注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

スーパーなどで売ってる

回答89 + お礼1 HIT数 17875 あ+ あ-

経験者さん( 30 ♀ )
12/06/25 11:51(更新日時)

スーパーなどで売っている揚げるだけの(海老フライや串カツやコロッケなど)買いますか?

それともいちから作りますか?

今日旦那に注意うけました「そんな買ってきやがっていちから作れ!」怒鳴られました。

タグ

No.1809947 12/06/20 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/20 18:45
通行人1 ( ♀ )

衛生的によくない気がしてほとんど買いません💧
一から作れと言うのはどんな時に言うんでしょう❓
毎回ですか❓

串カツだって、お肉を買って自分で作ればお金はあまりかかりません。
忙しい時に買うのは仕方ないと思いますよ☺

No.2 12/06/20 18:47
通行人2 ( ♀ )

ご主人は日頃から家事を手伝ってくれていますか❓

してくれていないならこう言いましょー。

家の事何かしてから言いやがれ👊


うちでは烏賊リングはNG(油で跡が残る程の火傷を負った為)ですが、串カツは作ります😃

コロッケは美味しいコロッケ屋さんで買って来ますよ。

No.3 12/06/20 18:48
通行人3 

買わないかな~。
基本的に 揚げ物は しないんで。でも するとしたら買いますよ😃
1から作ると 大家族でなければ 高くつく場合があるしね。
スーパーの惣菜コーナーで すでに揚げてあるコロッケや調理済みの惣菜買ってる主婦 多いよ💦我が家も 揚げものは デパ地下で調理済みの物を買ったりします💦 それに比べたら 全然手抜きではないですよ😃

No.4 12/06/20 18:48
通行人4 ( 30代 ♀ )

衣が嫌いだから買いません。

No.5 12/06/20 18:48
通行人5 ( ♀ )

う~ん💦 たまにしか買いませんが おいしくないので 忙しい時しか買いません。

多分 旦那さんは 手作り中心の家庭で育ったか(お母様が料理上手) 反対に買ってきた総菜中心でそだったか どちらかじゃないですか?
私自身 実母は 買った総菜は使わない 何でも手作りで 育ててくれたので私自身は手作り派です。餃子もコロッケも一から作ります。
でも 主さんの旦那さんとはうちの旦那は反対で 義理母は料理できない人なので ほとんど出来合いの物で育ったのでうるさくいいません😊 手抜きしたい時だけ…
でも… 息子二人は 出来合い買うと 「まずい‼」と言って食べてくれないです💦お嫁さんに苦労かけそうです😱

No.6 12/06/20 19:12
通行人6 ( 30代 ♀ )

家で揚げるのがいやなので、揚げるだけだから手軽とは思わないので買いません。揚げるのきらいだけど、子供と主人が好きな鶏からととんかつはちゃんと作ります。

No.7 12/06/20 19:12
通行人7 ( ♀ )

買います買います😄
お弁当にも使いますし、晩ご飯にも利用しますよ。
高いかな?一つ50円ぐらいです。
見栄えよく盛り付けたら
きれいに見えます😅

今日もローストポークをサラダ風にしました。


オードブルオンパレード‼‼
みたいなの、
子供も大好き。

毎日だと飽きますがね。
暑い時期は揚げ物はしたくないです。

No.8 12/06/20 19:26
通行人8 ( 40代 ♀ )

美味しいなら買うけど
美味しくないので
買いません。

家で作るほうが絶対美味しいです😄

でも息子は海老フライの太っとい衣が好きらしく
冷凍の海老フライが大好きです😱😱


No.9 12/06/20 19:35
通行人9 ( ♀ )

買いますよ😊忙しいときなんか助かるし、コロッケなんかお肉屋さんの方が美味しくて材料やガス代考えたら安上がりだし。
そんな旦那だったら私なら、男が台所のことに立ち入るな‼黙って出されたモン食いやがれ‼と返します。

No.10 12/06/20 19:36
ちびママ♪ ( 20代 ♀ D4fKw )

出来合いのお惣菜はあまり買いません。
しなしなになった時間の経ったお惣菜(コロッケとか)って美味しくないし
何より私があまり揚げ物は好きではないので…(>_<)
かぼちゃコロッケやコロッケ等は簡単なのでささっと一から作ります。
餃子はめんどくさいので、焼くだけのやつ買ってきちゃいます^^;

No.11 12/06/20 19:39
通行人11 ( ♀ )

うちは結構しょっちゅう買います💦
これから暑くなると揚げ物がめんどくさくて😱

No.12 12/06/20 19:43
通行人12 ( 30代 ♀ )

私は惣菜を食卓に出す事は滅多にないです。

専業主婦なのに、手抜きしてるみたいで申し訳なくて…。
私が勝手に思ってるだけで、主人は何も言わないんですけどね💦

No.13 12/06/20 20:35
通行人13 ( ♀ )

どこぞの餃子みたいに段ボール片が
入ってたりしたら気持ち悪いから買いません。

No.14 12/06/20 20:41
通行人14 ( 30代 ♀ )

出来合いのお総菜はたまに買いますが、揚げるだけは、エビフライを2回だけ利用した事しかありません。
どうせ家で揚げるなら、お肉の下味とか野菜切ったりとかからしてました。
一番手間で省きたいのは、油で揚げるトコです。

でも、利用したエビフライは美味しいと思いました。家の油で、しかも揚げたてでしたから。
引っ越した近所のスーパーには見かけなくて、最近忘れてたけど、ラクでいいですよね?
トンカツとかもあるんでしょうか?調べてみよう。

No.15 12/06/20 20:56
悩める人15 

買ってきやがって!?
旦那は偉い家庭か

理由は聞いたほうがいいよ?

なるべくなら冷凍物は良くないからね

最初から材料揃えてこしらえる、これが一番健康や料理の質を考えた理想の食卓です。

できるならそうしましょう。旦那さんも出来ない女房にはそう言わないはずだしさ。

No.16 12/06/20 20:59
通行人16 ( 30代 ♀ )

うちは旦那がコロッケ嫌いで買わないどころか食卓に並ばない(笑)

他にも揚げ物は油も中身も信用出来ないから買わないです。

次男が軽度ですがアトピーなので、あまり良くない食べ物を食べると夜にすぐ結果がでます。

でも本音はやっぱりサボりたい時もあるから利用したいなぁって思ったりする(笑)

餃子は大好きなレシピがあり必ず作ります。

No.17 12/06/20 21:29
専業主婦さん17 ( 40代 ♀ )

思いきりコープの揚げるだけ~✨私エビフライの元から作るのが破壊的にヘタでなんです😂

No.18 12/06/20 21:35
通行人18 ( ♀ )

すでに揚がったやつを買います✨
でもお肉屋さんで買います。
スーパーのは買いませんねぇ。
どちらにしても面倒くさがりです。
言い訳ですが夫婦2人なので買ったほうが安上がりな気がします。

No.19 12/06/20 21:37
ぶぅこ ( ♀ bW9pc )

余程病気で作れないけど、子供が食べたがるとかなら買いますが、普段は買わないな。

理由は純粋に【まずいから】です(・o・)ノ

No.20 12/06/20 21:47
通行人20 ( ♀ )

揚げなきゃいけない物を買う気にはなりません。

No.21 12/06/20 21:50
通行人21 ( ♀ )

スーパーの惣菜が不味いという人は外食はしないんですかね。

外食も1から手作りの高級店でするのかな。


ファミレスだって温めるだけ揚げるだけだよね。


ちなみに、スーパーの惣菜ありがたく使います。

No.22 12/06/20 22:39
通行人22 ( ♀ )

専業ですが デパ地下ではよく買います。スーパーより断然美味しいです。
専業でも自分が作るより美味しい物は遠慮なく買います。

No.23 12/06/20 22:47
通行人23 ( 30代 ♀ )

普通に買うけど 何がいけないのかしら?💦


普段は作るけど 共働きなんで子どもが夏休みのお昼なんかは めちゃ便利ですし💧
今の冷凍食品は質もよくなってるし 問題ないと思うけどな💧

No.24 12/06/20 22:57
通行人24 ( ♀ )

スーパーのお惣菜が嫌なんじゃなくて
主さんが手抜きしている感じが嫌なんじゃないかな

メインは出来るだけ手作りにして旦那にバレないような手抜き料理
頑張って下さい(^O^)

No.25 12/06/20 23:04
通行人25 ( ♀ )

買ったり自分で作ったり、その時によります。

でも揚げたては美味しいよね。

No.26 12/06/20 23:07
通行人26 ( ♀ )

揚げ物は1から作ります😊

ハンバーグは肉屋さんで焼くだけのを買います😁

No.27 12/06/20 23:11
働く主婦さん27 ( ♀ )

普通に買いますよ。遅くまで仕事して帰って、一から作る体力ないし。

そのぶん他に1品多く作ります。

作ってる人すごい!

No.28 12/06/20 23:11
通行人28 

基本スーパーのああいうのって、売れ残りや傷む寸前のとかを衣つけたりしてごまかしてるでしょ?気持ち悪くって買えません!どんな材料使われてるか見た目で判断しようがない物は要注意ですよ。

おまけに美味しくない!

手間がかかっても手作りが安心だし美味しい。

No.29 12/06/20 23:35
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

揚げてあるやつを買うか、1から作るかなので、揚げる用のものは買いませんね。

どうせ油を使うなら、自分で作ったものを揚げた方が安上がりですよ。

ちなみに今日は、たまごロールパンを買ってきて、パン粉を付けて揚げたまごロールパンを作りました♪

No.30 12/06/20 23:57
通行人30 

私的に揚げ物はトンカツと唐揚げ以外はおかずにならないんでかいません。
トンカツはお肉屋さんで衣まで付けた状態のものを買います。唐揚げ餃子などは手作りです。

No.31 12/06/21 00:29
通行人31 

揚げるだけのは買いません。
揚げてるのを買います😅✋

……だとしたら主の旦那さんには何て言われんだろ💦💦

想像で……出てけー‼‼
かな😅

No.32 12/06/21 02:08
通行人32 ( ♀ )

たまに買いますが、旦那はコロッケやメンチカツが嫌いなので、私のお昼ご飯です(笑)

No.33 12/06/21 02:11
通行人1 ( ♀ ueEIw )

自分で作ります

No.34 12/06/21 02:26
通行人34 ( 30代 ♀ )

主さんの状況で違うかなぁ?


働いてるとか、赤ちゃんが産まれて食事作りに時間が取れないとか。

なんか、あれって家で揚げても「お惣菜」の味します(^。^;)


家の旦那も子供も嫌がりますね(>_<)


なんで、コロッケなど休日にストックを作って夕飯や
お弁当に揚げて出します。

No.35 12/06/21 08:14
通行人35 ( ♀ )

お弁当用としてならたまに買いますが、夕食用なら
買いません。

No.36 12/06/21 08:42
通行人36 

こうやってケータイいじってるヒマあるなら作ったほうがいいかと…

ただ専業主婦じゃないとしたらたまにはいいのでは?

No.37 12/06/21 08:48
働く主婦さん37 ( ♀ )

衣がついた、デカい冷凍のやつ🍤の方が、一からやるよりおいしい時ってあるんです。

そういう物は買います。ちょっと高いけど。
余談ですが、油はグレープシードにこだわってます。少し高くても、からっと揚がるし何にでも使える、コレステロールがない、という点でおすすめです(^^)

No.38 12/06/21 08:49
専業主婦さん38 ( 20代 ♀ )

専業なので、1から作ります。
たまに何かで遅くなった場合はお惣菜。


とはいったものの、私の好き嫌いのため、買えないが本音です😅
お肉の脂身が苦手で戻しちゃうので、それを避けるために買いません。
特に衣があるとどんなお肉か見えませんし…

楽しておいしいの食べたいけど、もったいないことできないから我慢😫


ちなみに旦那はたぶんお惣菜でも文句は言わないです。

No.39 12/06/21 09:14
専業主婦さん39 ( 30代 ♀ )

スーパーのそのまま置いてあって汚いし嫌だ😨

基本的に汚いしまずいし高いし買いません

でもそういうのが旦那は好き💧

惣菜ばかり買う母親だったそうです

どうしてもやむを得ない場合(震災とか)なら仕方なく買うかも

No.40 12/06/21 11:12
通行人40 ( ♀ )

さぼてんで揚げてあるやつ買いますよ✨
うちの旦那もセブンイレブンとかでコロッケ買うし😺で、セブンイレブンのコロッケはなんだか美味しい😸💦
でも揚げ物はカロリー高いから、量的に少しだけです✨少しだけしか食べないので、家ではわざわざ揚げません😺
旦那様は揚げ物好きなんですか?

No.41 12/06/21 11:24
通行人41 ( ♀ )

夕飯つくりが億劫な時に、月に2~3回程度は買います。

ちなみに食事に関して何を出しても旦那はほとんど文句を言いません。

No.42 12/06/21 13:52
通行人42 

よく生協で半調理品(焼くだけ、揚げるだけ)は買いますよ。

エビフライとか、いちいち下処理するの面倒だし……
ご主人も文句言うなら手伝ってよ!!ですよね!?!!

No.43 12/06/21 13:56
通行人43 ( 40代 ♀ )

専業主婦や短時間のパートなら買いません。基本は…なんですが。

私は短時間のパートでシフト制なのですが、曜日により遅番の時があり、疲れていたりした時には申し訳ないけど…と一言伝えて食べてもらいます。

フルで働いていたらまたには、疲れていたら買ってしまうかも💦
それでも多分ごめんね。と言うと思います。

No.44 12/06/21 15:29
通行人44 ( 30代 ♀ )

私はフライや唐揚げは時間がある時に衣まで付けた状態まで下拵えし、冷凍しています。

ご主人が嫌がるならこんな形でストックしてみては?

No.45 12/06/21 15:58
お師匠さん45 

時間がないときには買います。

でも美味しいとは思わないので、基本的には自分で作ります。

家族が多いので正直な所は面倒くさいです。

No.46 12/06/21 16:16
通行人46 ( 30代 ♀ )

エビフライ位しか買いませんね。
1からだとエビフライ作るの下手なんでしっぽが曲がってしまいます。
主人が手抜きだというのでほとんど1から作ります。
主婦の方も楽出来るものならスーパーで買ってもいいと思います。

No.47 12/06/21 16:28
通行人47 ( ♀ )

酷い旦那さんですね。
一から作れとか言うなら自分でやれよって私なら言い返します。

No.48 12/06/21 16:45
通行人48 

旦那さん、面倒くさい人ですね。

主さん可哀想。

家は惣菜でも文句言われません。

結婚した息子はうるさいので、お嫁さんが可哀想で…申し訳なく思います💧

No.49 12/06/21 16:55
お助け人49 ( ♀ )

1からなんて、投網買わなきゃ無理~

No.50 12/06/21 18:10
通行人50 

買います。
串カツは作りますよ。
エビフライやイカリングはあげるだけを買います。
とんかつや串カツとかはきちんと1からやります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧