注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

人間関係…

回答5 + お礼0 HIT数 728 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
06/10/21 01:57(更新日時)

友達関係って気を使わない人とその場の雰囲気で流されて気をつかってる人がいると思うんだけれど.自分は気をつかってしまってその時は笑っていられるんだけれど.家に帰ると頭に来る.こんな風に気をつかってしまう自分に頭にくるし自己中な友達にも頭に来るくる.些細なことなのかもしれないけれど.頭にきてたまらない.明日は絶対自分自信でいようと決意しても.世の中に流される…自分が自分らしくいれた時なんて本当に少ないと思う。気持ちを強く持とうと思ってもできない…小学校高学年ぐらいの時からずっとこんな感じで楽しいことも楽しいとは思えなくなり.なにもやる気が起きません。もう疲れました…

タグ

No.179409 06/10/19 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/19 00:19
匿名希望1 ( ♀ )

どんまい

No.2 06/10/19 01:27
通行人2 ( ♀ )

今の年齢の頃が1番大変なのかなぁ~、と思います。本当の自分を見せられる相手と仲良くなれたらイイですね☆

No.3 06/10/19 04:53
お助け人3 ( 30代 ♂ )

本当の自分って難しいね…
ただ世の中の人全員が建前抜きの本音でしか話さなくなったらどうだろう?
多分収集がつかなくなるよ…
今の自分を好きになっていいと思うよ
自己否定してもなにもかわらない
もしあなたの疲れを取ることができるとすれば、自分と相手を全て認めること…妥協は折れて折り合いをつけるだけだからだめ…
自分はこういう人間なんだ…この人はこういう人間なんだって…だって自分以外の他人はあなたと1秒でも同じ人生でないわけだから全て価値観が違って当たり前…
気の持ちようで大分楽になるはずだよ

No.4 06/10/19 12:18
お助け人4 ( 10代 ♂ )

そういう奴は心の中で見下せ!!

No.5 06/10/21 01:57
まな☆ ( 10代 ♀ pLArc )

難しいよね…
私も昔はそぉだった。
友達の顔色うかがって、誰かが笑えば自分も笑うみたいな…
でも、ある日気付いたの馬鹿馬鹿しいって。
だって思わない?年上でもないし、同じ年にうまれて同じクラスで同じ立場の相手の顔色をなんで伺わないといけないの?私は、そぉ思った。
空気を読むとか気を使うと顔色を伺うはちがうよ。でも主さんは周りより自分に正直で大人なんだと思う。
一度何も頭で考えずに思った事を言ってみたらいいと思う。(中傷的な事は駄目だよ!)そしたら主さんの中で何か感じるものがあると思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧