注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

無難か、冒険か。

回答4 + お礼4 HIT数 1382 あ+ あ-

やーみん( 24 ♀ 5QJHCd )
12/05/06 00:42(更新日時)

三年付き合っている彼がいます。

付き合いたての頃は“好き”の気持ちを態度や言葉で表してくれていたので、喧嘩もなく関係は良好でした。私はあまり表に出して伝えるのが得意でなかったのですが彼の気持ちに応えたいと“好き”の気持ちを伝えるようにしていきました。

一年が経ったころ、段々彼から気持ちが伝わらなくなってきました。これが慣れなのかな…と、少し寂しさは感じましたがそれほど気にしていませんでした。私からは気持ちを伝えるようにしていました。一年半頃から喧嘩をするようになってきました。原因は彼の態度。いつもムスッとした顔をしていて楽しくなさそう。(彼が言うにはそう見えるけど、内心は楽しいと思っている)よく人を馬鹿にする(身内とか、私の友達のコンプレックスを笑いながら馬鹿にする)、私の失敗に対して説教じみたことを言う(彼曰く私のため)、その他もろもろありますが、一ヶ月に一度は喧嘩するようになりました。私自身、今まで気持ちを伝えてくれていた安心感がなくなってピリピリしていたのもあります。

まるで付き合いたてとは別人のようのように感じます。いつまでも付き合いたてのままのテンションを保つなんて無理なのかもしれませんが、気持ちを伝えてくれなくなったのは辛いです。

何度もそのことを伝えてきたけれど相手にしてもらえず、他の人と付き合ったら、違う未来があるのかな…と考えることもあります。

なんで私は今の彼にこだわってるのかな?と思い始めたら彼のどこが好きなのかもわからなくなってきてしまった…。


浮気はしないし、態度に出さないけど大事に思ってくれてる彼。頼りになる彼。このまま付き合っていれば結婚になる彼。でもこれから先前のような喧嘩もあるだろうと思います。初めてきちんと付き合った彼だから、こんなに固執するのかな…。

でも別れて違う人との人生もあるのかなと思います。今年25歳。無難なところでいまの彼と落ち着くか、違う人との出逢いにかけてみるか…。悩んでいます。

こういうとき、皆さんならどうしますか。
経験不足で、いい答えが出せません(>_<)

タグ

No.1788335 12/05/05 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/05 15:36
通行人1 ( ♂ )

そう考えちゃうという事はもう好きじゃないんだと思う。


好きで別れる気がないなら こんなスレ自体を立てていないだろうし。


でも月1ぐらいで喧嘩するのは普通だと思いますよ。

No.2 12/05/05 18:30
お礼

>> 1 ありがとうございます。

やはりそうなのでしょうか…
考えれば考えるほど何処が好きなのかわからなくなります(..)でも、別れてない安心感がなぜかあります。。


彼から謝りのメールがきました。
が、なんと返していいのかわからず、返事出来ずにいます(;o;)

No.3 12/05/05 19:02
通行人3 ( 30代 ♀ )

何だかんだ言いながらも
“私を大事にしてくれる彼です”とか書いてますね。要するに
倦怠期って事じゃないかな。
あなたも彼も相手に対して慣れちゃって、そういう時期だと思いますよ。

恋の始めは出会いに感謝したもんですけどね。

…私もそうです(;_;)。

ケンカ売ったりしてしまいます(;_;)。

あ、年齢は関係ないと思うから私に突っ込まないでね。

主は彼と結婚してないけど一年間、特別な関係の人なわけです。一年そういう間柄ならやはりそろそろ刺激も欲しいでしょう。
季節もいいし、彼との関係を見直し更に躍進(上手い言葉が浮かばない)する為に二人で旅行にでも行ってみれば?

どうでしょう。

No.4 12/05/05 19:39
お礼

>> 3 ありがとうございます。

これが倦怠期なのですね。そう言われるとそういう時期だから一過性なのかな…という感じもしてきます。倦怠期って好きな気持ちが無くなってきたりするものなのでしょうか(..)初めての倦怠期なのでよくわかりません(>_<)


旅行には何度か行ったことがあり、普段と違う雰囲気だからかすごく楽しいです^^彼の態度が原因で喧嘩して帰ってきたこともありますが…。

別れを考える前に行ってみようかな…色々視野が広がります。

No.5 12/05/05 22:32
専業主婦さん5 

私も主さんのように悩んだ事ありました。

彼の束縛やら、いろんな事がイヤで、悩んでる時、私を気に入ってくれる人と出会い、何度かデートもしました。

でも彼との付き合いが長かったので、愛情というより情で別れられず、結婚しました。

後悔してます。

あの時に戻りたいです。

生まれ変わったら結婚したくありませんね…

イヤな面がたくさん見えてきてしまってからは、悩んでも元には戻れないと知りました。

No.6 12/05/06 00:07
お礼

>> 5 すごくリアルで、衝撃です。。
今の彼と結婚したらこう思うのでは…と想像していた事でした。

あの頃に戻れたらやり直したいって思うときが来るのかな、と思っていました。

別れられないのは、情なのかもしれないですよね。今一度仲直りしてみて、この気持ちが消えないなようなら、別れを決断しようと思います。私にできるかな…

体験談、ありがとうございました!

No.7 12/05/06 00:22
通行人7 ( ♀ )

ごめんなさい、私は月一の喧嘩が普通とは思えません。
これからもその頻度で喧嘩が続いたら疲れてしまいませんか?

歩み寄っている主さんに対して、彼は全く応えていないように思えます…

恋愛は2人でするものですから、今はまだ頑張れても、これから主さんがどんどん辛くなりそうで、なんだか心配です。

No.8 12/05/06 00:42
お礼

>> 7 本当に、疲れてしまいました。
また同じことの繰り返しと毎回思ってしまうんです。うんざりです。。

喧嘩の度にビクビクして、ピリピリした空気が苦手な私は自分から折れてしまいます。仲直りできると、すごくホッとします。

別れを切り出すタイミングはどうしたらいいのか(;_;)わがままですが、出来れば未練なく別れたいのです。

気遣ってくださってありがとうございました。嬉しかったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧