介助⁉助平⁉

回答15 + お礼15 HIT数 2973 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/03/28 00:13(更新日時)

みなさんこんにちは。

最近まではなかったのに、何回も同じ事が起こり、嫌になった事ありませんか❓

私の最近の悩みは…
真剣に話を読み、悩みに答えたいと思って読んでいたら、話しがちんぷんかんぷんで、何回も読み返して読み間違いだった事が発覚します。

最近、高齢化社会になり目立つ言葉があります。

介助…
ずっと真剣に「すけべえ」と読んでました❗❗

介抱…
ずっと「ほうけい」と読んでました💧

介護…
ほんと真剣にずっと「ごかい」。

私だけでしょうか。脳の異常でしょうか。欲求不満でしょうか。情けないです。


No.1768416 12/03/24 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/24 18:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

今までなかったことなら心配ですね。
病院で検査してもらった方がいいと思います。

No.2 12/03/24 18:08
通行人2 ( 30代 ♂ )


笑った😉

No.3 12/03/24 18:29
通行人3 ( ♀ )

ごめん💦

このスレは、まじスレなのかつまらないギャグスレなのか…どっちなの?

No.4 12/03/24 19:02
お兄さん4 

漢字の勉強しなかっただけだと思う😓

No.5 12/03/24 19:21
悩める人5 

此からは少しずつ
漢字を理解すれば良い

No.6 12/03/24 20:42
通行人6 ( ♀ )

小学生でも読めるかと…
小説や新聞を読むようにしてみては?

No.7 12/03/24 21:00
お礼

>> 1 今までなかったことなら心配ですね。 病院で検査してもらった方がいいと思います。 ありがとうございます。

今までに無いです💧
今までは、右と左が逆になったり、似た者が逆で認識したりはあったんですが、間違えた❗と思えば改善されてました。
それが、何度読んでも改善されなくなってます。

病院ですかね。

No.8 12/03/24 21:01
お礼

>> 2 笑った😉 ありがとうございます。

笑ってもらえるなら、大した事は無いのかな❓と、思えます😃

No.9 12/03/24 21:01
お礼

>> 3 ごめん💦 このスレは、まじスレなのかつまらないギャグスレなのか…どっちなの? ありがとうございます。

すみません。私、ギャグは思い付きません。

No.10 12/03/24 21:02
お礼

>> 4 漢字の勉強しなかっただけだと思う😓 ありがとうございます。

漢字の勉強してないのに、違うと分かるのが不思議です。

No.11 12/03/24 21:03
お礼

>> 5 此からは少しずつ 漢字を理解すれば良い ありがとうございます。

漢字を理解していきます。

No.12 12/03/24 21:05
お礼

>> 6 小学生でも読めるかと… 小説や新聞を読むようにしてみては? ありがとうございます。

小説や新聞ですね。新聞はお金かかるんで、古本の小説にします。
推理小説か、歴史人物か、ハリーポッターとダレンシャンくらいしか読んだ事無いです。

お勧めの本はありますか❓

No.13 12/03/24 21:11
ちょい悪オヤジ ( w3rpc )

エロい娘👍
大好きです😃
結婚しましょう👷

No.14 12/03/24 23:10
通行人6 ( ♀ )

私は基本的にリアルホラーが好きです。
雑学の本なら、日常的に使う漢字もたくさん出てきますし、読んでて飽きちゃう事もないと思います💡

No.15 12/03/24 23:15
通行人1 ( 30代 ♀ )

今までになかった事なら深刻なんじゃないですか?
若年性のアルツハイマーだったり、はたまた精神的なものからくる何かだったり。
検査して原因はっきりさせた方がいいと思いますよ。

No.16 12/03/24 23:22
通行人16 ( 20代 ♀ )

脳の異常なんかではないから大丈夫です!
単に今まで活字に触れる機会がなく言葉を知らないだけでしょう。でも、その歳でそういう言葉を知らないのはちょっと恥ずかしいですよ💧

ある意味平和に生きてきたんでしょうけどもう少し真剣に世の中のことに興味を持った方がいいと思います。


No.17 12/03/24 23:38
お礼

>> 13 エロい娘👍 大好きです😃 結婚しましょう👷 ありがとうございます。

エロいんですか❓どの変がですか❓高齢化にエロさは感じません。

なので、想像出来ません。

No.18 12/03/24 23:40
お礼

>> 14 私は基本的にリアルホラーが好きです。 雑学の本なら、日常的に使う漢字もたくさん出てきますし、読んでて飽きちゃう事もないと思います💡 ありがとうございます。

リアルホラーって、どんな物ですか❓

雑学にはどんな小説がありますか❓私は、数学が好きなので、アリスシリーズは全て読みました😃面白いですよね。

No.19 12/03/24 23:47
お礼

>> 15 今までになかった事なら深刻なんじゃないですか? 若年性のアルツハイマーだったり、はたまた精神的なものからくる何かだったり。 検査して原因… ありがとうございます。

そうなんです。イライラしてしまいます。

アルツハイマー…
良く言われます。

テレビで見る。思いたって3歩歩いた時、自分が何してたのか忘れたりします。
シャンプーを三回くらいしてた時あります。
まだ、全て気がつく思い出すんで、あまり気にしてなかったんですが、最近は得に字の読み間違いがイライラします。

仕事に支障きたして来るかも知れないです。

病院も、解決策じゃ無いですよね。自分で解決出来ないか、それか、「普通だよ~」って言葉を期待してスレたててみました。

No.20 12/03/25 00:03
お礼

>> 16 脳の異常なんかではないから大丈夫です! 単に今まで活字に触れる機会がなく言葉を知らないだけでしょう。でも、その歳でそういう言葉を知らないのは… ありがとうございます。

ん~…💧
そんな大丈夫が欲しい訳じゃ無いんですよね。知らないなら、何故悩む必死があるのか。何故違うと気付くのか。

私の説明不足ですみません。

あっ、けど、少し当たってるかも知れないです。意味は口で説明出来ても、どんな物かを知らないんですよね。知識より経験が無いんですかね。16さんは、勉学より知識派ですか❓
気付かせてくれてありがとうございます😃

私は幸せなんですかね❓幸せはアルツハイマーになり得るんでしょうか。

No.21 12/03/25 00:06
お礼

すみません💧

勉学より経験ですか❓でした💧
また、こんな間違いもイライラします。

No.22 12/03/25 00:44
通行人1 ( 30代 ♀ )

一度ご家族や友人に相談してみてはどうですか?

昔から主さんの事を知ってる人の方が、おかしいか大丈夫かがよく分かると思いますよ。

No.23 12/03/25 01:38
専業主婦さん23 



私も、自分の生活に今すぐ必要でないことや、今まで関心のなかったことは、意識しないと覚えられません😅


でも、主さんの“気がついたらシャンプー3回目“には、もしかしたらひどくお疲れなのでは😓?と思いました。


前の方が言われるように、普段の主さんをよく知っておられるご家族やお友達に相談されてはいかがでしょうか。




No.24 12/03/25 07:09
お礼

>> 22 一度ご家族や友人に相談してみてはどうですか? 昔から主さんの事を知ってる人の方が、おかしいか大丈夫かがよく分かると思いますよ。 ありがとうございます。

友人には冗談みたいな言い方で言った事あります。
「絶対無いよー。今日は目が疲れてるんじゃ無い❓」と言われ、笑って終わったんです。

けど、友人はかなりの心配性…

真剣に言うと、私の家を通う、通い妻になりそうで💧私が最近離婚したのもあり、毎日メール返さないと死んでないか心配されたりしてます💧

これ以上、心配かけたく無いんです。

仕事仲間には、アルツハイマーじゃ❓と言われてます。

親には私が頼りにされ、威厳を保ってるのもあり、恥ずかしくて言えないです。

No.25 12/03/25 07:26
お礼

>> 23 私も、自分の生活に今すぐ必要でないことや、今まで関心のなかったことは、意識しないと覚えられません😅 でも、主さんの“気がつ… ありがとうございます。

ありますか❗そうですね😃短かに体験して無いから、意識して無いだけかも知れないですね。

疲れてるんでしょうか…
確かに、離婚から自分が一家の大黒柱になり、子育てもあり、色んな資格更新の為に、ずっと勉強漬けでした😣


相談するのは、上のお礼に書いたような感じです…


あまり気にしなくて大丈夫ですかね❓休養すれば治るのかな❓

ゴールデンウイークもあるし、その時に治します。

No.26 12/03/25 11:25
通行人26 ( ♀ )

医療事務やっていた頃の同僚に胃潰瘍→いつぶしと読んでいたやつがいる…。
毎日何回も病名入力してるのに知らなかったのか…💧


私も雰囲気を相変わらずふいんきと読んでしまったりします。
疲れてる時は頭洗ってて、あれ?さっき洗ったよなとか、疲れてなくても3歩歩いて何しようとしてたっけ…なんてよくあります💧
ヤバいのかな…⤵

No.27 12/03/25 17:44
通行人27 ( ♀ )

ウケる😂
人前で読まなくて良かったね! ホウケイって…😳💦

No.28 12/03/27 20:50
お礼

>> 26 医療事務やっていた頃の同僚に胃潰瘍→いつぶしと読んでいたやつがいる…。 毎日何回も病名入力してるのに知らなかったのか…💧 私も雰… ありがとうございます。

ありますか❗私は、始め読めていた物が間違えて読むようになり、訂正してはずっと間違えたままになるんです😣

疲れなのかな…

No.29 12/03/27 20:53
お礼

>> 27 ウケる😂 人前で読まなくて良かったね! ホウケイって…😳💦 ありがとうございます。

ほんと、人前で無くてよかったですよ(≧∇≦)
もし言ってしまったら、そのまま精神科へ引っ張って行かれますよ(≧∇≦)

No.30 12/03/28 00:13
通行人6 ( ♀ )

リアルホラーは有名なのは山田悠介さんです😃
リアル鬼ごっこ、親指さがし、ベイビーメールなんかは映画化もされてます💡
雑学の本は小説ではないですが、コンビニなんかに売ってる物が個人的に好きで、歴史物から身の回りにある物、動物など色々読みます💨
言葉の成り立ちの本も読みますが、読んでて面白いですよ💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧