歌詞のストーリー💦

回答18 + お礼6 HIT数 2715 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
12/06/04 23:44(更新日時)

趣味で歌詞を書きだして
約3年ぐらいになります。


ストレス溜まると歌詞を書くようになりますが なかなかストーリーが思いつきません…。


だいたい同じような作品に仕上がります(-"-;)


皆さんはどんな内容の歌詞が好きですか❓


恋愛系の遠距離とか
誰かを応援する内容とか
友情系だとか…。

皆さんは何系のストーリーが好きですか❓ぜひ参考にさせて下さい。


簡単にアーティスト名と
その曲の歌詞名を教えて貰っても大丈夫です😃


皆さんの好きな歌詞を教えて下さい✨





No.1801639 12/06/02 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/02 22:53
匿名 ( v11Aw )

元気づけられる曲や歌詞が好き🎵
アニメのアンパンマンの歌詞が大好きで聞いてたら泣けてきます😢

No.2 12/06/02 22:58
通行人2 ( ♀ )

物語性のある歌詞が好きです。
例えば、スガシカオさんとか。

「大事な言葉を 何度も言おうとして
すいこむ息は ムネの途中でつかえた 」

スガシカオ、黄金の月より🎵

No.3 12/06/02 23:06
通行人3 

そういえば歌詞にこだわって曲を聴いたりしないな



正直曲が良ければ歌詞はあまり関係ないな


よって一見深くないようなイメージ先行の、ダークで所々シャレが効いてる歌詞が好きかな

No.4 12/06/02 23:08
お礼

物語性ですか~😃❓


スガシカオさんの曲はあまり知らないので ちょっと歌詞を
検索してみたいと思います。


ありがとうございます。

No.5 12/06/02 23:13
サラリーマンさん5 

【なごり雪】のような、情景がパーッと目に浮かぶ、具体性があって情緒のある詞が好きです。

No.6 12/06/02 23:14
お礼

>> 1 元気づけられる曲や歌詞が好き🎵 アニメのアンパンマンの歌詞が大好きで聞いてたら泣けてきます😢 元気になる歌詞は私も
大好きです😊


いいですよね。やっぱり落ち込むと聞きたくなるのは誰も同じですね。

ありがとうございます。

No.7 12/06/02 23:17
お礼

なんだか新しい感じのレスですね。ありがとうございます。


私の姉も歌詞はあまり見ずに
テンポが良ければそれでイイと言ってます。

No.8 12/06/02 23:17
通行人8 ( 30代 ♀ )

小田和正の、たしかなことという曲の歌詞で涙がでます。


あとは、割りと分かりやすいのが好きです。
ヒルクライムの春夏秋冬とか福山雅治の家族になろうよとか。


何系かな。結婚式にかけたくなるような曲!

No.9 12/06/02 23:24
お礼

>> 5 【なごり雪】のような、情景がパーッと目に浮かぶ、具体性があって情緒のある詞が好きです。 なごり雪は私も共感出来ます😊

歌詞を書き始めた頃に
なごり雪の歌詞をちゃんと
理解すると冬景色でなんだか深くて心に伝わってきた事
を思い出します。


もう一度久しぶりに聴きたくなりましたね。

No.10 12/06/02 23:33
お礼

>> 8 小田和正の、たしかなことという曲の歌詞で涙がでます。 あとは、割りと分かりやすいのが好きです。 ヒルクライムの春夏秋冬とか福山雅… 小田正和さんの確かなことと
福山雅治さんの家族になろうよはしっかりまだ聴いた事がありませんが これから聴いてみます😊


ヒルクライムさんの春夏秋冬はCDでよく聴いてました。
この曲はすごくあったかくなる曲で季節感を感じます。


結婚式とかでしたら幸せになる感じですね。ありがとうございます。

No.11 12/06/02 23:36
通行人2 ( ♀ )

そうそう、聴き終わった後に一冊の小説を読みきったような感覚🎵

No.12 12/06/03 00:07
通行人12 

秋元康はアイドルソングに300も提供するにはもったいないような歌詞書いてると思う

No.13 12/06/03 00:28
お礼

>> 12 でも秋元康さんはスゴいです。ある意味尊敬しています。


色んなジャンルで歌詞を書けますし、何と言っても表現力が素晴らしいです😃

No.14 12/06/03 01:16
通行人14 ( ♀ )

マイナーですみません。
初期のメレンゲの曲、とくに「燃えないゴミ」みたいな、締め付けられるくらい切ない曲が好きです。

No.15 12/06/03 04:42
通行人15 ( 20代 ♂ )

社会に向けたメッセージがある曲が好き。ミスチル、サザンの90年代の曲とか、最近だとラッドとかアジカンの反戦歌も良い。

No.16 12/06/03 05:16
お兄さん16 ( 20代 ♂ )

ストーリー?思いつく?歌詞ってそんなふうに書くものですか?

僕も歌詞を書いていたので言いますが、自分の言いたいことを書いたほうが良い作品に仕上がります。遠距離恋愛してない人が遠距離恋愛の歌を書いても、相手の心には届きません。物語形式で書く場合にも、自分の言いたいや伝えたいことが元にあるはずです。

主さんの経験したことから生まれた感情を、ありのまま書きましょう。

僕はYUKIさんの歌詞が好きですが、彼女は子供を亡くした経験があります。それを元に書かれた曲が「ドラマチック」という曲です。大切な存在をなくした人から、とても共感をもらっている曲です。

普段人に言えないようなことでも、歌にするから伝えることができる…とは思いませんか。元の出来事がネット恋愛だろうが、学校をさぼったことだろうが、いろいろな意味に解釈できるように書けばいいんです。立派なことを言う必要はありません。苦しくて苦しくて誰かに聞いてほしい気持ちそのものが歌詞になることだってよくあります。

まずは歌詞ではなく単語や文を、一枚の紙に書いてみてください。左上から順に、ではなくていいです。ジグソーパズルのピースを箱から出すときのように、言葉を左右にでも上からでも、縦でも横でも斜めでも、紙にちりばめてみてください。紙が嫌ならメール本文などでも構いません。

良い歌詞ができるといいですね。

No.17 12/06/03 06:03
通行人17 ( ♀ )

昭和の歌詞は良かった…太田裕美「木綿のハンカチーフ」なんて如何?

No.18 12/06/03 16:48
通行人18 

中村雅俊さんの歌なんか、何を聞いても良かったな。

知らない人が多いだろうけど。

No.19 12/06/03 21:55
通行人19 ( ♂ )

物語、小説みたいな歌詞

GOING STEADY 「銀河鉄道の夜」
DIRTY OLD MEN 「robot」
藍坊主 「テールランプ」
amazarashi 「つじつま合わせに生まれた僕等」
など

No.20 12/06/04 21:50
通行人20 ( 20代 ♀ )

恋愛系だったら、aikoは最強です!

No.21 12/06/04 21:52
通行人21 ( 20代 ♀ )

物語性のあるもの作りたいなら自分の体験が一番だと思います

無理に作り上げた歌詞に共感する人っていなくないですか?

私はテイラースイフトが好きです
歌詞は自分の恋愛のことで、人気歌手なので熱愛報道もされるし、歌詞でどの人のことを歌っているのかわかるぐらいです
浮気されたことも歌詞になっていて、そういう正直なとことかすごく好きで、歌詞にも共感できます

No.22 12/06/04 22:18
通行人22 ( 20代 ♀ )

私はどうしようも無い世の中で生きてる的な感じの歌詞が凄く考えさせられて好きです😃
ミスチルは純粋な所と皮肉な所がマッチして凄く心打たれます✨

逆に恋愛系はどっかで誰かが言ってたみたいな歌詞ばかりなので苦手ですね(笑)

でもアニソンは訳分かんない歌詞ばかりですけど、覚えやすいから頭から離れない時あります😂

No.23 12/06/04 22:21
通行人23 

・;)恋愛の曲

個人的に
月光花(Janne Da Arc)ループ (hide)[ハイド]
予感 (↑同じ)
そしていずれもアニソンですが…
( ̄▽ ̄;)

No.24 12/06/04 23:44
お兄さん24 

RCサクセションで忌野清志郎の詞。恋愛、反体制、自虐、戦争反対、何でもあり。
長年 愛されてきた理由が分かります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧