離婚間違ってませんよね

回答13 + お礼7 HIT数 3756 あ+ あ-

hmama( 28 ♀ Vk4HCd )
12/05/07 13:35(更新日時)

何度か似たような質問していまし
いよいよ連休も終わり…
連休明けたら離婚にむけて動こうと思って連休は家族で思いっきり楽しみました
いざ自分が決めた期日とはいえビビっています
なにもしなければ幼稚園も自宅も父親も当たり前にあるはずなのに自分で今ある生活を壊すのですから

5歳、2歳、1歳の三人の子供がいます
結婚5年のデキコンです
理由…結婚1年目からずっと4年も盗撮をしていて現在進行形である事
一度は見逃しました
はっきりいって父親として自覚ないと思います
三人とも妊娠したら嫌な顔されました
育児には強力してくれません
進路や教育について無関心で任せっきり
公園で遊んだ事はないし休みは買い物のみ
最近はクリスマスも誕生日も日曜日ですら風呂もご飯も別です(寝ています)
仕事で疲れてるとはいえ…ひどい

犯罪をする時間はあるわけだから

いくら妊娠や出産で営みが少なくなったとはいえゼロではなかったし言い訳なんて聞きたくありません

私は近々市の相談と警察にいきます

私は母として妻として間違ってませんよね
きっと嫁として…もしかしたら妻として間違ってると言われるかもしれません
夫を見捨てるのは心苦しいけど被害者がたくさんいるから

私は間違ってませんよね

No.1788983 12/05/06 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/06 22:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

今の時点での離婚の決意と旦那さんの犯罪を明らかにすることは間違えてないと思います。


でも、妊娠、結婚、また妊娠、離婚と全く計画性がなく、三人の子どもたちを悲しませていることは大きな間違いと言うか、過ちかなと思います。(子どもたちが産まれたことが過ちなんじゃないですよ✋)
だけど、今さら言っても仕方がないので、それを忘れずに、次からは子どもたちを誰よりも幸せにできるように頑張ってほしいです。もちろん主さんも幸せにならないと!



No.2 12/05/06 22:24
通行人2 

なっ💦何か犯罪を犯しているのですか?旦那さんは💧

No.3 12/05/06 22:31
専業主婦さん3 ( ♀ )

大変だったね…。

多分誰かに『間違ってない』と言ってほしいのだと思うけど、主さんが間違っているか間違っていないかは、主さんが決める事だと思う。

ただ私が同じ立場なら、間違いなく離婚する。
子供にとって良くないよね、どんな盗撮かわからないけど…
私も三人の母。同じ母親としてあなたを応援してます。

No.4 12/05/06 22:33
通行人4 ( ♀ )

人としては間違っていません。
これは絶対的に言えます。

ご主人の親御さんに言われましたか?

そうして正してもらうレベルではなく、それ以上に離婚のご意志がかたいのですか?

私なら、まず離婚をします。
見逃すわけではありません。
子供の父親を犯罪者にしたくないからです。

さらに慰謝料、養育費の請求、自分達母子と2度と会わないこと。同市内には住まないこと。
以上をのんでもらいます。

条件をのまなければ警察または公にすると言って。
証拠はありますね?

現時点で犯罪者になればお子さんにかかります。
離婚し別市内となった後でも、ご主人は繰り返すでしょう。
でも今よりはお子さんを守れます。
その後逮捕されたなら更にです。

被害者の方にはもちろん申し訳ないです。

でも私なら子供を第1に考えたいです。

No.5 12/05/07 05:48
お礼

>> 4 親に…話したって無理だと思います
カメラなし携帯にしても無理だと思うし

いろいろ頑張って無理だった
やめるのは一時期だけ

警察にお世話になれば…と思います

No.6 12/05/07 05:54
お礼

>> 1 今の時点での離婚の決意と旦那さんの犯罪を明らかにすることは間違えてないと思います。 でも、妊娠、結婚、また妊娠、離婚と全く計画性が… 一応ですが…無計画ではありません
一人目が発達障害の疑いがあり私が亡くなった後に頼りにできるのは兄弟だから三人生むのは決めていました
間隔をあけると仕事復帰も遅くなるので年子です
でもその三人目の妊娠中に盗撮を知りました
今まで信じてきた分すべてを否定された気分です
それでも一年間は離婚せずに反省するという言葉を信じてきました
なのにまた…
もう反省の意思はないと思います
頑張って幸せになります

No.7 12/05/07 05:55
通行人7 

何を盗撮してるのですか?

No.8 12/05/07 05:57
お礼

>> 3 大変だったね…。 多分誰かに『間違ってない』と言ってほしいのだと思うけど、主さんが間違っているか間違っていないかは、主さんが決める事だ… 自分の決意ひとつで周りを不幸にしてしまう罪悪感に負けそうです
でもこのまま幸せに見えてる生活を続けてどうしようもない地獄をみるよりマシと思っています
被害者も一人でも少なくなるように祈るばかりです

No.9 12/05/07 05:58
お礼

>> 2 なっ💦何か犯罪を犯しているのですか?旦那さんは💧 盗撮です。

No.10 12/05/07 07:22
通行人4 ( ♀ )

う~ん…。では何故離婚が先ではダメなの?

No.11 12/05/07 07:49
お礼

>> 10 どういう事でしょうか

離婚をする為に市の相談に行きます

No.12 12/05/07 08:31
通行人12 ( ♂ )

今!!!
NHK見てますか!!!!

No.13 12/05/07 08:33
通行人13 ( 30代 ♀ )

障害がある方が頼りにできるのは、国のシステムと福祉ですよ?

兄弟がいれば話し相手や遊び相手になってくれるかもしれませんが

事細かくお世話をしてくれるかどうかなんて分かりません

兄弟がそれぞれ大きくなったら、それぞれの生活があります

兄弟は他人の始まりとはよく言ったもんだなと

大人になってから理解しました

たいていの方は、今の自分の家庭や家族がイチバン大切で

離れて住む血縁者に、あまり情が出てこないです


No.14 12/05/07 09:07
通行人1 ( 20代 ♀ )

結婚五年のデキコンですって言われてるのになぜ無計画じゃないんですか💧?
そういうのを計画性がないと言うんですけどね。


No.15 12/05/07 09:31
通行人1 ( 20代 ♀ )

追加です。何度もすみません。


三人とも妊娠したら嫌な顔をされました・・。
すでに、最初の子で子どもが嫌いが分かっているのに三人作られたんですか?発達障害の疑いのあるお子さんを見てもらうために兄弟をつくったのなら、親の自己満足でしかない気がします。更に犯罪、離婚となると子どもは振り回されます。
計画だったらならなおさら。


旦那さんは元は全く離婚に発展するような要素はなく、最近初めて発覚したんですか?


盗撮を知っているのにも関わらず、だまっていたとして、主さんが、罪に問われなければいいんですが。
なるだけ、早く動かないとそこに住むことすらできなくなりますよ💦

No.16 12/05/07 09:55
通行人16 ( ♀ )

間違ってないですよ。


一緒にいるより離れたほうが幸せに近づくと思います。

子供達は貴女が全力で守れば良いだけです。

過去より未来ですよ(*^o^*)

No.17 12/05/07 11:16
お礼

皆様ありがとうございます

私には兄がいます
結婚した今も助け合っていきています
兄弟とはそういうものと思っています
たしかに結婚してからは奥さんに気を使いなかなか連絡もとれませんが…
いざというときに頼れるのは友達でも国でもないと私は思います(気持ち的に)

たしかに一人目は無計画だったと思います
愛があれば…と理想を描いていました
結婚当時は将来を約束された後継ぎで真面目な人でしたから将来に不安はありませんでした
それが一年目でいきなり仕事やめてしまいどん底で…それでも幸せになりたいと私なりにもがいてきました
まさか仕事やめた時から犯罪をしてたとは思わなかったです

いろんな反省点はありますが気付いたいまからでも遅くないと信じたいです
離婚し通報したいと思います

No.18 12/05/07 11:32
通行人18 

やっぱりデキ婚てうまくいかないんだね。テレビで授かり婚とか美化した言い方、やめていただきたい。早く離婚して幸せになってね。

No.19 12/05/07 12:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

たしかに気持ち的には頼れます。でも金銭面は頼れません。迷惑がかかるうえに、相手の家庭も壊しかねません。
支え会うのは結構。
でも私がお兄さんの奥さんだったとしたら、すごく迷惑です。
身内に犯罪者がいると、警察官やそういう仕事につけなくなるんです。だから支え合うなんて綺麗事じゃすまないこともあります。

早目の離婚、通報がいいと思います。

No.20 12/05/07 13:35
お礼

>> 19 そうですね綺麗事で済まない事は多いです
ただ警察官にはなれると思います
夫の父が捕まった時も散々みんなは心配しましたが私の息子も公務員にはなれるそうです
現に警察官が身内にいます
ただ…もう夫側の前科がある人の無茶苦茶な価値観にうんざりしています
その前科も知らずに結婚したんですけど…
見る目なかったです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧