注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

北九州市瓦礫の受け入れ拒否

回答69 + お礼5 HIT数 5723 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
12/05/27 13:18(更新日時)

北九州市 瓦礫の受け入れ拒否について

私は青森に住む2才子持ちの女です。

瓦礫の受け入れ拒否をしてる北九州市市民の映像を見て悲しくなりました。

瓦礫は日本全国各地で受け入れるべきだと考えています。

被災地の苦しみを分かち合うってそうゆうことじゃないんでしょうか。

どう思いますか

私は間違ってるのかな

タグ

No.1796632 12/05/23 07:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 12/05/23 16:32
悩める人51 

瓦礫の再利用を考えたら、被災地で処理するのが雇用などのことを考えてもよいと思う。

放射能の影響があってもなくても、燃料を使って遠方まで瓦礫を運ぶ意味もわからない。

No.52 12/05/23 16:33
通行人19 

主さん、ソース沢山書き込みましたが、読んでないご様子。

>テレビ見て悲しくなりました~

とかまだ言ってる。

自分の今が幸せであればいいのですね。

次世代のことも他の地域のことも考えていないのはよくわかりました。

少しでも地球も日本も自然も汚さない気持ちがないのなら仕方ないです。

産廃業者の回し者みたいな人もいるみたいですし、さようなら。

No.53 12/05/23 16:56
通行人53 

日本に住んでいる外国人の団体が反対しているのです。

No.54 12/05/24 01:29
通行人54 ( ♀ )

自分たちが被災者にならないと主さんみたいな気持ちが分からない人も多いんでしょうね。まあ所詮は他人事なんですよね。主さん悲しいけどいろいろな人いるから仕方ないですよ。ちなみに私は福島の妊婦です。

No.55 12/05/24 02:33
通行人55 

地面に転がって抵抗してるのは反原発煽ってる極左だと思うよ。成田闘争と同じで地元民かどうかなんて解らない。怪しいから素性を調べるべき。

ああやってカメラの前でわざとらしくやるのが奴らの仕事。

No.56 12/05/24 06:47
通行人56 ( ♂ )

阪神大震災の瓦礫の多くは大阪で処理してるよ。

No.57 12/05/24 06:59
お礼

主です

なんだかんだ言いながらほぼ日本全国各地が瓦礫受け入れているようです。

反対派で座り込んでる方は それが仕事で あちこち移動してまで反対してるらしいです。

原発につとめてる方が身近にいるので 詳しいお話をききました。


みなさんありがとうございました。

昨夜の地震 なかなか怖かったです。

No.58 12/05/24 07:02
通行人1 ( ♀ )

主さん、地震大丈夫でしたか?

余震も気をつけてくださいね。

No.59 12/05/24 08:10
お礼

>> 58 主です。大丈夫です。ありがとうございます。
幸い夜中で 停電の恐れも火の始末もなかったので…

No.60 12/05/24 10:03
通行人30 

被災者は色々してもらっておいて、それを当然だと言い感謝する事もなく何か拒否されると、被災しないと自分たちの気持ちがわからない!と嘆く

さんざん被災した方々の立場に立って助けてきた。だけど受け入れられない事もある

被災した自分たちだけが大変なんだと思わないでほしい

No.61 12/05/24 14:16
サラリーマンさん61 

😭😩地方で瓦礫を処理することは、
放射能を全国にばらまくことになる。
なので反対です。

東京電力、原子力を推進した、自民党政権の責任は大きい。
自民党は謝罪すべきだ。
自民党は責任を取ってない。
東京電力の歴代の社長も、責任を取ってない。


No.62 12/05/24 19:15
通行人62 

トラックの前に立ちはだかって阻止しようとしている人たちは 北九州市民ではありません
公務執行妨害で逮捕された人も熊本の人です

そういうパフォーマンスをする人たちなのです

No.63 12/05/24 20:50
通行人63 ( 40代 ♀ )

私は他県民ですが
九州の処分場近くに住んでいたら

もちろん反対しますよ。
デメリットばかりでメリットないです。

日本国民全員の家にちょっとずつ…ならば、平等に痛みをわかつことにはなるでしょうが

ある地方の処分場に運ぶことは
まったく平等ではない。

No.64 12/05/25 16:24
通行人64 

日本全国各地で受け入れというのは、日本全土が汚染されるようで心配です。

No.65 12/05/25 16:27
通行人65 ( 30代 ♀ )

もう汚染されまくりな気もしますが、やはりあちこちにばら蒔くべきではないかと。

日本がなくなっちゃいますよ。

No.66 12/05/25 16:39
通行人30 

54
>自分たちが被災者にならないと主さんみたいな気持ちが分からない人も多いんでしょうね。まあ所詮は他人事なんですよね。主さん悲しいけどいろいろな人いるから仕方ないですよ。ちなみに私は福島の妊婦です。


ほとんどの日本人の方が被災者の気持ちを思い助けてきましたよ?助け合うのは当然なんだけど、瓦礫受け入れ拒否しただけでこんな風に言われる筋合いはないです

義援金集めたり、ボランティアしてもこんな風に思ったり発言する人がいるなんて悲しいですよね

瓦礫を全国にばらまく事がどういう事なのか、よく考え直してほしいです。。


横レス失礼しました

No.67 12/05/25 16:46
通行人67 

いいんじゃないですか別に。
そういう姿勢でいるなら西日本で
何かが起きても協力しなければいい。

もう西と東で違う地域として
見ればいいんじゃね?
電気だって結局住んでる
地域ごとだしさ。
そういう被害が出た所は、
近隣の県で処理して貰う!で。

自分の身可愛さは
政治家も国民も一緒だよ。
別にそう思う事は悪い事では
ないんでしょうしね。

No.68 12/05/25 16:56
ノヌー ( ♂ n56Ww )

2000万トンの内
県外処理はたったの2割!!

しかも広範囲!
岩手~福島間って何キロあるの?

阪神大震災では
ほぼ同じ量の瓦礫を神戸~大阪間の40km間で大半を処分した

一番の問題は
何も進まない中央政府
遅すぎる!!!
民主党じゃ駄目だよ
増税しかやる気ないんだから

阪神大震災の教訓が生かされてたら
今頃・・・・かなり減ってると思うが

他県へ持ち出すのは基本反対!!!
40キロで処分出来たんだから
数百キロで処理出来ないわけがない

闇の利権団体(土建屋)がきな臭い

No.69 12/05/26 00:57
通行人69 

沖縄の米軍基地移設問題の時、今の被災地の人は受け入れてたっけ?



むしろ来るなとか思ってたんじゃないの?



なんか矛盾してね?

No.70 12/05/26 01:17
通行人70 ( ♀ )

私の考えですが助け合いってがれき受け入れることだけですか❓
ほとんどの方が義援金寄付したりボランティアにいかれたと思うのですが❓
主人も薬剤師として東北にボランティアに薬剤師会経由で行きましたし私も毎月募金は続けてます😔
阪神大震災の時は東北の方はアスベストがあるからと拒否されましたが主さんはどう思いますか❓
放射能があるかもと危惧する方のお気持ちも分かりますし東北の方のがれきを見ると悲しいお気持ちも分かりますが、わざわざ遠い九州まで運ばないでもと思います😔

No.71 12/05/26 05:05
通行人71 

ほっとけ。
あんな酔っ払い交通事故大国。

No.72 12/05/26 09:02
通行人72 ( ♀ )

当県は受け入れが決まっており、ウチは、処理場も近いです。

受け入れなくても、既に線量が高い土地です。

北九州も何だかな、とは思いましたが、そこへの修学旅行を急遽中止した(らしい)某県の学校も何だかな、と思いました。

少し、話がズレます。
いま 総合のニュース深読みでやっている、三千億円の宇宙開発ビジネスとやらは、果たして必要なものなのでしょうか。

当県も含め、被災した地域の人は特に、他にやるべきことがあるんじゃないの、と感じるのではないでしょうか。

偉い人は、力がないのに外国と競争しようとするより、国の基礎がためをして欲しい、そんな気がします。

いつまでも震災ゴミが片付かないようでは、復興が先に進まないばかりか、これから虫やガスが発生し、余計に環境が汚れることになると思うからです。

(済みませんが横レスはいりません)

No.73 12/05/26 10:02
通行人73 ( ♀ )

主さんは今優しい旦那様や元気なお子様がいるからそんなことがいえるんですよ

これから先子供を授かる方たちのことを考えていないんですね

瓦礫を受け入れて放射能に汚染されて、それがこれからの日本を担って産まれてくる子供達に影響を与えたらどうするの?


私がもし被災地の方だったら安易に他県に瓦礫を受け入れさせたくないと思う

放射能を全国にばらまくようなことはしたくないです

被災地のために支援物資を提供したり募金をしたり私なりに精一杯自分のできることをやりましたが、やはり瓦礫受け入れだけは賛成できません

賛成する人はとても心が広い方だなぁと感じました

No.74 12/05/27 13:18
お礼

>> 73 私今二人目妊娠中です。

痛みや不安は分かち合いたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧