マンネリ

回答7 + お礼4 HIT数 1523 あ+ あ-

お兄さん( 20 ♂ )
12/06/15 13:00(更新日時)

7年付き合ってる彼女がいます😃
いっしょに暮らしてます
彼女は看護学校で学生さんです。バイトはしてなくて、生活はオレの稼ぎで賄ってる状態です。
長く付き合って、マンネリです
喧嘩するわけではありません。
外出も自由で、どこで何してるかも聞きません。
エッチも週3です
同地元で実家は離れてます。

赤ちゃんはまだ作れないし、いつにするかも目処立てれてないです

生活が普通すぎて変化がなくアドバイスを🙇

危なくなったこともありますが女経験は彼女のみです

タグ

No.1807053 12/06/14 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/14 11:57
通行人1 ( ♀ )

13から付き合ってるんですか?
彼女と同棲していることは、お互いの親御さんはご存じというか
了承していらっしゃいますか?
彼女が学生の身分なら、普通は親が金銭的に面倒みるものだと思ったんで
結婚もしてない他人に、頼るなんて非常識だなぁと…

主さんは結婚する気があるんですか?
彼女はどうなんでしょう?
うちの妹も看護学生で、来年から看護師として働きますが
看護師は不規則な勤務だし、きっと今よりも生活がすれ違いになりますよ。
彼女さんと、今後どうするか(結婚を考えているか否か)
きちんと話し合った方がいいと思います。

No.2 12/06/14 11:59
通行人2 ( 20代 ♀ )

7年も付き合ってたら
そりゃマンネリに
なりますよね!

いつもと違うデート
してみてください👍
遠出したり♪

えっちも場所変えて
やってみるとか(・ω・)
ラブホでもいいし
車のなかでもいいし!

部屋の模様替え
一緒にしてみるとか👍


環境が変われば
気分も変わりますよ💡

No.3 12/06/14 12:18
お礼

厳密には小6の終わりからです😃彼女の親御さんも知ってますけど、結婚ウンヌンは話出してません。
彼女が就職してからの来年のことで。
免許あって車は持ってないです。
移動が電車なんで使わない
彼女の母さんにはありがとうとお礼は言われます。結婚はする方向でいます。

No.4 12/06/14 12:19
通行人4 



まず結婚もしてなくて、相手が学生さんであれば生活の面倒は親が見るか、
せめてバイトして生活費を入れてもらって他人として割り切って生活しないとダメじゃないですか?

同棲ってそうやってマンネリ化して別れやすくなるって言われてますよね。。。


普通すぎて変化がない事へのアドバイスってことなのでアドバイスすると…

ちょっと初々しいデートごっことかしてみたらどうですか?
待ち合わせは別々に出かけて、外で待ち合わせ。

ちょっと遠出してみるのもいい…けど、
生活費を一人で頑張ってるなら、程よく今まで行ったことがない場所へ
(できれば彼女がバイトして一緒に旅費を貯めて年に何回か旅行とか行けるといいですね)

もちろん家でのマンネリエッチじゃなくて、
ちょっと雰囲気あるホテルへ

駅で別れて別々に帰宅とかw


同棲は軽く結婚生活みたいなもんで…
結婚したらそのマンネリが何十年と続きます。。。

なにもなくて。同じことの繰り返し…それが当たり前の生活なのですが…
結婚を前にしてその状態ではちょっと味気がないですよね…


No.5 12/06/14 12:23
通行人1 ( ♀ )

結婚するつもりってのは、主さんの気持ちだけですか?
彼女さんや、親御さんはそのつもりはないんでしょうか?
私はやっぱり、いくら長いお付き合いでも
彼女さんの親御さんが甘いと思います。
まだ、彼女さんは主さんと結婚してるわけではないのに
金銭的に面倒見てもらうなんて…

マンネリは、7年も付き合っていたら
付き合い初めのような新鮮な気持ちを取り戻すのは難しいと思いますが
環境を変えたり、出掛けたりと
努力することはできると思います。

No.6 12/06/14 12:34
お礼

結婚は彼女もしようと言ってます。親に話はしてないだけです。
でも看護婦になりますから、赤ちゃんがどうなるのかがわからないです。
妊娠したらどうなるか。


ラブホは月1は行きます。遠出も年2度で2泊3日
実家ついでに旅行もしてました。
家での風呂は別々が多いです。

No.7 12/06/14 13:15
働く主婦さん7 ( ♀ )

主さん偉いね😃

その若さで女の子をキチンと養ってるなんて(^-^)

私は結婚して7年
付き合いからだと10年 になります。
主さんより年齢は
だいぶ上だけど(^_^;)

私達はマンネリをあまり感じた事はないんだけど
思う事は お互いに
興味が無くならなけれ大丈夫だと思いますよ。

…主さんは生活が慣れてしまって つまらないのね。

主さんは友達と遊んだりしてる?
趣味はある?

若いし 彼女とのマンネリで そこをどうにかしよう ではなく
自分の生活を変えたり 一人で好きな事したり する方が
自然に彼女とのマンネリも解消出来るかもね。

お幸せにね✨

No.8 12/06/14 13:15
通行人4 


多分看護婦さんになったら、
仕事仕事で妊娠までは最初は難しいですね…

妊娠したら、今以上に殺伐としますよ………

子供の泣きでイライラ…
喧嘩も増えるし…

自由に買い物も旅行も行けないし…


子供で一杯一杯で旦那はないがしろ…
子供の笑顔だけが救い…それが育児。。。

看護婦さんだと産んで数か月後復職しなきゃいけないだろうし…
家事に育児に仕事に…大変ですね(;´Д`)

でもそれが結婚したら当たり前になるので…
刺激はあきらめて受け入れるしかないと思いますよ(;´Д`)

No.9 12/06/14 18:34
お礼

すれ違いの生活になれば浮気なったりしますか?

No.10 12/06/14 19:33
通行人10 ( 30代 ♂ )

学生の娘の生活費をあなたに負担させて、単に利用されてるだけじゃない?

もしかして、彼女の親って生保受給中とかじゃないよね?

No.11 12/06/15 13:00
お礼

生保受給なんてしてませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧