ワガママでしょうか?

回答9 + お礼0 HIT数 2002 あ+ あ-

まう( 27 ♀ dJQ2Cd )
12/04/10 00:34(更新日時)

私は彫りが深く、女性にしては背が高いなどの特徴があります。そのため初対面の方とお話をする際、相手の方にほぼ必ず、もの珍しげな目線を向けられ
「どちらの国の方ですか?」
「ハーフですか?クォーターですか?」
「日本語お上手ですね」

といったような言葉をかけられます。
これが嫌でたまりません。
父母祖父母とも日本人だし、帰化したとか養子といった事情もありません。
悪気がないのはわかっています。むしろ好意での発言だったりするので厄介なのです。
日本人だと説明すると「嘘~、お父さんやお母さんも?」と疑いの声も飛び出す始末です。
「日本人ですみません。紛らわしい顔してすみません。でも私が外国人だったら、ハーフだったりクォーターだったりしたら何?日本語お上手もなにも他の言語喋れないんだよ!!!」と言ってしまいたいのをいつも堪えてます。
いっそ酔っ払いの悪質なナンパなら、その場かぎりの出会いだし、いちいち否定しなくていいから楽なのにとすら思ってます。

日本人であることに特別な誇りがあるわけではなく、外国人・ハーフ・クォーターの方に嫌悪感があるわけでもありません。日本人の外国に対する憧れのようなものも理解できます。
ただ、思春期の頃、容姿がきっかけでイジメを受けていたからか、挙げたような初対面の方の発言は、私の中で「差別」とか「疎外感」に直結して、払拭できないものです。

初対面の人に「私がイジメを受けた過去まで思いやれ」とは言いません。
「外国人・ハーフ・クォーター疑惑」は不快・心外・遺憾だと思うかもしれないという配慮をしてほしいというのはワガママでしょうか?
私はずっとニコニコしながら日本人ですと否定しなければいけませんか?
整形するのも、疑惑の言葉を被る前に「日本人です」というのも自虐みたいで嫌です。

No.1775917 12/04/09 13:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/04/09 13:40
通行人1 

難しい問題ですね…
相手には悪気はないんでしょうが、主さんがコンプレックスに思うところをいきなりつっこまれたら、それは嫌ですよね…
逆に長所だと、とらえるのは難しそうですか?
きっと、きれいなお顔立ちをなさってると思うので。

No.2 12/04/09 14:22
通行人2 ( ♀ )

うちの夫は、外国の人から見てもハーフやクウォーターに見えるらしいです。

だから、主さんと同じ経験もしてきてますし

嫌な思いもしたし、外見コンプレックスに悩んでた時期もあったそうですよ。

子供たちが自分にそっくりなことも、すごく不安がってました。同じ嫌な思いしないかとか…

でもそれも含めて夫だし子供たちだし、我が家だしって思うからいいじゃん。って夫に言ってきました。

私なんか日本人にしか見えないのに、ハーフみたいな子供連れてるから外国の人にめちゃくちゃ道聞かれるんですけど。って笑い話にしてます。

子供たちも「外国の人に間違われるのに、英語の成績悪かったらカッコ悪いじゃん(笑)」て英語頑張ってたりとか

きちんと受け入れて楽しんでます。変えようがないものなら、自分の意識を変えてくしかないんじゃないでしょうかね?

No.3 12/04/09 14:57
後藤 ( 20代 ♀ lUY3w )

主さんのお気持ちすごく分かります😭
私も昔から初対面の人には必ずと言っていいほど「ハーフ?」って聞かれていて、それが嫌で嫌で仕方ありませんでした💧

でもだんだん慣れてきて、「誰がハーフや✋😂」とか「鼻高くて悪かったね😜」とか冗談にしたり逆に自慢にしたりしてます💦
初対面の人には「よく言われるんですけど純日本人なんです~😂」って言ってます😃

正直全然自慢じゃないし好きな顔じゃありませんが…開き直って堂々としてたら気持ちいいですよ👍(笑)

No.4 12/04/09 16:25
通行人4 ( 20代 ♀ )

同じくです😣
海外行くと必ず現地の人に間違えられるくらいの外国人顔です。

学生の頃はいちいち否定するのが面倒なのでハーフ?って聞かれたらそうですって答えてました。
心の中で“んな訳ねーじゃん😒”て思いながら。

そもそもよく知りもしない人に“あなたどこの国の人?”みたいな質問て失礼というか不躾ですよね。
なのでそういう質問しかできないレベルの低い人間は適当にあしらってます。

お付き合い長い人に聞かれるのは別にそんなに嫌じゃないんですけどね。
まぁ今までハーフだと思ってたのかい😂ってビックリはしますが💧

No.5 12/04/09 17:58
通行人5 

沖縄の男性はブラジル、フィリピン、白人、黒人のような顔の方がワンサカ居ます

でも生粋の日本人

私も殆ど日本人とは言われません

主さん気にしないのが一番です

No.6 12/04/09 19:51
通行人6 ( 20代 ♀ )

私もよく間違われますが、別に気にしていません。
ちょっとキツイ顔立ちだから、気が強そうに見られるとか、童顔だからなめられやすいとか、外見で判断されて嫌だなとか面倒くさいなって感じること、世の中に沢山あると思うから。

No.7 12/04/09 23:44
通行人7 

思いっきり平坦、どう見ても日本人顔(-_-)の私から見たら、羨ましいお悩みですね😄

人は勝手な事を言う生き物です。
家の兄弟は兄がたまたま生徒会に入っていたり、地元の進学校にうっかり😆受かってしまった為「〇〇さんの所は皆優秀だから」なんて近所とかに言われて…
でも実態は…
兄は父が見栄っぱりな為、父に『何がなんでもあの高校に入れ‼』って言われ、仕方なく猛勉強してかろうじて受かったけど、授業についていけず、成績はいつもワーストから3番前後だったし😅
私はアホ学校だったし😅
どこが「優秀」なんだかよくわかんない😅

この↑内容の方がね~💧
否定しても謙遜してるみたいにしか取ってもらえず、かといってアホな成績表を見せて歩くわけにもいかず💧
本当に困りますよ~💧

でも成績バカ😅でも、人に対する思いやりとか、仕事への姿勢だったり…は頑張ってるつもり。
自分の中で「私にはこんな良いところがあるのよ!」ってゆるがない部分があれば外見をとやかく言う人達の言う事なんて、そんなに気にならなくなりますよ✋

気にしない、気にしない!

No.8 12/04/10 00:12
通行人8 

6さんと7さんに同意。
前にも同じ様な内容のトピありましたが。
そんな事気にしてたらこれからやっていけませんよ。
失礼ですが中高生の悩みかと思いました。第一、聞き方も不躾な聞き方する人なら、その時点でそんな人とは深入りしない為の見分けができるんだし、前向きにとりましょうよ。
私の知人にネプチューンの名倉と、もう一人も芸人(名前忘れたけど)にそっくりで、どう見ても中近東の方にしか見えない日本人いますけど、いちいち気にされてませんよ。
明るくて楽しい方です。

No.9 12/04/10 00:34
通行人9 

つらいですね。
せが高いのは私も毎度の話でまたか!ってなりますが、顔はちょっと言われたくないですね。
でもしょうがないですよ。
いらっとなりますがどうしょうもないです。
笑顔の練習をしてくださいいつか花開く時がくるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧