死にたいよ

回答19 + お礼2 HIT数 5392 あ+ あ-

通行人( 45 ♀ )
12/03/29 00:42(更新日時)

私はうつ病で通院してます。ずうと前から生きる事がきつくなりました。子供が1人居ます。旦那は私より歳上です。 子供が居なかったらすぐにも死にたいくらい辛いです。 対人関係最悪です。 誰にも相談する友達は居ません。私対人関係が苦手だし。 仕事でミスして迷惑かけてます。何故生きる意味が分からない。毎日仕事に家事に子供は発達障害があります。死んだら楽になるかな。 毎日辛いです。泣きたいくらい悩んでます。旦那には話せないです。子供が成人したら終わりにしたい。辛くて過食症になってます。食べる事に執着して太りました。心から叫んで たいよ!楽に死にたいよ。生きる意味が分からない。

タグ

No.1768821 12/03/25 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/25 14:26
通行人1 

心が疲れているんですね。
毎日家事や育児に追われて、さぞかし大変なことでしょう。
本当にご苦労様です。
でもたまには、手抜きをしてくださいね。
何でも完璧にしようとしたら
自分が壊れちゃいますから。
頑張りすぎないで、ゆるゆると
自分のペースで行ってくださいね。
きっと良いこともありますから。😃

No.2 12/03/25 14:46
通行人2 

生きてください😷

No.3 12/03/25 15:48
通行人3 ( ♀ )

お子さんが発達障害を お持ちでも 産んだ責任をキチンと
はたして下さいね。

「子供が居なかったらすぐにでも死にたい」
でも実際は 居るんですから。

生きる意味…子供の為です。

時には ストレス発散は必要ですよ。

No.4 12/03/25 16:28
悩める人 ( ♀ 3298w )

主さん初めまして、私もうつ病で心療内科へ通っています。
私も主さんと同じで友達がいません。
生きていてシンドイです…
でも、死にたいなんて思ったことはありません。
主さんは生きる意味がないとおっしゃいますが、主さんが生きていることを私は嬉しいですよ😃
頑張って妻として母として立派に生活されているではないですか?
主さん、一人で悩まずに旦那様に少しでも力を借りていくのも必要です😊
私は…周りの方に沢山迷惑をかけながらも頑張っています。
頑張り過ぎてプッツリとキレてしまうこともありますが…
いろんなことをいろんな方に支えていただきながら自分を追い込まずに生きていけるといいですね🍀

私は…嫌われ者です。
よく、早く死んでなんて言われますが😢
気にしません😊

主さん、死ぬことより生きることの方が大変かもしれませんが、主さんを必要としている人、主さんが生きていることを願う人もいます。
同じ病で気持ちがわからないわけではありませんが、主さんが主さんがとして生きられるのは“今の人生“しかないのです。
生かされている以上頑張って生きましょう😃

No.5 12/03/25 17:17
お礼

皆さんありがとうございます。涙が出てきます。こんな私でも必要な人間と気づいたから生きる意味がわかりました。

No.6 12/03/25 17:50
通行人6 

世の中には障害がある 子供を一生懸命育ててる人 沢山いますよ 障害が合っても貴方の子供ですからね

自分一人では無いんだよ 仕事のミスなんか 私も有ります まずは負けない事 3月は自殺予防月間 辛かったら 電話で聞いてもらいなよ 私はうつ病ではないから わからないが

子供は 可愛いよ 負けないで

No.7 12/03/25 19:26
お礼

ありがとうございます。

No.8 12/03/26 01:02
匿名 ( 30代 ♀ 4TqZw )

私も対人関係苦手です。特に女性のどろどろした嫉妬、陰口などうんざりです。仲良くしてた人が急に無視してきたり、あからさまにいやな態度してきたりする経験をしてくると、新たな出会いでも警戒してしまいます。仕事もいつも対人関係で辞めて新たな仕事を始める日々。気が弱いのか、下に見られてるのかな。主さん、私のように対人関係から逃げれるなら逃げたほうがいい。死ぬくらいなら逃げてほしいです。だって愛する旦那さん、お子さんいるんだもの。みんななんかしら悩みはありますよね?悶々として何もかもいやになっても死ぬことじゃなく、自分を追い詰めないとこに逃げてみてください。きっと気分が変わります。

No.9 12/03/26 04:45
通行人9 ( 40代 ♀ )

私ら夫婦は
視覚障害弱視です子供は恐くて
作れなかったが
強くなきゃ生きて行けない現実
ご主人様や
お子さんの為
生きなきゃ
後はのんべん
だら〰りも🍶
息抜きになると
思うなぁ👣

No.10 12/03/26 07:15
通行人10 

目が見えない 耳が聞こえ無い言葉が喋れないヘレン・ケラーさん一生懸命頑張って生きた人です!
主さんプラス言葉を発信していきましょう幸せ感を引き寄せますからね!

No.11 12/03/26 07:34
経験者さん11 ( ♀ )

なぜ、ご主人に相談でくないのですか。私は、自閉・知的のある息子と健常の娘の二人の子育てをしました。知らない土地で、相談できる人も友達もおりません。ギャンブル夫に、嫁いびり当たり前の姑は、いないものと諦め、一人で育て上げたと自負しています。夜勤をしながらの子育ては、気力も体力も奪い、死にたいと歩道橋に立ったことも今は昔です。二人の子が小さな寝息をたて、二人の子のニコニコする様は、例えようもなく私を支えてくれました。今、私が死んだら息子は、残された人生を施設で暮らす事になるのかと考えたら・・生き地獄です。あなたはが悲しむと、お子さんもまた悲しみます。あなたが笑うと、お子さんはとても嬉しくなるでしょう。お母さん強くなりましょう。負けないで・・。

No.12 12/03/26 07:58
経験者さん11 ( ♀ )

ごめんなさい。今のあなたに、私の言葉はキツイかもしれませんね。主さんは今、大変な精神状態だというのに・・。決して焦らずに、まずは、ご自分を労ることが必要なんですね。私には、あなたの気持ちを察する事しかできません。世の中には、あなたや私のように、八方塞がりで追い詰められている人が、たくさんいるかと思うんです。でも、死なないで・・心療内科に行かれてはいかがでしょう。いつか、生きてて良かったと、心から言える時が来ると信じてください。応援しています。

No.13 12/03/26 16:40
悩める人13 

わたしも鬱です。今は拒食ですが、過食時期には妊娠中より体重増加しました。
今の季節は薬をしっかり飲んでいても辛くて‥毎日毎日死にたくて仕方ありません。

No.14 12/03/27 00:27
悩める人14 

私は、以前に精神科に勤めていました。世の中には精神科の人々を怖いだのと変人扱いをします。でも私は思います、貴方は正直で素直な方だから心が弱く人に落とされてしまう、鬱を作るのは自分じゃなく他人間です。図太く、無関心な人は左右されず逆に人を蹴落とすだから悩まず鬱とは無関係。悩まず時には人に反抗出来るぐらい強く生きて❗そんなあなただから神様は試練を与えたのかも、障害の子供を貴方にしか育てられない子供です。貴方になら子供の気持ちが分かると思います。貴方が死を選ばないように貴方なら出来る大事な家族です 私も障害の子供が居ます。いっぱい泣きました でも今は私を選んでくれた貴重な我が子です 人間はいつだって強くなれるんだよ。命を宣告されたお子様もいっぱい居ます。でも私達の子供は元気それが何よりもの救いと思って下さい 長くなりすいませんでした。頑張って下さいね

No.15 12/03/28 21:38
通行人15 ( 20代 ♀ )

逆に聞きたい。
死んだら楽になるの?たぶん
死んでも
楽にはならないと思うんだけど。

No.16 12/03/28 22:31
通行人16 ( 40代 ♀ )



3年ほど前に私も同じ内容で、ここに相談させていただきました。

たくさんの励ましや、慰めをもらって今、生きています。


とにかく生きてみてください。

休んでみてください。

お願いします。

No.17 12/03/28 22:42
専業主婦さん17 ( ♀ )

14さんのレスに涙が出ました。

励まされもしました。

主さん、14さん、頑張りましょうね。

思いがけず このスレに出会い、感謝しています。

No.18 12/03/28 23:05
通行人18 

主さん、毎日お疲れさまです。
私も鬱の時は、毎日毎日死にたい死にたいと思ってました。
鬱が改善されつつある今、なんで死にたいなんて思ったんだろと思えるぐらい普通になってますが。
主さんは今、心の病気です。心が疲れちゃってるから、休んでと悲鳴をあげてるんです。だからもう頑張らなくていいんだよ。病気が死にたい気持ちにさせてるんだから。
やっぱり、辛いって吐き出した方がいい。そして、毎日頑張ってる自分を褒めてあげてね。

No.19 12/03/28 23:21
通行人19 ( 30代 ♀ )

死なないで…

私の16歳歳上の姉が鬱病でした

先月半ば布団の中で冷たくなって居ました。

薬…お酒…あれほどやめてと言ったのに。

旦那さん毎日毎日泣き暮れて居ます…母も…毎日…娘もです。

同じく発達障害ですが彼氏出来て喜んでいたのに。

鬱な姉でも…人一倍素直で弱くてこころ優しい姉でした。

私が血迷って居れば叱ってくれ どんな時も味方してくれた。生きていて欲しいです。

死ぬなんてやめて、あなたにも生きて欲しいです。

私もここ読んだら涙してます。

姉に生き返って欲しいです😢

会いたいょ…声聞きたいょ

No.20 12/03/29 00:41
悩める人14 

こんばんわ。皆さんのレスを見て少しでも生きる希望や元気を取り戻してくれてたら嬉しいです。私も胸の内を話す場所を探してたように思います。私も貴方と同じ障害の子供が居ます。近所では子供達が遊んで居ます。でも私と子供は輪の中に入りません。世間は子供の成長を比べ平気で自慢したりおかしい所を指摘します。聞くたびにうんざりします。私は自分の子供を個性的だと考えて育てます。親が否定したら子供は成長しません。でも親が見守ればいつか子供は絶対に見返りをくれます。今は何げない子供の笑顔が私を笑顔にさせ見返りとなっています 貴方は正直だから死ねませんよね、子供が居なかったらすぐにでも死にたいて言った。ちゃんと立派な母親ですよね。鬱であっても大事な心は見失なってません。私は子供を思い死を避ける貴方の気持ちが嬉しかったです 貴方にお願いがあります 障害者の見方で居て下さい。世間では障害者に対し視線が冷たく可哀相な目でしか見てくれませんでも一人でも見方が居てくれたら安心出来ます。私はいつだって見方側に居ますからね。相談相手になります愚痴も聞きます。時々私の愚痴も聞いて下さいね

No.21 12/03/29 00:42
通行人21 ( ♀ )

あら?奇遇ですね。
私も友達はいないですし子供は重度の発達障害がありますわ。
でも私は幸せです。

主さんにとって幸せってなんでしょうか?
お金?…いや何億あっても発達障害は治らないです。
愛情?…主さんが与える人になればいい
自らを不幸にしているのは自分自身です。
自分を辛いと思い込み過ぎている想い癖が全てだと感じました。

主さん、オレンジもしくはオレンジ色は好きですか?
主さんの本来は太陽のように明るい人です。
自分を押さえ込めてしまっているので肉体と魂が混乱している状態だと思います。
自分の内を観て解放してあげたら全て良い方向へ向かうと思います。
死ぬ必要は全くないですよ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧