注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

結婚どっち?

回答34 + お礼5 HIT数 5464 あ+ あ-

OLさん( 30 ♀ )
12/06/13 20:14(更新日時)

①同い年で長年付き合った彼氏、性格は優しく穏やか、ルックスも好青年風でモテる方。家族は温厚で仲良し。遠距離田舎の長男年収350万円以下。浮気無し、スロットギャンブルだけが悩み。
②私の地元の1つ年下、金融関係年収500万円弱、ルックスは地味。出会いから半年。毒舌だけど高学歴で世渡り上手なかんじ。キャバクラや風俗に進んで自ら行く。気を使わないで一緒にいやすい。親は離婚していて、母親が気の強いかんじ。
①といると、ほのぼのして穏やかなかんじ。ただ、外食旅行、服やアパートのなどお金の使い方や楽しみ方の価値観が合わない。(彼は貧乏性私は稼いで使いたい)
②といると博学でマメなので安心感や頼りがいがある。気が合うのか自分をさらけだせる兄妹みたいなかんじ。5年以上彼女がいない。ボーダーだと思われる。金銭感覚が似てる。お互い旅好き。
ただ、①とは一度も結婚を考えなかったが、②とは出会いからなんとなく結婚をお互い考えてしまうかんじ。
①と②の2人からプロポーズされてます。
経験者の方、結婚相手としてどちらがよいでしょうか?


No.1805029 12/06/10 01:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/10 02:02
働く主婦さん1 ( ♀ )

二股?

No.2 12/06/10 02:07
通行人2 ( 40代 ♀ )

主さんに聞きたいんですが、ふたりからプロポーズされる程の付き合いをしている…と解釈していいんでしょうか?


それが不思議というか、節操が無いんじゃないかとさえ思います。すみません。

No.3 12/06/10 02:16
通行人3 ( ♀ )

両方に、もう一人の人とどっちにしようか迷ってるの…と聞いてみたらいかがですか😉⁉

No.4 12/06/10 02:21
通行人4 ( ♀ )

①さんとはつきあっているけど、最近②さんと知り合ってアプローチされてる感じですかね❓

長年の情も大切ですが、
「価値観や趣味が合う」のは大事だと思います。

だけど結婚してみないと分からない部分ってたくさんあるんですよね。

主さんが何を我慢出来るか…かな。


私はギャンブルも風俗もどちらもダメなので、二人ともアウトです。

キャバクラは付き合いもあるだろうから…って事でOKですが…。


No.5 12/06/10 02:26
通行人5 ( ♂ )

これから結婚を視野に入れての付き合いは
年収700万以上か親が資産家を狙った方が良いですよ。

No.6 12/06/10 02:31
通行人 ( 40代 ♀ ueEIw )

迷うってことはどちらも駄目なんでしょう
本来人間は、危険を察知する力が備わっているそうです
でも、頭で考えると力が鈍るらしい
結婚する時って条件悪くても迷いませんよ

No.7 12/06/10 07:55
通行人7 

私は旦那にプロポーズされた時、迷いは全くなかったなぁ・・・
旦那のすべてがパーフェクトではなかったけど。

迷ってる時点で、どちらかと結婚しても
結婚してイヤな場面に遭遇したとき、
もう一方の人と連絡とりそうな感じですね^^;


よく「価値観があう人」と言って結婚してますが
結局離婚する人も居ますからね。
主人とは価値観が同じとか考えた事ないですね。
お互い相手を受け入れられるかって事なんではないでしょうか。

吟味してる時点でどうなのかな。

No.8 12/06/10 07:58
働く主婦さん8 

ごめんなさい。

どっちも、ありえません

苦労しそうですね

No.9 12/06/10 08:36
働く主婦さん9 

同じような相談する人が多いけど、なんで自分で決められないんですか? 読み手は楽しいけど、自分のことですよ?

私は風俗に行く人は無理ですね。それでプロポーズして嫁を迎え入れる器か?ってかんじ。
私の旦那は、過去パチスロで生活していた時期もありましたが、私と出会ってからはサッパリ止めたも同然ですね。
結婚に対して、自覚があるかないかでも左右されますよ。
また、主さんが相手を変えて行ける力があるかどうかでも変わってきますしね。
なんだか、嫌ですね~。 もし1人と結婚生活を送って、失敗とか思ったら、あの時もう1人のほうと結婚しとけば良かった~なんて過り、連絡なんかしちゃったりして。
結婚当初は、幸せいっぱいってだけじゃないと思います。
結婚して初めてわかること、不安、不満はお互いにあります。それを解決、乗り越えて行くのが夫婦ですよ。

No.10 12/06/10 09:24
お礼

二股‥っていうか、①にフられて②と出会ったかんじです。その後①が戻ってきた‥みたいな。

アドバイスありがとうございます。

①のギャンブルは学生時代はひどかったですが、今は私がやめさせたかんじです。②はHがめちゃ下手で素人童貞ってかんじです。私も風俗って時点でナシって思ってますが、なんか結婚相手っていうか‥運命みたいのを感じます。一緒にいると父親といるような気分。素の自分でいられる。

ただ、やっぱりどっちか選んで失敗したらもうひとりを思い出す‥みたいなことには絶対になりますよね。
迷ってる時点でどっちもナシなんでしょう。

ただ、条件とか考えずにハイ結婚ってことになりそうなのは②なんです。
迷う所じゃないのに、迷ってますから。

No.11 12/06/10 09:30
通行人11 ( ♂ )

①一度も結婚を考えた事が無い
②なんとなく、互いに結婚を考えている

この状況でなんで悩むのか、不思議?

旅が好きな主さんに質問

①一度も行きたいと考えた事が無い

②なんとなく行きたいと考えた事がある

①、②どちらに旅行したいですか?

No.12 12/06/10 09:33
専業主婦さん12 ( 30代 ♀ )

二番かな

気が合うなら風俗の過去ぐらいどうって事はない

家計を握りこれから行かないと約束してもらう

No.13 12/06/10 14:38
通行人13 ( ♂ )

新しい彼氏ができたのに、元カレに言い寄られて揺れてるってこと?

なんで元カレを受け入れるんだろう?

変な人。

No.14 12/06/11 05:32
通行人14 ( ♀ )

はい、ズバリ決めてあげましょう✨

どっちか悩んでるって事はあなたはどっちも好きではないの💨

わかってるじゃないの、どっちかを選んで失敗したら選ばなかった方を思い出すって…💧

幸せになりたいなら両方とも結婚するべきではありません💨

No.15 12/06/11 06:25
お疲れ母さん ( ♀ pvJ0Cd )

エッチが下手とか😂じゃあ 元の彼は上手かったのか😂 身体の相性で選ぶなら元彼だな😁 だから悩むのか😁

金のある2と結婚後 1はセ×レってとこかな😏

ほとんどの人は どちらとも無しでしょうよ😂

No.16 12/06/11 06:43
通行人16 ( ♀ )

好きじゃないのかいな😱


ないわそれ 楽チンな相手と結婚しても外に好きな男性できるでしょ😱きっと

地味の遊び人気取りは性格的に合わないなぁ😅


両方友達としてしか見られないのでは😱

No.17 12/06/11 15:07
通行人17 ( 30代 ♀ )

2人とも無理!!

No.18 12/06/11 15:13
通行人18 

自分の問題なのに、こんな所で聞く主さんの感覚疑います。自慢なのか笑いネタなのか。。。家族や友人とは話さないのかな。

No.19 12/06/11 15:24
おばかさん ( ♂ o52mCd )

経験者ではないけどコメントいいかな?
俺自身20代で年収550万の某企業でしたが、ヘッドハントで転職を決めたものの翌年吸収合併にあい、年収激減、病に陥り退職 今は更に年収激減です
要するに現状はどうあれ、この先どうなるかはわかりませんよ
条件ではなく 一緒に苦労して歩んでいける男性か否か 人間性を重視されてはいかがでしょうか😃
きれい事かな?

No.20 12/06/11 17:39
通行人20 ( ♀ )

私は結婚する時って誰にも聞かず、この人💡ってオーラメラメラだったので、迷ったり、知らない人に聞いてる時点で2人ともナシなんじゃないの❓

No.21 12/06/11 18:41
お礼

皆様ありがとうございます。20さんの言う通りオーラがあるのは②なんです。風俗なんて‥って自分も思ってますが、自分も長年①と体の関係はあったんだし、その期間②は風俗行ってただけ‥とも考えてみましたが。
なにも考えず結婚ってかんじなら②だと思います。でも①とは長い付き合いで、とてもとても情があります。
難しいですね。
多数ご意見のどっちもナシというのが正解だと頭では思ってます。
ただ、①にも②にも他人より特別な感情が湧くので気になります。

No.22 12/06/11 18:50
通行人22 ( ♀ )

よくわからないのですが、②とは出会っただけで付き合ってないのにプロポーズされたのですか?
今の彼氏は①と②どちらなんですか?

いずれにしても②とは出会ってあまり日が経ってないですよね?
その人からプロポーズされるって、詐欺じゃないですか?
それか遊び半分で言った言葉をあなたが信じちゃってるとか。

無人島に男2人、女1人で子孫を残さなくてはならないのであればこの2人のうちどちらかを選ばざるを得ないですが、世界に男はいっぱいいるのだから何もこの2人の中から選ばなくても良いと思いますよ😃

No.23 12/06/11 19:07
通りすがり ( 20代 ♀ ohedCd )

どっちを選んでも
あの時あっちにしておけば良かったって
後悔します。

絶対に‼

No.24 12/06/11 19:59
通行人24 ( 30代 ♀ )

どっちも嫌。

30才こえたら、選べる立場じゃないかもしれないけど

30才こえたからこそ、若いときの勢いに任せたくない

若いときはやり直しがきくけど

年齢を重ねれば、やり直すのは、かなり疲れると思う

No.25 12/06/11 20:01
通行人25 ( ♀ )

今のあなたの気持ちでは、結婚する時期じゃないんだと思います。
多少のギャンブルはお小遣の範囲でしてもらい、主さんも共働きなら私個人的には①がいいですけどね。
でもどっちみち後悔はするでしょうね。

No.26 12/06/11 20:27
通行人26 ( ♀ )

いや普通に…
どっちもナシでしょ💦(笑)
てかこんなしょうもないレベルの男⤵しか寄ってこない主さんて…
いかに魅力がないのかを世間に発表してるのと同じだね💧
その辺を何か勘違いしてるみたいだけど…大丈夫?
こんな情けないサンプル②例で比較してる時点で
主はその程度の女⤵なんだって
自覚すべき💧
残酷ながら他の選択肢はどうしてもない状況なら
妥協できるのはどっちか⤵て話では?
いずれにしろ先は見えてそうだけど💧
二人とも主の事を遊び相手としか見てない可能性もあるのに🙊
何かおめでたい質問してますね(笑)

No.27 12/06/12 00:19
通行人20 ( ♀ )

結局、2を押してもらいたいように感じます💧

30超えて焦ってるんですか❓

人生を左右する決断を自分で下せないし、他人に聞いてる時点でおかしい事に気付いて欲しいなぁ😚

No.28 12/06/12 00:22
通行人28 

両目、心がアナタにもあるでしょ

自分の大切な事を自分で決められないの?

可笑しいんじゃない?

No.29 12/06/12 00:49
通行人14 ( ♀ )

19さんの仰る通り‼

結婚相手は、愛し合って一緒になるんだから幸せになるのは当たり前、だから『この人の幸せになりたい』ではなくて『この人とならどんな困難も乗り越えられる』と確信できる相手とでないとすぐに離婚ですよ⤵

あ、言っておきますけど、風俗通ってた人って絶対風俗通い止めないですからね💨結婚なんかしたって絶対に止めないですよ💨

風俗は浮気とは思ってませんから💨

立派な不貞行為であり離婚理由として成立するのにも関わらず、絶対にやめてくれないですよ💧

お金で女を買うヤツなんてそんなもんです⤵彼女がいなかった時だからとかそんなのは関係ない💨
行かない人は行かないから💨

それでもいいなら、すぐ手の届くところにいるそのお手頃な彼にすればいい💨

苦労するよ💨

No.30 12/06/12 08:39
お礼

目が覚めました

どっちもやめます😃

No.31 12/06/12 13:43
通行人31 

終了

No.32 12/06/12 14:46
働く主婦さん32 

本当にどっちもやめられたのかな…?
私はすぐにはやめられないと思うんだけど💦

私の場合…①年収1500万の医者。優しいけど一緒にいても癒されない ②年収600万円台。普通のサラリーマン。風俗好き。一緒にいて癒される。私の言うことを何でも聞いてくれる。
この二つの選択肢で②を選びました。
今は②にして良かったと思っています。諦めていましたが、風俗へも一切行かなくなりました。行かなくなるよう、怖い話などをして徹底的に指導しましたが👍

あなたは私と同じように、周りから良いと思われる、条件の良い相手を選ぼうとしてますね。
でも、人は人。
周りに羨ましがられなくても、自分が良ければ良いのです。
結局は頑張って自分で決めて下さいね!

No.33 12/06/12 23:47
お礼

ありがとうございます。すんなりやめられたら、ここには相談してませんからね‥。
2人ともやめるって選択肢を具体的に考える機会になりました。ありがとうございます。
なんだか初めて2人ともやめるって考えたら楽にはなりました。
ただ、風俗ってものがそこまで問題ではないなら②と結婚してもいいかなと思ってました。
32さんが幸せなら‥②にも惹かれます。
実際私は①も②も好きなので‥。最低ですよね。

No.34 12/06/13 05:19
働く主婦さん34 ( ♀ )

最低

でも実は それほどそう思ってないでしょう?

掲示板の多数決で決めるようなことでもないけど
条件で決めたいなら、妥協しつつの消去法しかない。

自分で考える癖をつけないと、夫婦間で揉めた時に他責的になり、修復できないよ。

No.35 12/06/13 05:32
通行人13 ( ♂ )

結婚をダシにした二股は、塩谷くんはこれでもかと叩かれてたけど、一般人でも普通にやってることなんですね。

股かけてるほうは選択肢増えてウハウハだけど、股かけられたほうは堪ったもんじゃないですね。

あなたも結婚前に相手の素行調査したほうがよいですよ。何股かけられてるか分かったもんじゃないですし。もしかしたら隠れ借金やギャンブルや宗教や元カノとのつながりがあるかもしれませんし。

No.36 12/06/13 07:55
お礼

①が大好きだったけど、遠方へ嫁ぐのとその他もろもろの不安で結婚を保留にしてたら①にフられて、自暴自棄な時期に②が現れて、②とは最初はお互い遊び半分でしたが、そのうち私が②を好きになりかけ、そうこうしてるうちに①がヨリを戻したいと言ってきて、①とヨリを戻したが、やっぱりすぐ結婚しないことから①が怒って音信不通になり、そんな最中やっぱり②も気になっていて、①が戻ってきたことにより私がつれなくなったことから②が不安になったのかよくわかりませんが、②が真剣にプロポーズしてきちゃったってかんじです。

No.37 12/06/13 10:07
通行人37 ( ♀ )

どちらにしろ主さんが働かないと経済的に厳しそうですね
私は1は年収低すぎて無理です
2も厳しいかなぁ…
もし自分が働くの大好きなら1の方が良いけどね
2はあまり良い感じしないから

No.38 12/06/13 16:47
通行人38 ( ♀ )


どっちも大したことないからどっちと結婚しても

やっぱりあっちがよかったかもってなるよ

No.39 12/06/13 20:14
通行人13 ( ♂ )

プロポーズしてきたのは、少なからず、主さんと1対1の真剣な交際してたつもりだったからでは?(交際してないのにプロポーズしてきたなら単なるバカだし…)

実は二股かけられてると知られたら、最終的に選ばれることはないでしょう。

選ぶ立場だと思ってる勘違いぶりが笑えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧