注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

💢某フード💢

回答19 + お礼4 HIT数 3750 あ+ あ-

学生さん( 19 ♂ )
12/05/11 00:09(更新日時)

1階レジで2階席💢
窓開いてるから窓際いこって言って座った💢
しゃべってたら店員きて窓閉めろって怒られた💢
開いてたよって言ったら無言でイラった感じで音たてて閉めた💢
それでイラった感じでガチャガチャ音たてて掃除して去った💢
暴れてゴミも放置で帰ってやった💢

No.1789931 12/05/08 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/08 20:09
通行人1 ( ♀ )

なんの店?

No.2 12/05/08 20:28
通行人2 ( 20代 ♀ )

店員になんで文句言わなかったの?

No.3 12/05/08 20:48
通行人3 

二階に客だけの空間があるって、マッ〇とかケン〇ッキーみたいなファーストフードかい?

気持ちはわかるが暴れるなよ。

本社にクレームだ☎

No.4 12/05/08 20:55
通行人4 ( 30代 ♂ )

アホなアルバイトに何を言ってもムダ。
本社の苦情係に言えば、商品券が貰えた気がする。

No.5 12/05/08 23:47
お礼

>1
訴えられたくないから名前言わないけど>3さんが言ってる種類☝
>2
あぜんとしてた💧
>3
店員の方が暴れてた💢
>4
商品券ってその店の❓いらない💢

No.6 12/05/08 23:59
通行人6 ( 20代 ♀ )

夜なら窓閉めないと虫が店内に入ってきて不衛生だから言ったんじゃないのかな⁉まぁ店員の言い方が悪いけどね⤵

No.7 12/05/09 00:03
通行人7 ( 30代 ♀ )

名札みて名前覚えて本社にクレーム出せばいいんだよ。

No.8 12/05/09 00:24
お礼

>6
説明不足だった💧
店員が閉めたら横に窓開けるなって注意書いてあった✋
俺らが開けたと思ったんだよ💢
>7
そうだね💢
もういかないから商品券はいいけどムカツクね💢

No.9 12/05/09 00:31
案内人さん9 ( ♂ )

主たちがヤンチャ過ぎて誤解されたんだな。

「俺たちが開けたんじゃねえよ!」と反論しても信じて貰えない場の雰囲気が、何故か目に浮かんでくる。

No.10 12/05/09 01:23
通行人4 ( 30代 ♂ )

商品券は冗談だけど、世の中理不尽だらけだけど、腹を立てたら負けだよ。

No.11 12/05/09 02:04
通行人11 ( 20代 ♀ )

スレ文がガキくさい。案外、窓が開いてると客のマナーが悪すぎて、うるさいと店にクレームが来るからだったりして。私はハンバーガーショップの店内では絶対食べませんよ。周りの迷惑を考えないヤンキーみたいな馬鹿が多いので。

No.12 12/05/09 07:14
通行人12 ( 20代 ♀ )

11それはまた別の話では😓?

やっぱクレーム対象だと思う。

No.13 12/05/09 07:25
通行人13 ( ♂ )

俺なら
「始めっから開いてたけど」
そして
「向かいのマク○行こ」
何も注文せず店を出る


名前だしても
訴えるわけないやん
一々相手にもしません
こんなの山ほどクレームあるし
切がないから・・・

No.14 12/05/09 10:31
通行人14 ( 30代 ♂ )

9番さん

それ以前に店員の客に対する対応が最低。

常識的に、お客さまに対する口の聞き方じゃないし。
『お客さま、申し訳ございませんが、窓を閉めて頂いてよろしゅうございますか』って言うのが正解対応だが。

No.15 12/05/09 17:40
お礼

>9
開いてたよって言ったらチッ💢て顔してた💢
>10
ムカツクね💢
あんなのはじめて💢
>11
開けてないの💢
>12
だよね💢
>13
もう食べてドリンクでしゃべってたから💧
今度はさきにやられたらそうするよ💢
>14
うん💢
先生みたいにカツカツ歩きながら閉めてもらえますか💢
なんで怒られてんのって💢

No.16 12/05/10 07:41
通行人16 ( ♀ )

19歳だよね?
ダイジョウブ?

No.17 12/05/10 09:09
通行人17 ( 30代 ♀ )

ガキだとバカにされるから19歳にしてるだけで、本当は15~16歳ですか?
それなら納得ですが。

自分達が店に入って来た時の態度、注文の仕方、2階に上がって行った時と席に着いてからの様子…等々を一切説明せずに、店員の対応“だけ”をピンポイントで取り上げるのは反則だと思いますが、どうでしょう😊

No.18 12/05/10 10:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

どんな客でも丁寧な対応をするのが接客。
だから主さんがどんな態度を取っていたとしても、スレ文のような店員の対応はなってない。


仕事として給料をもらっているかぎり、しっかり仕事をすべきである。


アルバイトでも社員でも、お客にはそんなのは関係ない。


なので、主さんがクレームをつけることは悪いことではない。

No.19 12/05/10 11:48
通行人19 

窓事件に関しては店員に問題ありだが…


それくらいでキレすぎ

そして店で暴れたのは立派な迷惑行為

警察沙汰になってれば主は未成年なんだから結局親に迷惑がかかるよ


ちゃんとクレーム入れて謝罪させればいいのに

暴れた時点で、結果全て主が悪い
それが社会ってやつだ

No.20 12/05/10 17:40
通行人3 

それくらいとは思わないなあ。
店員の態度、おまけに誤解なんだからひどいと思うよ。

暴れちゃいけないのはあくまでも法律的な話や理性的に思うだけで、暴れる気持ちは充分わかる。

実際こんなことやられたら自分も暴れるのは理性で抑えるけどゴミ放置はするかもしれん。

No.21 12/05/10 23:14
お礼

>16
俺ら悪くないしさ✋
>17
そこまで説明してる人いるの❓
普通だよ💧
いじめたり喧嘩したりしてないよ✋
>18
俺ら悪かったことなにもないもんね💦
>19
店員のほうが暴れてたって💢
>20
だよね💢
やってないことで怒られて怒ったらこっちが悪いの💢

No.22 12/05/10 23:20
通行人22 

店長呼べば良かったのに。

本社に苦情GO-

No.23 12/05/11 00:09
通行人23 


レベル低。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧