注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

学校に苦情を出していいのかどうか

回答24 + お礼1 HIT数 6962 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/05/20 08:59(更新日時)

妹(小6)の担任の事です。
五年生から担任なのですが、教師としてどうかと思う発言が多いようです。
講師による講習の後に「日本人にエイズはいない。黒人は皆エイズだから近寄っちゃいけない」
リレーや合唱でいい成績が出ると「○○のおかげ。○○がいないとこのクラスは何も出来ない」
何かにつけて「○○を見習え。なんで○○のように出来ないんだ」
「生理始まった?ブラジャー付けてる?」と言って実際胸を触られた生徒もいるようです。
○○はいつも同じ女の子です。
また、交換日記やラブレターを見つけて皆の前で読んだりもあったようです。
妹の友達も可愛がってるので話を聞く機会が多くて今まで7人くらいの子にこういう話を聞きました。
今は苦情を入れても何でもかんでもモンスターペアレント扱いですよね。
こういう話を学校に言ったら何か対応してくれるのでしょうか?

タグ

No.1793272 12/05/15 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/15 22:52
通行人1 ( 30代 ♀ )

絶対に言った方がいいと思います・・・
気持ち悪いです。

No.2 12/05/15 22:54
通行人2 

セクハラ発言と人種差別は問題でしょ 女子生徒が不登校になるか担任が女子生徒に対して悪戯するのも時間の問題だぞ。明日朝一番に、校長か教育委員会にでも電話しなよ

No.3 12/05/15 22:56
通行人3 

これはモンスターペアレントとしては扱われないでしょう。
多くの生徒が聞いているはずですし、確認もすぐ取れることですし。
でも、差別的で、常識がない先生なので、慎重に対応はした方が良いです。

No.4 12/05/15 23:23
通行人4 ( ♀ )

校長に言うべきです

躊躇されるなら、
校長あてに匿名で手紙出すとか

常識ない教師いますよ

No.5 12/05/15 23:49
通行人5 

それはヒドい

人種差別にセクハラ‥

いや セクハラどころか、強制猥褻ですね

絶対に許してはいけません!

モンスターペアレント?


なったらいいじゃないですか!!

子供を守るためなら、モンスターにでも何でもなったらいい!

大体 他人をモンペ呼ばわりする輩は、ただの無責任な傍観者か臆病者です!

それを理由に、なすべきコトをなさない臆病者です!

私なら 自分の評判なぞ知ったことではない

モンスターにでも何でもなって、その教師を引きずり出します!

No.6 12/05/16 00:36
通行人6 ( ♀ )

5年生娘が居ます。
娘の担任なら…私がその担任を教育現場から抹殺します。
どんな手を使っても。

とりあえず、県教育事務所に雑談がてら話してみます。

No.7 12/05/16 01:41
通行人7 

教育委員会は力ないから(友人が働いてますが、所詮役所仕事)校長に言うといいですよ
委員会は一回校長に確認入れるだけですからあてになりません

No.8 12/05/16 08:43
通行人8 ( ♀ )

最悪ですね✋


こんな愚弄な教員を
野放しにしている
校長の管理 監督責任は
重大ですよ👊


小学校高学年の女子に
ブラジャーがどうのこうのなんて保健の養護教諭が指導するのに…😒



私事で恐縮ですが…
現在、中3の娘が5年生の時に担任だったベテランジジイも酷かったですよ~😞


宿泊行事で伊豆に行った時
夜中…寝静まっている
女子の部屋に入ったことを問い質された言い訳が
『児童たちを風邪引かせてはいけないと思い空調調節をこまめにしないといけないので…その為に侵入した‼』と⁉⁉⁉⁉


それならオンナの教員が対応すれば済む話😒


当時定年間近の
ベテランだったから
クチは旨い😒


だいたいこんな老いぼれを
いつまでも雇う教委がおかしい😒


先ずは自治体の教委へ
具申して下さい👊


No.9 12/05/16 09:49
通行人9 ( ♀ )

言ったほうがいいです。

自分の娘が毎日そんな所で長時間居ると思ったらゾッとします。

うちは4年生ですが、昨日先生が言っちゃいけないこと言ったよ…
○○君(かなりの問題児)に、教室に入るな学校にも来るな!!って言ったんだよ~て(;o;)

確かに○○君のせいで学級崩壊してるんですが…子供の前で言っちゃ駄目でしょ…聞いて唖然でした。

内心私も彼来なきゃって思ってますがそれを教師が生徒の前で言うなんて異常事態…
主さんの担任といい教師に何が起こってるんでしょうかね…

ちなみに私学級崩壊でスレ立ててその後担任に手紙を渡しました。回答待ちです。
その担任に言っても無意味なんで校長とか教育委員会?か市の教育に言うしかいいかもしれませんね…

毎日嫌ですよね行かせるの。

No.10 12/05/17 07:33
通行人10 ( ♀ )

犯罪レベルだよ

新聞にのるレベルだって

校長に言いなよ。教育委員会でもよくないかな

No.11 12/05/17 09:35
通行人11 ( 20代 ♀ )

気持ち悪💦
そんなの問題ありすぎです。

女ではナメられるので、出来れば男の人に出てもらってください。

No.12 12/05/17 09:46
通行人12 

言った方がいい!!
そんな奴が教師してるなんてあり得ない。

No.13 12/05/17 10:33
経験者さん13 

小学生ン時の担任が、態度がよくない等の理由で児童・保護者の署名集めて嘆願書を提出し、その教師を担任から解いたことがある
ところで、なんで、担任というのは自分の好きな先生を選べないんだろう?
「なんでこの人が担任なんだろう、他のクラスの○○先生がいいなあ」と子供心に感じてた。もし「担任と波長が合わない生徒は自分の好きな先生のクラスに行っていい」という自由が保証されれば、嫌われている教師は失業する。そうならないように事前に手を打っているわけなのだ
べつに失業していいじゃん、好きな担任のところに行きたいというのはその教師の人気のバロメーターになるんだから

No.14 12/05/17 12:46
通行人14 ( 30代 ♀ )

人種差別、特定の児童への贔屓、差別、セクハラは学年主任、副校長に伝え改善を求め、結果を聞いて把握して下さい。
まずは学校内での解決を。

学校内で解決する姿勢がない場合は教育委員会へ。

No.15 12/05/17 18:56
通行人15 ( 20代 ♀ )

その事を話したからと言って、モンペにはならないと思いますよ?
出来れば、旦那様に言ってもらうようにお願いしつつ

周りのお母さん方と一緒に…の方が、話を聞き入れて貰いやすいだろうし、主さんが安全な気がします(*^-')b

No.16 12/05/17 19:55
お礼

遅くなりすみません。
男の子の親御さんがひいきに関して苦情を出した事があるらしいのですが、学校からは「教師がそんな事するわけがない」の一点張りだったらしく、何かにつけて担任から名指しでモンスターペアレントだとかモンスターペアレントの子供だとか言われてるらしく、それを妹が怖がってる事もあり悩んでました…
証拠が無くても学校側はちゃんと対応してくれるのか、また教師がそんな事するわけがないとかモンスターペアレントだとか言われずに対応してくれるのか不安です。
姉の私が言っても聞いてもらえないと思うので母に相談してみます。
皆さんありがとうございました。

No.17 12/05/17 23:19
通行人17 ( ♀ )

学校に直接言うと
もみ消される可能性があるから
教育委員会に言うとか

保護者みんなに先に伝えるとか


マスコミを巻き込むとか

No.18 12/05/18 00:47
経験者さん18 

言うならPTAの方がいいでしょう。
文部科学省にも言うのもベストです。
即動いてくれますよ。

No.19 12/05/18 01:28
通行人19 

胸さわるなんて痴漢じゃん変質者じゃん

No.20 12/05/18 17:19
通行人20 

18さんの文科省話は本当?

No.21 12/05/19 11:56
一般人 ( 40代 ♀ 2zzDw )

学校に話しても💨ダメ💨
適当な事しか言わないし💨
県の教育委員会に電話して下さい。曲がった性格になってしまう前に…私も学校に色々相談しましたが…
担任の態度は、変わらず調子にのるばかり💨
電話して下さい。

No.22 12/05/19 16:15
通行人22 ( ♀ )

10歳サバ読んで登録してるお母さんですね?

直に教育委員会に訴えないともみ消されますよ。

No.23 12/05/20 01:57
通行人23 ( ♀ )

22歳なのに、娘が12歳なんですか?

年齢ごまかして投稿してる人の言う事の何を信用して聞けばいいの?
この内容も騙してるの?


登録の時に間違えましたって言い訳するけど
その年齢で通すつもりで登録したんでしょう?

みんなのマジレス見て楽しかった?
気が済んだ?


学校に主の児童しか居ないなら話はわかるけど
そんな内容ならとっくに訴えられてますょ
現実を知らなすぎ

No.24 12/05/20 02:02
通行人24 

↑娘じゃなくて妹って言ってんだろ‼

偉そうな事言う前に漢字くらいきちんと読めよ‼

小学生で習うレベルだぜ‼
母親に相談するって言ってるし何見て逆キレしてんの⁉

ショボい~

No.25 12/05/20 08:59
通行人25 ( ♀ )

感情的に話しても仕方がないので、まずはきちんと情報を集めましょう。そしてお母さん方が何人か集まり、連名で校長宛に文書を出し校長と面会する機会を作るのがいいと思います。いくら相手がおかしくても、こちらが感情的に怒りにまかせて苦情をいえば、意味がありませんからね。妹さんは話をしっかり聞いてくれるお姉さんがいて、安心でしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧