいしか本当になく、他の人に言うとつかれたからです。

私も、今に自分の仕事を頑張ります。

私も、あなたを応援しているし、この場をお借りして、言いたいことを言えたため、嬉しかったです。

No.44 12/03/15 19:37
通行人44 ( 20代 ♀ )

わかります。うちの上司も可愛い子や綺麗な人にはデレデレなのに私(不細工)には相当冷たいです。仕事のミスも全部私のせいにされます。

No.45 12/03/15 20:17
通行人45 ( ♀ )


笑顔と気遣い、性格美人に設定し直して乗り切って下さい…。



No.46 12/03/15 20:30
お礼

>> 43 そりゃ、どこも大変でしょう。 無人島で生きているわけでもなく、働かないわけにも行きませんもんね。 私には、まともに本音で口を聞ける人なん… 18さん
大変お世話になりました。
本当、話せてよかったです。

私も自分自身に合う、カウンセラーと話がしたいです

今は、こうしてここで愚痴って終わりにしてます

誰かに言えば「んで、どうしたいの?それって…ヒガミ?」で終わるからです

本当は無人島で暮らせたら一番なのかと思います
わずわらしい人間関係とか、容姿とかお金とか全く無縁の世界に行ってみたいですね

でも、結局、私なんかはまた今の世界に戻りたいとか思うんだろうと思います。

なんだかんだ言って、結局酷い仕打ちされても人間を嫌いにはなれないですから
騙されたりもしましたが、それはそれで私が悪いんだと思ってます


不細工は表沙汰に、悲劇のヒロインを気取ったらヤジ飛ばされますから、また明日から愚痴らず頑張ります

No.47 12/03/15 20:37
お礼

>> 44 わかります。うちの上司も可愛い子や綺麗な人にはデレデレなのに私(不細工)には相当冷たいです。仕事のミスも全部私のせいにされます。 ありがとうございます😌

お気持ちわかります。

私もつい最近、とんだ理不尽な事で怒られました

スレにある彼女が、朝出勤してこなかった時
「お前の教育が悪いからだ」と言われました


いえいえ…
彼女は、私より先に入社してるし、私とは職種が違います…
とんだとばっちりです


不細工だと、こんな目にはしょっちゅうあいます

No.48 12/03/15 20:38
お礼

>> 45 笑顔と気遣い、性格美人に設定し直して乗り切って下さい…。 ありがとうございます😌

もう少し、早くにそう出来たらよかったです

今からじゃ…
今の職場では難しいです

次、生まれ変わったら何かの美人になりたいと思います

No.49 12/03/15 21:41
経験者さん18 

やはり、苦労したり、大変な仕事に対し、人は最初に「嫌」って言いたくなりますし、私だってそうなんです。

だけど、「嫌」だけでは、ちゃんとした成長は、誰もしないものだから、「どうしたらやりやすくなるか」と知恵を編み出すことを必ずやらなければ、いつまで経っても、何にもわからないままです…。

努力してもやりづらい、いい結果が出ないならば、最終的な手段として、職種を変えたり、職場を変えたり、会社を区切りをつけ、「あと2年したら辞めて休もう。」など、最後は、「もうしない」つもりで事にあたれば、「永久的な心を邪魔する苦悩」は、消えるように思います。

No.50 12/03/16 08:18
通行人50 

もっと堂々としてたらいいですよ。



例えばお笑い女性芸人さんとかいますよね。

アジアンの墨田さんとか堂々としているから好感が持てて好きなんです。

堂々としてたらブサイクでも格好良く見えてきますよ。



不条理な目にあったら、私はブサイクだから仕方ないと諦めるのではなく、毅然と抗議する。

ブサイクだからと厭味を言われたら

『だから何?』

『ブサイクって誰のこと?』



くらいのテンションで言い返していいと思う。

『あんたらの方がおかしい』くらいの感覚でいいと思います。



主さん、負けずに強気で自信持ってください。

媚びるんじゃなく毅然とするんです。

そうすれば意外と周囲からは輝いて見えますよ。

あなたは美しいよ。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧