強迫的に子供好き

回答71 + お礼33 HIT数 7639 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/06/15 09:41(更新日時)

結婚前、私は自信がありませんでした。子沢山の母になり自信がつき、私は子供好きだと自負しています。保健師さんからも誉められました。私は子供を産む前は違うアパートにすんでいて、子供が産まれてからは違うアパートにうつりました。前のアパートに子供大好きなおとなしい奥さんがいました。アパートの子供を引き連れて🐎🐎🐎🐎というわけではなく、群れるわけでもなく。でもたぶん根っからの子供好きだと言うのが分かるんです。「私が子供だったらこの人は間違いなく可愛がってくれただろう」むしろ結婚したてで親元離れたばかりだから「甘えたい」と思ったほどです。子供好きのアピールしたわけでも、他の子供と遊んでる姿を見たこともないのに、です。伝わりますか?


それがある日を境に変わりました。奥さんが赤ちゃんを連れて買い物に出掛ける姿を見かけかたアパートの住人が「あなた子供すきでしょ?」「見てるとわかる」と言われていたのです。奥さんはちょっと恥ずかしそうにしてました。誉められてる・・・・何もしてないのに誉められてる。その瞬間、私の中でメラメラと嫉妬心がおきたのです。子供好きになれば、尊敬されるんだ!!

続きます。

No.1805976 12/06/12 03:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 12/06/12 16:29
お礼

>> 35 そんなに周りを気にする生活しんどくないですか。優しいご主人も可愛い子供もいるのに。ダメな主さんもきっと愛してくれますよ。 Bさんを見たくないんです

No.52 12/06/12 16:31
お礼

>> 36 絵文字が沢山あって、何が言いたいのかよくわからない。 読み辛いし、見難いし。 育児する自分素敵って酔っているのかな? なんか怖いよ。 他者に… 素敵と思ってます。周りにもそう思われていたい

No.53 12/06/12 16:32
通行人53 ( ♀ )

私もBさんと同じで子供はいりません☺
主人も同じです。
なのでピルを服用しています。
子供がいる方を大変だなぁと思うだけで、羨ましいと思った事は一度もありません。

私は主人の扶養内で気晴らしに週3で午前中だけパートに出ています☺
週末は主人が休みなので、私はオシャレをして映画やショッピング等のデートをします☺
旅行にも行きますよ☺
これからもずっと主人とは恋人気分で居続ける予定です💕
結婚して12年になります☺

ひょっとして主さん羨ましいですか❓❓❓
多分Bさんも楽しいんだと思いますよ。子供に振り回されず、自分の趣味や習い事、旦那様とデートされてますよ😻

主さんの生き方って…考え方って…

ふふふって感じ🎵

No.54 12/06/12 16:40
お礼

>> 37 主さんには想像を超える話かもしれませんが 私は結婚して10年目ですが子供はいません。 ズバリ自信がないからです。 だからBさんと同じよ… これを直接話してもらうのは酷ですよね・・・・子供作って!とは思わないです。もしあなたとご近所でお会いしても普通でいられる。納得出来るから。

私、産婦人科の内診が嫌でした。旦那に見られて、赤の他人に見られて、出産のときは看護師さんとか大勢に見られる。でも、不妊治療のかたは多分内診してるから気持ち的に許せるし、問い詰めようとも思わないんです。内診をしないで一生を終える人が勝ち組に思えてしまうのです。

No.55 12/06/12 16:41
通行人 ( 20代 ♀ ZHGqc )

今から大学にも行かせれないような家計でポンポン5人年子って、無計画だしだらしないなってしか思えない。なんの自慢にもならないよ。

子供がいなきゃあなたには何も無いとわかってるなら、あなたはあなたの子供達と旦那さんを大切にしてけば良い。他の家庭なんて関係ないじゃない。

料理や節約は❓主婦ならではの自信の付け方なんていくらでもあるよね❓

自信がないって、みんなそうだよ。自信にあふれてる人ってそれなりに努力してきた人だよ。
私もヘアメイク系が得意で良いねー、やってー、とか言われたりするけど、私は専門行って、就職して勉強して…って、お金も時間も費やしての今がある。
主さんは棚ぼた的な自信ばかり求めてるような気がしてならない。
いつまでも自信が持てないのは、納得できるまで頑張れてないから、精一杯家庭の事を考えれてないから、じゃない❓
自分のエゴに周りを巻き込むのはやめましょうよ

No.56 12/06/12 16:42
働く主婦さん56 ( ♀ )

主が消えなよ💢

No.57 12/06/12 16:47
お礼

>> 38 『好きになりたい』って悩むのは好きだから 疎ましく思う自分にゾッとするのは、子供が大切だとわかっているから 子沢山だけでは勲章になら… さすがに学生さんには目くじらたてないですよ😅

No.58 12/06/12 16:47
豆太郎 ( 30代 ♀ WEh2Cd )

40さんの言ってる事凄くその通りだと思います。
このままの感情・精神状態が続くと、もしかしたら子供を故意に傷つけて看病し「子沢山なのに看病もよくやって素晴らしい母親」と思われたい衝動に駆られる可能性もあります。
そこまでいくとミュンヒハウゼン症候群…だったかな?という病気です。

私は子供2人居て元々そこまで子供好きじゃないけど、自分の命より絶対大切です。

どんなに子供好きな人でも、24時間365日子供が可愛くてとにかく幸せ❤って人そうそう居ないですよ。

口が達者になってきたら「生意気だなぁ😒」とか思うのは当然の事ですし。

旦那さんにだけでも話す事が出来れば状況は変わってくると思います。話して下さい。

あと、Bさんに子供の話はしないで下さいね。

No.59 12/06/12 16:49
お礼

>> 39 主さんの感情はさておき… お子さんのいない奥さんに 『子供はまだ?』 と、しつこく聞くのは失礼です。 その家庭でいろんな事情や考え方があ… 聞かないでいられるならそうしたいのですが、どうしても聞かずにいられないときがありました。失礼だと肝に命じます。

No.60 12/06/12 16:52
お礼

>> 40 主さん 地味な人が目立ちたいから、注目されたいから異常な行動をとるっていう病気あるんですよ。 嫌味でも批判でもないから聞いて下さいね。… この例え話の感覚、分からなくもないです。想像して「ありかもしれない」と一瞬思ってしまいました。実際にはもちろんしないです✌

No.61 12/06/12 17:20
通行人61 

何だか主さんが可哀想に思えて来ました😢

強迫観念に囚われちゃってる感じかな。

こうじゃ無きゃダメだとか、自分を自分で追い込んでしまってる気がします😢

いつかパンクしちゃいますよそれじゃ……

そうなった時の子供さんへの影響も心配です😢

やっぱりカウンセリングを受けた方が良いかと思います。
早目に受けるに越した事ありません。
今、スレレス返で書いてる気持ちそのままを伝えて下さい。
大丈夫良くなりますよ✨

No.62 12/06/12 18:28
通行人53 ( ♀ )

61さん違います

お子さんが可哀想なのです…

No.63 12/06/13 05:41
通行人63 

社会経験ない人なんですか?
と疑問に思いますね
幸せの定義、価値観なんて人それぞれってわからないんでしょうね?

子供作らないから不幸せな人とか何言ってんですか?

人の家庭なんてどうでもいいんですよ

あなたはあなたの家庭を守って下さい


No.64 12/06/13 06:41
通行人64 ( ♀ )

主さん…めっちゃ怖い…。

お願いですから精神科行ってください。そしてBさん・他の方にも「子供は?」とか絶対に聞かないで下さい。
嫉妬は勝手ですが、赤の他人である主さんが土足で踏み込むのは凄く失礼なことです。非常識です。もし病気だろうとしても言ってはダメです

No.65 12/06/13 07:27
通行人28 

今のご時世、それなりに大人の女性ならば、内診を受けずに一生を終えるなんてこと…まずほぼないよ。
婦人科系のトラブルだってあるし、子宮けい癌の検査等もあります。(会社に属していれば健診などで10代の子でも受けられます)

そんなの常識的な知識だと思っているけど、あなたは何も知らないんだね。

No.66 12/06/13 08:09
通行人66 ( 40代 ♀ )


ごめん…。
作り話にしか思えない。

No.67 12/06/13 08:27
自由人 ( 40代 ♀ j8t4w )

まだ子供が小さいから 子供べったりでいいけど、いつか子供も自立する時がくる。その時貴女には何が残る❓


現実に 四人の母親なのですから子供達が自分の力で生きていけるように、しっかり育てないといけないですね。

まずは母親である貴女がしっかりしないといけないです☝

子育てが終わってる母親より。

No.68 12/06/13 08:32
通行人28 

↑4人ではなくて5人お子さんいるみたいですよ。
0歳1歳2歳3歳4歳の、全員年子らしいですよ。

No.69 12/06/13 08:48
通行人69 ( 20代 ♀ )

主さん怖い。

あきらかに異常です。

No.70 12/06/13 09:06
通行人63 

もう一度読み返しての感想

なんか💦犯〇者の手記みたいで怖いですよ

書き方がその手の人独特な文面って感じで…

とにかく感覚がまるっきりズレてると思いますよ

それに引き換えBさんの対応の大人加減が凄いと言うか、貴女の事怖がってたと思いますね

No.71 12/06/13 09:29
通行人71 

ミュンヒハウゼン一歩手前まできてるね。あなたが考えている以上に深刻な状態です。すぐさま心療内科に受診を。

No.72 12/06/13 10:33
通行人72 ( ♀ )

精神科にいきなさい。
明らかに尋常ではありませんよ。

あなたにとって子供は一個人ではなく、自分の見栄のためのお飾りなんですね。育てることはどーでもいい、生むことに幸せを感じてる。
普通はね、その子の人生考えて子供を生むんです。

あなたは何をしても人が妬ましいのでしょうね。
自分で自分の道を歩んでる人が妬ましい…あなたには自分がないから。
いつも人に左右され、自分の『こうしたい』がないから。

独身ならご自由に…と思えますが、子供を生むとはその子の人生や命を背負うこと。今のあなたは子供たちにとって迷惑です。

きちんと治療してください。同じ親として軽蔑します

No.73 12/06/13 11:27
通りすがり主婦 ( 30代 ♀ SFXdCd )

本当に精神科行きなさいって❗

まじで主さんヤバいって💦

子供が子供を産んだって感じだね。
注目されたい、誉められたい、尊敬されたい。
そんな欲望のために子供を次から次へと💧
精神病でなければなんなのさ。

ましてや他人まで不愉快にさせて。

母親のやる事なの⁉
低俗で非常識で気持ち悪いわ。

子供がいようがいまいが幸せなんて人それぞれでしょ。
少なくても主さんより幸せに生きてるでしょ。

本当にかわいそうな人だね。
あなたみたいには絶対なりたくない✋

No.74 12/06/13 11:33
通行人29 

ご両親やご主人との関係は良好ですか?健全な関係が築けていればこれほど自分を見失う事もないと思うのですが…

自分のコンプレックスをご両親やご主人が認めてくれることでだいぶ楽になりますよ

お医者様もいいですが 家族に相談出来ませんか?理解が得られないと悪化しそうで怖いのですが…

その時はお医者様に頼りましょう

No.75 12/06/13 12:29
通行人75 ( 20代 ♂ )

本当に好きなものは、如何なる理由があっても、どんな試練が待っていても絶対的に嫌いにはなりません。上辺だけの薄っぺらい鍍金は、壁や試練などで、すぐに剥がれ落ちるまでです。

No.76 12/06/13 12:37
通行人76 ( ♀ )

自分で自分の性格を型に押し込み過ぎて、辛くなってきたのかもね。

私の友達も良い子だけど主さん状態になってる子がいます。
早く結婚しそう、子供好きそうと言われ続けて、でも恋が上手く行かなくて結婚がまだ。
理想が固まり過ぎて周りにも「結婚は?子供は?」と聞いてくる。
彼女の場合は言ってしまった後に自分で気付くからフォローがあります。でも疲れてるのが分かるから可哀想😢

羨ましい妬ましいと一旦認められたら楽になる道がある。
でもプライドがあるから認めたくない。
自分を価値ある人の地位に留める為に、自分の決めた順位を他人に押し付けたがる。

結婚して子供がいて子供好きな女は価値が高い、と決めた主さん。
本当はカップルや夫婦で身軽にやってる人が羨ましいのよね?
認めよう✌羨ましいって。子供にだって腹が立つ時があって当たり前。

主さんの価値は母親や子供好きな点だけ?そんなはずはない。
貴方に恋した旦那さんがいて貴方と仲良くした友達がいた。

自分の価値を決めるのを止めてみて。
深呼吸😊

掲示板でくらい本音吐き出しちゃいなよ✌それでも貴方は絶対消えないよ。

No.77 12/06/13 12:45
専業主婦さん77 ( ♀ )

それは、偽善者ぽい子ども好き。
自分が認められたい感覚が強いのだと感じました。

自分の子を可愛がるのはいいんですけど、他人のことには立ち入らないようにね。

主さんほどじゃないけど、認められたい大人は結構います。
親から認めてもらってないとか、褒められた経験があまりないのかなと感じます。

自分の生い立ちを振り返り、嫉妬心は抑えないとね。

もし、主さんより、元々、子どもが好きで、理想的なお母さんが近くにいたら、どうなるのか…怖いです。

No.78 12/06/13 13:01
通行人78 ( 20代 ♀ )

早くに妊娠出産してしまったせいで学歴や特技優れてる所もなくそんな自分が嫌になりコンプレックスの塊になるのかな?
それならわかります。
私がそうでした。
自分の取り柄がなくなるのが怖いんですよね。

わかります。
でも他で自分に自信をつける事でしか多分ここからは抜け出せません。
私はこのままではダメだと思い学校へ通い免許もとったので来年には働きます。

質問なんですが、主さんは家の中でも子供好きを演じてますか?
もし同じアパートに子供二人のご夫婦がいて、将来その子供たちが良い大学出て近所の人たちに「すごいわね~」って誉められていたらどう思いますか?

No.79 12/06/13 13:03
通行人79 ( 20代 ♀ )

結局はないものねだり
主さん精神的におかしいってか失礼ですが頭おかしいです。もしBさんが不妊症で治療してたら主さんの言葉にどれだけ傷つくと思いますか?そんなのも考えられないのですか?いい年して自分の事しか考えられない…一回自分自身を見つめ直したらいかがですか

No.80 12/06/13 13:33
通行人80 ( 20代 ♀ )

子ども2人います。私は2人目を産んで一ヶ月経ったあたりから調子が悪かったんです。家庭内で色々トラブルなんかも重なり、休めなかったんです。半年頃には2人目の子を愛せなくてツラくてたまりませんでした。

症状がどんどん悪化し、病院を巡りました。鬱病でした。(休養と漢方で半年程で回復しました)

主さん、5人の年子なんて地獄以外の何物でもないです。しんどくて当たり前。気が狂って当たり前です。私なんてたった2人でもおかしくなったんだから。

疲れが溜まりに溜まってるはずです。まずはお子さん預けて休みましょう。

みんな色んな悩みを抱えて生きてますよ。自信に溢れてる人なんていないんじゃないかな。そう見えるだけで、裏では色々抱えてるもんですよ。

子育て中は、自分の時間がまったくなくなりますよね。自分磨きは二の次になっちゃう。

私は2人目がいない人をとても羨ましく思いました。1人なら子どもがいる幸せも味わえるし、ある程度の自由な時間も確保できるのに…と。お金もかけてあげられる。そのたった1人の子に注いであげられるのに…と。

今でも疲れが溜まってきたら、ふと2人目が可愛く見えなくなる時があります。そんな時は家事をサボって休んだりしてます。

主さんも大変でしょうが乗り切るしかないです。子どもにとって、世界一大切な母親は主さんだけ。小さい子が沢山いるって可愛いですよ。素敵です。

夫婦2人だけの生活も素敵だとは思いますが、やっぱり寂しいと思いますよ。

休み休み、乗り切りましょう。他人と比べずにね。

五人の我が子だけ見てればいいんです。

No.81 12/06/13 15:19
通行人37 

再度スミマセン💦

主さん ホントに5人年子の子供います⁉⁉

最初 真面目にレスしてしまいましたが イロイロな方へのお礼読んでみると なんか…


薄っぺらいというか リアルな話に聞こえて来ないの…


子供5人もいたら主さんみたいな感情にならないんだょね… 5人でなくても一人でも。母親なら。


なんか子供いない私が作れる話みたいなの。

どちらかというと母親よりではない 育児に無知な私よりなお話ですよ。

私は 仕事柄子供や保護者と接点が多いので 育児や母親としての態度には無知でも 母親の気持ちを汲むことは出来るのね、 だから思うのですが 貴女は最近母親になったばかりで一人の育児も四苦八苦してますね⁉理不尽だと感じてますね⁉


ただそれだけのことです。ゆっくり母親になればいいじゃない、 22で一人だって出産したことあるなら立派じゃない。


数いればいいってもんじゃないでしょう⁉ 貴女もそれは知ってるはず。

嘘ついてるかどうかなんてどうでもいいの、貴女がここに 書いたことが嘘でもホントでも 私には何の問題もないもの、でも貴女苦しいでしょう⁉

だから病院に行きなさいってみんな言うのよ、頭がおかしいからじゃないの、 病院は苦しいところや痛いところを治してくれる所なんですから。

No.82 12/06/13 16:06
通行人82 ( 30代 ♀ )

病院行った方が良いのでは?
急に爆発して恐いことになりそうです。

私もよく「○○さんて子ども好きでしょう?」って言われますが、嫌いな子どももいますよ、私。
他人が子どもいようがいまいが何とも思わないし。

多分、前のアパートにいたBさんは小さい頃年が離れた兄弟姉妹なんかがいたんじゃないかなぁ?
私がそうなんですが、小さい頃から従兄弟姉妹たちの世話をたくさんさせられたので、免疫が半端なくありました。
だから扱いが分かる。
すなわち、子どももなつきやすいと言う図式です。
誰彼構わず大好き、なんて言う大人は余りいないよ。

況してや子作りしない夫婦に強制するなんて、いずれ「頭おかしい人」と噂されますよ。

子どもなんていつか自立していなくなっちゃうんですから、違う所に自分のアイデンティティーを見出ださないと駄目ですよ。

No.83 12/06/13 17:20
通行人83 

ちょっと困った感じの主さんですね
保育士してますが、お子さん多い方を子ども好きと思った事はありません。本当に大事なら、ある程度歳を離してつくって、丁寧な関わりを持っています。お子さんも愛されてるってのが分かるくらい、素直で気持ちが綺麗な子どもが多いです。

主さんはまず、安心して眠れる様に、医師の診断を受けて下さい。私もBさんの方こそ迷惑してると思います。

それだけの数のお子さんを育てているのは偉いと思います。これからは周りからでは無く、お子さんからお母さん育ててくれてありがとうと感謝される様に、お子さんに目がいくことを祈ります。

No.84 12/06/13 19:18
通行人84 

怖い、怖い、怖い…っ😢
本気で怖いです(涙)

いやだ。
こんな方がそばにいたら😢

皆さんが言われるように
精神科にかかってください!
他人を巻き込まないでください

スレで本気で恐怖を感じたのは初めてです…

同じ母親としても
Bさんの気持ちになっても
恐怖しかないです

No.85 12/06/13 19:31
通行人85 ( ♀ )

怖すぎ…異常すぎ…
例え作り話でも、そんな想像できること自体怖い…

子供が可哀想だし、Bさんも気の毒。
旦那さんは何も言わないの?
そばにいて気付いてないのかな?

貧乏な大家族見ても思いませんが
主さんは、無計画で可哀想な人…にしか思えません。
全く羨ましくないです。
子供はアクセサリーではないんですよ。
主さんの飾りものではないんです。
明日すぐに病院に行って下さい。

No.86 12/06/13 21:17
通行人86 ( ♀ )

保育士してます。子どもが大好きだからです。子どもの良くない行動も含めて、"一人の個性"として愛しています。天職です。しかし"子ども好き"の私でも、見知らぬ子どもからの生意気な発言や、公共の場でギャーギャーいう子に対しては「うるさいな」と正直思いますし、かわいいなんて思いません。 だってその子どもと関わりもないし信頼関係も"情"もないから。深く深く付き合っていくから情が湧くんです。かわいいんです。
主さんはなぜそんなに"子ども好きの自分"にこだわってるんですか?自分の感情に任せたらいいのに。自己防衛ばかりしないでください。あなたは子どもが苦手です。真の"子ども好き"ではありません。"偽りの子ども好き"です。しかし、子育ては親として責任を持って頑張ってると思います。Bさんが本当は不妊だったらあなたの発言は最低ですよ。そしてあなたの心は汚い。汚れてる。治療が必要。人を憎むあなたの本心で、色んなものを吸収して育っていく素直な子どもと触れあってほしくないです。人様の子どもと関わらないでほしい。まずは、あなたの汚い心から治しませんか。

No.87 12/06/13 21:52
通行人53 ( ♀ )

主さん、このスレが本当か分かりませんが、立て続けに年子で01234歳でお母さん22歳って日本で何組いるんでしょうね…💧

特定出来そうな気がしますが💧

釣りなら良いけど…

No.88 12/06/13 23:10
通行人88 ( 20代 )

軽く読ませてもらったけど
主って皆さんが言っている通り病院に行くべき。
だけどその前に
責めるようだけど言わせて欲しい。
同い年として恥ずかしい。
あなたは完璧な自分
誰もが羨む人物になりたいのではないですか?
子供好きの自分が好きであって
子供は好きではない。
子供はあなたのアクセサリーやペットではありません。
子供を施設に入れようとした事がある?
子供は高校までしか行かせれない。
ふざけるな。
子供を幸せに出来るのは親だけなんだよ。

私は5兄弟です。
ですが、両親は施設に入れるなんて考えをせず
働いて養っています。
末っ子はまだ高校生です。
もちろん裕福ではなく苦労しました。
みんな高校までしか行けませんでした。
学費だって自分で稼ぎました。
進学したかったけど就職しました。
あなたはそれより酷い事を子供にするつもりですか?

話が大きく脱線しましたが、
あなたは自分の幸せも大事ですが
一番優先すべきは子供です。
それを忘れないでほしい。

No.89 12/06/13 23:30
お礼

>> 42 うん、病院行こう。 被害妄想が酷い。ノイローゼか鬱になってるよ。旦那が何も気付かないのがすごい。というかアパートで4人の年子を産むってい… 入院前後は旦那の実家に預けました。ホームシックで泣いて大変だったわよと何度も聞かされました。

産科にいく時限定で、二時間ほど、お隣さんが来てくれたり、家においでと言ってくれてます。

お乳で育てるせいかか、どうしても胸の形が、崩れる。旦那がTVの巨乳アイドルを「おおっ!!!」て見てると悲しくなってしまうのです。

No.90 12/06/13 23:31
お礼

一軒家・・・・

No.91 12/06/13 23:32
通行人91 ( ♀ )

お願いだから釣りだと言ってくれ

ここまで釣りであってほしいスレは初めてかも

No.92 12/06/13 23:35
お礼

>> 53 私もBさんと同じで子供はいりません☺ 主人も同じです。 なのでピルを服用しています。 子供がいる方を大変だなぁと思うだけで、羨ましいと… これは羨ましくないです。旦那とベタベタしたくもないし、贅沢もいいや😅魅力を感じないから、近くにいてくれたら、あなたを見るたびに満足できる気がする。

No.93 12/06/13 23:39
お礼

>> 55 今から大学にも行かせれないような家計でポンポン5人年子って、無計画だしだらしないなってしか思えない。なんの自慢にもならないよ。 子供がいな… 料理のレパートリーはあまりないです。がんばってはいるけれど、離乳食つくって、ご飯つくって、となるとあまり手の込んだものは作ってないです。旦那にはよく「火がとおってない」と言われて落ち込みます

No.94 12/06/13 23:39
お礼

>> 56 主が消えなよ💢 わかりました

No.95 12/06/13 23:48
お礼

消えな💢と言われたので消えます、スレ削除はどうしたらいいですか?

No.96 12/06/14 01:10
お姉さん96 ( 20代 ♀ )

子供たくさん、羨ましい(*^o^*)そして毎日頑張って育ててる☆めちゃ尊敬☆
子供いらない、旦那といつまでも恋人気分♫って…井の中のかわず!って感じ~
私もあったよ、世の中で自分が1番可愛かったあの頃。女としてまだまだ半人前かな!って今は思えるー
今は年子2人育ててる素敵ママ&お姉さん
子供って超超可愛いですよね❕
年子なんてもう~可愛すぎだし(´Д` )
頭おかしくなるのも分かる。年子で5人育ててたら誰だって頭おかしくなるって。でも主さんは立派。はたから見たらすごい☆素敵ママって思えるよ(^_^)
病院いって心のケアしてもらって、素敵ママでいよう☆

No.97 12/06/14 01:38
通行人97 ( ♀ )

この主さんでしょ、いつもの。


http://onayamifree.com/thread/1790234/

No.98 12/06/14 01:45
通行人98 ( 30代 ♀ )

97さんありがとう

🎣って分かり、安心しました

No.99 12/06/14 01:56
通行人97 ( ♀ )

http://onayamifree.com/thread/1779592/

http://onayamifree.com/thread/1776384/

私この主さんはすごい才能だと思う
どこまで本当かわからないけど発想が天才的

お笑い番組の脚本とか書いたらいいと思う😃

No.100 12/06/14 07:03
通行人28 

悪質…
通報レベルだわ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧