注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

精神薬で性格変わってしまった

回答7 + お礼0 HIT数 5679 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
12/04/12 02:15(更新日時)

私は元々双極性障害で今は気分障害などでデパケンRとトレドミンを服用しています。

精神薬は8年近く、現在の薬は役3年は服用しているのですが、薬が合っているのか、とても気分穏やかです。
薬を飲む前は、気違いに近いほどイライラして、家族を怒鳴り散らしてた時期やクレームなんか日常茶飯事でしたが、気が付いたら1年近くイライラした事もなく、喜怒哀楽の怒りが私から無くなりました。


いい事なんだけれども気持ち悪い気もします。性格が変わってしまったと思います。1つ困るのは仕事です。

薬を服用する前は自分で言うのもおかしいですが、完璧主義でその日の仕事はその日に終わらせないと気になってしかたなく、内容も熟知していましたが、今では正直適当で、明日でいいものだから明日やろうと会社を一歩出ようものなら仕事の事は忘れてしまいます。。そんな自分に不安です。薬を断薬してもいいのか医師に相談しても、まだ待とうと言われ相当たちました。私は治ったのでしょうか。断薬した途端おかしくなるのでしょうか。

タグ

No.1775762 12/04/09 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/04/09 01:24
お助け人1 

勝手に断薬はしない方が良いですよ。服用しているから落ち着いているのです。性格が変わったと考え過ぎないで今の自分を受け入れてみて下さい。前は回りに迷惑をかけていたけど、今は大丈夫なのでしょう?だったら今の性格の自分の方が回りに溶け込めて楽ではありませんか?プラスに解釈しましょう。

No.2 12/04/09 01:26
通行人2 

私もデパケンRなどを服用していますが、勝手な断薬で尋常ではない恐怖感と、就寝中に奇声を発したりと…大変な事になりました。

薬は治癒を進めると同時に劇物であるため、ある程度の危険を伴います。

主がどうなるかは分かりませんが、断薬は医師と相談を重ねて慎重に行うべきと思います。

関係のない話になって申し訳ないんですが、自分なりに精神を落ち着かせる…音楽を聴くといったことなども、併せてみては如何でしょうか

No.3 12/04/09 07:57
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も躁鬱でデパケンとジェイゾロフト飲んでますが、性格が穏やかになって治ったと思って薬を減らすとイライラした自分に逆戻り…つくづく自分のダメぶりを思い知らされます。

神経質な部分が無くなるのはトレドミン効果でしょうね。
私もジェイゾロフトで『ま、いっかー』って感じになります。

No.4 12/04/09 12:55
経験者さん4 

恐らく治ってはいないと思います。断薬してしばらくは良いのですが、ちょっとしたストレスで逆戻りだと思います。再発というものです。これは恐ろしいです。一生服用していても問題なければ、精神的苦しみを患うより良いかと思います。鬱病は治らない気がします。

No.5 12/04/09 16:40
通行人5 ( ♀ )

断薬っていきなり止めるわけじゃないから大丈夫です😊
容量を減らしたり飲む数を減らして様子を見ます。
調子が悪くならないようにゆっくり減らしていくのが普通だから安心して下さい⤴

型を正せば中身も納まる。
薬の力で安定させて主さん自身に安定の状態を教える。
今は中身が型に合わせようとしてる期間だから焦らずゆっくりして下さい✨

薬なしに安定出来ない人も稀にいます。
でも薬の服用と毎日の食事と何が違います?
毎日ご飯を食べないと調子が悪くなるのと同じ。薬が健康に必要なら気にしない事です😃
体の病で毎日服用してる人も沢山います。

病気になったら誰でも最終的には良い人格へと性格が変わりますよ😁

No.6 12/04/12 01:11
通行人6 ( ♀ )

わたしは去年認可されたラミクタールを飲んで凄くあってる気がします😃

デパケンは全く躁が落ち着かず💧

で、鬱になる時期もあるので、サインバルタとメイラックル飲んで、まだまだ完全には😥って所です😭

眠剤はアモバントとエバミール飲んでます💧

必要な薬であれば断薬など止めて違う病院へセカンドオピニオンもお勧めですね😥



No.7 12/04/12 02:15
通行人7 ( ♀ )

業務上差し支えないならば

いまの状況はきわめて通常では

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧