注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

都内で家賃3万円台…いわくつきか?

回答31 + お礼9 HIT数 12599 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/06/25 07:33(更新日時)

来月から東京で一人暮らしするので、
賃貸物件を探しています。

色々調べてみたら、
八王子あたりだと学生が多いせいか
3万台からの安めの物件が多くありますが、

逆に都内で3万台というのは
いわくつき物件の可能性が高いでしょうか?

池袋、新宿、日暮里に、
3万円台の気になる物件が6件あります。

ネットでの情報を見る限りでは、
築年数はそこそこ古かったり、
1階の部屋だったり、
ユニットバスだったりと難はありますが、
それでも普通は都内の物件で
3万台まで下げられるものなんでしょうか?

今度不動産に行って物件の下見行きます。
せっかく見つけた気になる物件が
全部部いわくつきでないことを願いたいです…(>_<)

No.1810085 12/06/20 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 12/06/21 00:06
お礼

>> 1 23区でなければあるのではないかな? 23区でもありますよ!
最低で1万円台、2畳くらいの物件も
ありましたが
住むというよりは、
「反省部屋」「物置部屋」って感じです。

No.5 12/06/21 00:11
お礼

>> 2 シェアハウスじゃないの? それでも都内で3万台は安いなぁ 「シェアプランあり」とか
「2人入居可」と書かれてました。
シェアハウスなんでしょうかね?

No.6 12/06/21 00:16
お礼

>> 3 池袋、新宿、日暮里で三万は無いですよ💧ネットや賃貸の広告に載ってたとしたら、釣りです。行ったら「その物件はもう無くて、今はコチラがお勧めです… 釣りなんですかね~(>_<;)
あり得そうですが本当だとしたらショック!


不動産に電話すると、最初に必ず
「どちらのサイトをご覧になられましたか?」

って聞くんですね!
たぶん、広告収入なんですかね…

No.11 12/06/21 06:32
お礼

>> 7 普通に釣り物件だと思います。広告収入という意味ではなくて、それを見て店頭に行くとその物件の悪いところを羅列され、実はかびがすごいアレルギーは… ありがとうございます!
実体験のお話でしょうか?
釣って来店したあげくに
予算オーバーの物件見せられるんですな(`ロ´;)
知らなかったです。
不動産もなかなか考えますねぇ…

八王子の山側の物件なんですかね
駅からバスで何十分の所で3万台見かけました。

No.12 12/06/21 06:36
お礼

>> 8 ちなみに、 池袋だと三万じゃ駐車場も借りれないです⤵ えっ!(`ロ´;)
駐車場代って、もっと高いんですか!?

No.13 12/06/21 06:43
お礼

>> 9 あの… 八王子も都内なんですけど… すみません、、そうですよね。

正しくは
「都内」「都心から離れたエリア」の八王子

「都心周辺」の池袋や新宿
でしょうか…(>_<)

No.14 12/06/21 06:59
お礼

>> 10 世田谷、駅周辺に2Dk 家賃2万6千円 のあったけど‥ 何かあるよね… 激安すぎです…
何かありそうですね!

吉祥寺にも井の頭公園すぐそば
1K風呂トイレ付きで
3万5千円でありましたが、

備考欄に「精神的瑕疵あり」と
書かれてました。

書かれていればまだ納得できますが
なにも書かれてないと不安になりますね 。

No.29 12/06/23 01:14
お礼

ありがとうございます。
まとめてのレスすみませんm(__)m

今日不動産に行ってきたのですが、
安さの秘密が分かりました!

だいたいがシェアハウスなんですが
個室ではなく、2段ベットで他人と住む
というタイプの物件だったり、

アパートの「廊下」にベットを置くだけの
所だったりとさまざまでした。

すごく狭い古いタイプの物件だったりと
さまざまでした。

廊下に寝るタイプの物件は
ネット上に図面が掲載されておらず、
気になってはいましたが、衝撃的でした。
ちなみに私物はすべて、
鍵つきロッカーに入れるようです。
ある意味いわくつきでしょうか?

そして、
東京の物件をなめていました…(;つД`)
やはり5万とか出さないと厳しいですね。。。

もう一度ゼロから物件探そうと思います…

ちなみに職場は品川なんですけど、
交通費は一日あたり980円まで出ます。
片道490円です。
少しくらい遠くても安い所に住みたいです。

No.40 12/06/25 07:33
お礼

皆さん ありがとうございます。

東京、特に23区内は家賃が高いということを身をもって知りました。。
千葉県(津田沼、松戸)とかにいくと3~4万台があるということが分かりました。
埼玉や神奈川方面もありそうな感じです。

部屋は綺麗なのに、初期費用が4万台という物件もありましたが、違約金が20万とかってとこもあるので、甘い話には絶対に裏があるんですよね。(- -;)

シェアハウスは楽しそうで人脈が増えそうだし、良いかなとも思ったんですけども、気をつかいそうでストレス溜まるかもしれないので、やめときます。

また、「安心」を買うとしたらオートロック付きとか2階以上なんでしょうね。女性で一人暮らしなら、考えた方がいいかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧