注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

栄養と料理の本について…

回答4 + お礼3 HIT数 2422 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
12/06/16 09:15(更新日時)

最近ダイエットで女子栄養大学の本にハマっています。


栄養と料理の7月号に、付録として献立カレンダーがついてるので、欲しくて買いました。が、実際、レシピの名前だけで作り方が書いてないものが多くありました⤵⤵レシピ名だけでは作れず、どうしようか困っています。


同じように感じて悩んでおられる方がいたら、アドバイスください😫


No.1807747 12/06/15 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/15 23:03
通行人1 ( ♀ )

料理の名前が判るなら検索したら作り方出るんじゃないですか?

付録の献立の分までレシピ載せるのは無理ってもんだ…😂

No.2 12/06/15 23:18
お礼

>> 1 ありがとうございます😄

それはそうなんですけどね~😞
例えば
♦イサキの唐揚げ香味酢かけ
♦つるむらさきの豆板醤味噌和え
♦たたきエビのしいたけ詰め蒸し


とか…。調味料や材料、分量すらないんですよね。何味なんだ一体💦💦材料の分量が大事って女子栄養大学のレシピ本は必ず謳っているのに⤵⤵

No.3 12/06/15 23:31
通行人3 ( 40代 ♂ )

それはレシピとは言わない、ただの献立名です。

メニュー見てイマジネーション湧かないなら前の方が仰るように検索してみれば良い。

それこそ色~んなレシピが出てきますよ。

料理本にも色々あってレシピだけ載ってるものから途中のプロセスまでことこまかく写真付きで解説されているものまで実に様々です。

私は料理人なので献立見ればテキトーに作れますが、そうね、主さんはご自分に合いそうな料理本を選んで購入されるといいと思います。





No.4 12/06/16 00:19
お礼

>> 3 ありがとうございます😄

レシピの意味を取り違えてました😅

検索してもなかなかそのものに近いものがでてきません~😞料理の才能無いから作り方のせてほしいのに~😫


しかも、欲しい材料がないときに何に置き換えたらいいかとか、レシピに忠実にしかできない私にはつらいですよ~😲

No.5 12/06/16 03:04
通行人3 ( 40代 ♂ )

こんばんは~🙋

基本に忠実にしかできないのは基本が出来てないからです。

料理の才能がないと言うより経験値の問題ではないですかね?

なるべくスタンダードなお料理を扱った写真や解説の丁寧な本を購入しましょう。

そしてとにかく何度も作って全部自分のモノにしちゃいましょう。

スタンダードがいい理由は、まずそれが諸々の基本であること、基本は色んな場面で役に立ちます。

それと、スタンダードなお料理のほうが日常的に作って食べる機会が確実に多いと思います。

場数を積んだお料理のほうが技術的向上は望めますからね~。

No.6 12/06/16 03:06
通行人3 ( 40代 ♂ )

主旨から逸れていたらごめんなさい😫

No.7 12/06/16 09:15
お礼

>> 5 こんばんは~🙋 基本に忠実にしかできないのは基本が出来てないからです。 料理の才能がないと言うより経験値の問題ではないですかね? なる… 再度ありがとうございます😄

料理は一人暮らしをして7年自炊しています。恥ずかしながら、必ず本やケータイをみないと料理できません。お弁当を持って行くので友人には料理ができると思われています。


失敗したら嫌だから作り方見ないと気が済まないんです。煮物には何を入れるか、野菜の下処理はどうするかなど、だいたいわかりますが、分量に全然自信がありません。目分量は苦手です。

実生活は大ざっぱなのに、料理だけはきちっと量りたい、やっかいなやつです😞⤵⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧