強迫的に子供好き

回答71 + お礼33 HIT数 7640 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/06/15 09:41(更新日時)

結婚前、私は自信がありませんでした。子沢山の母になり自信がつき、私は子供好きだと自負しています。保健師さんからも誉められました。私は子供を産む前は違うアパートにすんでいて、子供が産まれてからは違うアパートにうつりました。前のアパートに子供大好きなおとなしい奥さんがいました。アパートの子供を引き連れて🐎🐎🐎🐎というわけではなく、群れるわけでもなく。でもたぶん根っからの子供好きだと言うのが分かるんです。「私が子供だったらこの人は間違いなく可愛がってくれただろう」むしろ結婚したてで親元離れたばかりだから「甘えたい」と思ったほどです。子供好きのアピールしたわけでも、他の子供と遊んでる姿を見たこともないのに、です。伝わりますか?


それがある日を境に変わりました。奥さんが赤ちゃんを連れて買い物に出掛ける姿を見かけかたアパートの住人が「あなた子供すきでしょ?」「見てるとわかる」と言われていたのです。奥さんはちょっと恥ずかしそうにしてました。誉められてる・・・・何もしてないのに誉められてる。その瞬間、私の中でメラメラと嫉妬心がおきたのです。子供好きになれば、尊敬されるんだ!!

続きます。

No.1805976 12/06/12 03:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.101 12/06/14 07:53
通行人53 ( ♀ )

ふふふん🎵

No.102 12/06/14 07:57
通行人27 ( ♀ )

呆れた…

No.103 12/06/14 09:53
通行人103 ( 30代 ♀ )

ぽっ

No.104 12/06/15 09:41
通行人104 

子供なんて欲しくてもできない人もいるし、欲しくないのにできちゃう人もいるし、人それぞれでいいじゃないですか。主さんも子供が嫌いならそれを認めて無理するのをやめたら?私はもともと子供嫌いだったけど子供できて自分の子はほんとにかわいいものですよ。相変わらず他の家の子は苦手で、子供の友達にも嫌いな子はいるし。べつに子供嫌いだっていいじゃないですか。というか人の評価を気にしすぎなんじゃないですか?近所の奥さんと自分を比べて勝ったとか負けたとかってめんどくさい人ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧