注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

いじめ。受けた経験ある人多いのでは‥?

回答28 + お礼1 HIT数 3760 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/07/22 11:38(更新日時)

今大津の問題でスポットライトを浴びてますが、実際いじめを受けた人の大半は泣き寝入りして耐えて大人になったのではないかと私は思っています。
私自身いじめを小学校四年から卒業まで女の子のグループに3年間にわたり受けていました。
内容は道路に落ちてる物を押さえ付けて食べさせようとする、体操服や上靴が捨てられる、帰り道人気のない道をとおり殴られる、休み時間みんなが使わない側の階段に連れていかれ殴られる、持ち物をとられたり切られたりなどです。
殴るのも服で隠れてる部分ばかり殴られるし、人の見てるとこでは普通だから学校の先生も回りも仲良しグループとしか思っていなかったようです。
親も心配するだろうと隠しに隠して卒業前に結局限界がきて、学校に行きたくないの一言からいじめ発覚で担任が間に入り‥という流れで中学からはクラスも被らずいき、高校は親に無理言って誰も進学しない遠方の私立に行かせてもらい(当時通信制高校の存在知らなかった)なんとか卒業。でもいじめの精神的ダメージが高校になって出たとかで、楽しく通ってたはずの高校時代に意味もなく登校出来なくなる時期がありました。
それからは普通~で恋人も出来て、結婚してあの辛かった日々も完全に過去になりました。
いじめてた人とは二度と関わりたくはないけれど、生きてればいつかいじめは終わって幸せな日々もやってくるのは事実で‥
ニュースに取り上げられない、いじめにあっていたが耐えるしかなく結局いじめた側は何もなく終わりという方はいますか?
いじめ受けた経験ある人多いですよね‥

No.1823376 12/07/19 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/19 09:03
通行人1 

はい。いじめ返しましたが😌みんなの前で一発やってやりましたが誰も文句言いませんでした😄

いじめするやつは1人じゃなにもできない社会のゴミ。のうのうと生きているだけで地球が腐るわ。

私は手を汚したくないからできなかったけど、いじめたやつを半殺ししたときには本当にしね!と思いましたよ。

学校の先生なんか最初からあてにしていなかったせいか、その分思い切り仕返しできた😄✨

いじめを受けている人、半殺しくらいしてもいいから絶対理不尽な引き下がりするなよ😉❗

No.2 12/07/19 09:05
通行人2 ( ♀ )

やられたら比較的直ぐにやり返すタイプなので、今回の被害者さんや主さん程の辛い体験はありませんが、それでもいじめられた経験はあります。

先程たまたまYouTubeで加害者達、
加害者親、担任、加害者祖父の実名、顔写真、住所まで写ってる映像を見ました。

私一人を複数ではいじめる奴は卑怯者、最低最悪だと思います。

No.3 12/07/19 09:32
通行人3 ( ♀ )

私は正直、いじめを受けた事がありません。
ちょっとした女の子同士のイジワルならありますが…
私の周りでも見た事が本当にないのです。
私が知らないだけかもしれませんが。
…だからニュースやドラマなどで見る壮絶な内容を知ると、
正直言って「どうして、そんな酷い事が出来るんだ?」
「どうして、そんな酷い事を思い付くんだ?」と、
驚きの方が先だってしまいます。
本当なんですか⁉と、事実を知りたい気持ちと、耳を塞ぎたくなる気持ちと両方です。
いじめは良くないで終わるのではなく、いじめは罰せられるんだと道徳の授業や社会科の授業で刑法を教えて行くのも一つかもしれませんね。
人間の道徳心ではどうにもならない歪みが子供の心に芽生えているんですね。

No.4 12/07/19 10:23
通行人4 

中2の半年間、部活内で無視されてました。
親に訴えても、自分に嫌われるとこれがあるんじゃないの。とか、私が悪いかのように責められました。
原因は、中2になって部活内の強い子が、私の一番の仲良しの子と同じクラスになり、その子と仲良くなって、私が邪魔になり、排除したかったみたいな感じでした。

親に言ってもダメだし、絶望してたけど、私の場合は、部活の顧問の先生が気づいて、仲間の大切さを感動的に説いてくれて、彼女達が反省し私に謝るという形で解決しました。
どんな先生に出会うかって、ホントに大切ですね。
でも、私はそれ以来、友達付き合いがすごく怖くなりました。
帰宅すると、今日は私、友達になにも悪い事してないよねと、毎日反省会をして、翌日学校に行って友達と普通に話せるまで、不安で、また、突然無視されたらどうしようと、ずっと思ってた。


私は、いじめらしいのはその時位だけど、大学生になって、学校特有の団体行動から解放されるまで、ずっと怖かった。

No.5 12/07/19 10:44
おばかさん5 

私も転校をきっかけにイジメにあいました。

自殺しようと思いました。
耐え切れずに担任に相談して、担任が対処してくれてから表面上はなくなりましたが、卒業して中学生になったらまた同じメンバーからのイジメが復活しました。
結局何も変わってないんですよ。

だからイジメに合わないために不良になりました。
不良になると相手側から関わりたくない存在になるので、そうしました。

不良になるまで色々嫌な思いをしました。
不良になってから相手を晒し上げたり笑いものにしたり、人格を180度変えて見せる事ですべてなくなりました。

自分が変わるしかないんだ。と言う事ですね。

そうする事よりもっと良い方法があったと思うんですが、私には一日の1分1秒が必死だったので考える余裕もありませんでした。

その事で芯からの不良になってしまい、自分の周りにはそういう人間しかいませんでした。
後は噂が噂を呼び、私は地元で生きていく場所も失いました。
今は離れ小島で静かに暮らしてる気分です。

小さい頃は虐待で毎日ボコられ死を隣に感じ、学生の頃はイジメで死が頭に過り。

いじめられやすい人と言うのは本当にいるみたいです。

私は社会人になり不良のままではダメなので、また元の雰囲気に自分を戻しました。
元々静かで大人しそうに見られます。
そしたらまた社会でイジメにあい、色々なところを転々としましたが、すべてイジメにあいました。
今はひきこもり主婦です。
私は自分の悪いところを直そうと、真剣に何十年も悩みました。
でも結果わかりませんでした。
思いついたところは直そうと実践してみました。
でも、自分では全然わかりませんでした。

他人に聞いても答えてくれません。悪いところは全然ないと言うだけです。

もう、自分でやれる事はやりました。
もう、手がないんです。

それで最近わかりましたが、私には脳障がいがありました。
これのせいで周りと高度な話ができなかったり、ちょっと変わってみえたりしたんだと最近納得しました。

頑張ってきたのに、ただ脳障がいなだけでこんなにも何十年も苦汁をすするとは。
自分の人生を呪ってます。

No.6 12/07/19 11:00
通行人6 ( ♀ )

中学の時に転校して、いじめから解放されました。
転校先は学年生活指導の怖い先生で、いじめなんて起こすような子は出ませんでした。
本当に怖い先生だと誰もそんなことは出来ないです。
普段は、にこやかで優しいですが、転校早々、武勇伝ばかり聞かされました。
地獄から天国だったので私には、いい先生でいい学校を卒業出来て良かったです。

こんな骨のある先生は、もう出てこないのでしょうね。

No.7 12/07/19 11:13
通行人7 ( ♂ )

私は中学生時代は太っていたので、イジメを受けた時期がありました。
最初は我慢していましたが次第にエスカレートしてきて、とても悪ふざけでは済まされない行動に移行し始めた時、あちらに仲間のいる学校ではなく‥1人で居る休日の朝にイジメをするリーダー宅に行って家から引っ張り出し、思いきり殴り合いの喧嘩をして泣かしてきました。
当然「俺に負けて泣かされた事を言いふらされたくなかったら俺に関わるな‥関わらなければ黙っていてやる」という事で、「僕は〇〇君に負けて泣かされました。これからはイジメは止めます。〇月〇日 〇〇〇〇」と日付と名前入りの念書を書かせました。
結局、彼のイジメは私から他に対象者が変わっただけでした。
でも、社会人になり‥親の不動産屋を継いだ彼に待っていたのは‥私の後にイジメの標的にされていた人がヤクザになってしまい、中学生時代とは真逆のパシリ扱いされる人生でした。
最後は覚醒剤を使って逮捕‥執行猶予中に覚醒剤で再逮捕‥放免後に再び覚醒剤で再々逮捕‥その後の消息は知りません。

No.8 12/07/19 13:00
通行人8 ( 30代 ♂ )

主さんとほぼ一緒ですかね…
小学校高学年はずっといじめられてました。

内容は色々で一番きついのは休日が無かった事。
とにかく、朝から呼び出されずっとおもちゃのようにされていました。

親にはやっぱり迷惑かけたくない。
なので常に笑顔笑顔。

自殺は考えた事あったのかなぁ…
毎日ビクビクして生きていて必死だったと思います。

ケースには確かによると思いますが、自分は100%いじめる側が悪い。
何がいじめられる方にも問題あるだよ。

散々言われましたが、いじめなければ嫌な思いをする人は出ない。

実際、諦めてしまうが逃げ道を考えてやる方が早い気がします。

守ってやる。
無理をさせない。

親御さん達は我が子の様子をちゃんと見てやってほしい。

世の中理不尽だらけですから…

No.9 12/07/19 14:13
通行人9 ( ♀ )

私は小学校の5年の時から卒業するまでずっとイジメに遭ってました。


私の通ってた学校は3年生と5年生がクラス替えの対象学年となっており…
これまで(3,4年)仲の良かった子までもイジメグループに属すようになり
30年近く経った今でも
身の毛のよだつような陰湿なイジメを受けておりました😱


ある日の休み時間の事。。

私が教室に入るやいなや
女子のリーダー的存在の子が『色鬼やる人』


その後女子の全員が
一致して校庭に。。


予め仕組まれた罠に
私一人を嵌めて酷い事を。。


何と…鬼となった人は
私が身につけている
『色』を指定して
私以外の鬼じゃない女子が一斉に(12人くらい~)
私を押したり…引っ張ったり…倒したり。。

私が動こうとすると
360度四方八方塞ぎ
極めつけに『白』と
指定した鬼の指示のもと
私のスカートを数人で
たくし上げて
パンツ丸見え状態にされて
男子が見ている前で
あられも無い姿を晒され
『うわぁぁ~○○のパンツだぁ』と。。



その後も
私へのイジメは益々エスカレートするばかりで
数えたらキリが無いです。

群馬の自ら死を選択した
女の子の事案と似てますがこんな事も有りました。



遠足や社会科見学等の
校外学習の時なんかは
私を輪に入れず一人っきりでお弁当を食べざるを得ないように仕向けて担任も他の先生もポツンと一人で弁当広げている私を見て話し掛けるわけでもなく普通にしていましたね😱
。。



昔は『イジメ』の
深刻さが指導要領に組み込まれていなかったのか?
先生も無関心というか
重大な捉え方をしていなかった気がします。



『帰りの会』という
反省会みたいなのがあったのですが…
弱虫の私が勇気を振り絞り
手を上げて
『○○さんに無視されて嫌だったので止めて下さい』と発言。。


担任(当時30代前半♀)の
対応は無視した子に対して『じゃー今度からちゃんとしましょうね』と
アッサリと流され
無視をされた私のキモチに
言及するわけでもなく
無視をする行為そのものが
人として間違っている指導も施さず。。。




私にも現在未就学の
娘が二人居ますが
学校というひとつの
集団にどれだけ信頼を
寄せて良いのか…😢


私自身がかつて味わった
苦痛や
大津の男子中学生の問題を教育関係に携わっている
多くの人にどれだけ理解して貰えるか……



イジメはいけない❗



そんなことは誰でも分かっていても
実際、痛みを受けた者にしか解らないのに
容易く 考えて欲しくないのが 本音です✋


No.10 12/07/19 15:19
おばかさん5 

9さんのレスを見て思いました。

この世の中に子孫を残すべきなのか?と。
こんな殺伐とした世の中に大切な子供を生み落して本当に良いのかと。

他の人の心配している姿を見ると、自分が最も大切とする子供を産むのが怖いです。
自殺された子の事を考えると…。

今の世の中をまだ、どうしても好きになれない私はまだ作ろうという決心がつかない。
もしもその子がいじめにあったら…心配するときりがないけど、私と同じ思いはさせたくない。

No.11 12/07/19 16:40
通行人11 

主さんと似たような感じで大人になりました。
結婚もして家庭に入れば全て過去になった気がして生活してはいますが
そんなことよくある事だしとかいって勝手に水に流そうとするような意見を言ってくる同級生にはいまだイライラします。
死んでほしい。

今を生きてはいますがそんな糞同級生の子供と同じ学校に自分の子を通わせる気にどうしてもなりません。
過保護かもしれませんが自分の居住地区とは別の遠方の私立に通わせて送り迎えしています。子どもを守る方法だと思っています。
いじめる子の親は間違いなく性格破綻者です。
いじめの経験のある子の子供は人を阻害し仲間外れにし陰でこそこそ陰口をいい、いじめます。
それが親の背中を見て育つと言う事です。
それだけは人生の経験の中で唯一確信を得た事です。
だからそんな環境に子供は放り出せません。

No.12 12/07/19 17:48
通行人12 ( 30代 ♀ )

私は小学生低学年から5年生からいじめを受けていました。

顔立ちが西洋人ぽい顔のせいで勝手にばい菌があると誰かが言い始め
私からは半径1メートル以上近づいてならないルールを決められ 皆が私をゲテモノを見るように「ひゃーばい菌がつく」と逃げてました。

教科書は破られ机にはイタズラ書きされ…物を取るのに少し近づくかっこになると「気持ち悪いよるなー」と蹴られたり…

机も隣や前後の人は私から不自然な程、凄く離していて給食も基本的に一応机は移動するものの私から離れるために遠くに固まるのでいつも一人でした給食を片す時もキモイからよるなと蹴られてました。
そしてある日クラスに入ろうとしたらクラス全員に「死ね!死ね!死ね!死ね…」とコールされ教室に入ろうとすると無理やり閉め出されたので職員室に居る担任に相談したら、そこではじめて担任が動いてくれました。
結果としていじめは無くなった訳では無かったけど…
そして5年生になりクラス変えをした時に良い友達に出会い、その友達がかばってくれるようになってから目立ったいじめは無くなりました。 その後もキモイと言われる事もあったけど私の友達は気が強かったので友達に言われるのが面倒だったのか影でボソボソと言われるくらいになり中学に上がってからは、少し不良っぽい子(目立ちたがり屋で気が強いだけで悪さはしない子)と仲良かったので怖がって近づかなくなりました。

逆にペコペコするようになったり変わりようが気持ち悪かったです

いじめって弱いやつ仕返しが出来ない性格の子を狙ってするんですよね。

いじめをするやつは本当に根性腐ってると思います。

自分がされたらって事が考える事が出来ないんだと思います。


それと、私もいじめられてる時 親に言えませんでした。特別隠してた訳じゃないんだけど… 教科書破られた時も理由も言わずひたすらごめんなさいと謝ってました。
いじめが辛くて早退した時もズル休みをしちゃった気持ちが強くて理由を言わずに謝ってましたね。

なんでですかね?言えば怒られなかったかもしれないのに親に言う事を思いつかなかったです

No.13 12/07/20 11:52
通行人13 ( ♀ )

私は中学の時に
虐められました。


9さんと同じような
虐めも受けました。


虐められた理由?というか…英語の先生に誉められたことから一方的に『自慢してる』とか『偉そうに』と ワザと私の前でコソコソ話をしたり
無視→物隠し……
と精神的な嫌がらせから実害を与える嫌がらせに発展💦‼


普通なら先生にチクる…というのが
再発防止に繋がることなのでしょうが
中学生の私には
先生にチクる勇気も無かったし
何よりチクった後の
報復が怖かったから
😂……


そしてついに最悪の事態…


下校時刻が遅くなったある日……


身体的苦痛に伴う
『虐め』に発展😂……

スカートを捲りあげ
る行為です。



当時の女子は
オーバーパンツを
はく習慣が無かったので そのまんま
下着でした。


先生の目に付かない所でもクラスの
男子の目には触れる
階段付近の廊下に
私を連れ出し
制服のスカート(セーラー服だったのでプリーツタイプ)を捲り上げ『⭕⭕茶巾寿司』と
当時京樽で売っていた錦糸玉子にばら寿司を包んで
カンピョウで結んだ寿司に見立てて
鉢巻きをつなぎ合わせた紐で私を押さえつけながは縛り
『茶巾』に仕立てました。


男子たちは止めさせるどころかパンツ丸出しの姿の私に
すげぇよ うわぁぁー
と嘲笑しながら
他の男子も連れて来て私の恥ずかしい姿を晒されました。


私は体中の力を振り絞りながら『お願いだからもう止めて止めて止めて止めて…』と何回も大泣きしながら止めて✊と
懇願したにも
関わらず
今度は男子の2人が
『おいパンツは見たから今度は⭕⭕こ見ようぜ』と


ついにパンツまで
剥ぎ取り
恥ずかしいアソコまで晒されました。


当時の中学生の男子は奥手だったことも
有り不幸中の幸いですが『見た』だけで
わいせつ行為に
及ぶことにはなりませんでしたが
一人の男子が私の
脱がされたパンツを
見て『何だよこいつのパンツ小便ついてやんの‼と笑いを飛ばし……そのうち
下校放送が入って
一同『ヤバい』と
感じたのか?私を解き放しました💦


正直…先生どころか親や兄弟にも言えず その後もずっと続いた虐め問題は解決に至らず私はただ
ひたすら勉強だけに
集中して高校受験は
地元から遠く離れた私立に決めて
地獄の3年間と
おさらばしました‼


大津の男子中学生の
問題も私自身に
現在中2の息子が居るので他人事ではありません‼


No.14 12/07/20 12:21
通行人14 ( 30代 ♀ )

私は保育園~高校1年までずっといじめられてました。
保育園でいじめ!?とよく驚かれますが、ありました。
靴を隠されたり、持ち物を馬鹿にされたり、無視されたり…

私が初めて自殺を考えたのは小学3年でした。

親が働いて買ってくれたランドセルにコンパスで傷をつけられた事が今でもショックです

先生達のいない場所でだけいじめをしかけてくるので、先生が気付く事はありませんでした。
私も先生や親にいじめを報告する事は無かったので。
悲しませたくなかったから…

大人になり先生と話す機会があり、当時の事を話したら泣いて抱き締めてくれました。
嬉しかったな~。

そんな私、高校1年の時にぶちギレていじめッ子に暴言吐いたらあっさりといじめが終わりました(笑)
悩みは尽きないし、いじめの記憶に悩まされる事もあるけど、今では元気いっぱいの母ちゃんしてます★

No.15 12/07/20 13:42
通行人15 ( 20代 ♀ )

私は小学校~高校までいじめにあいました
小学校では無視されたりバイ菌がうつると言われたり教師も見て見ぬふりでした。対応するつもりも無かったしイジメられる子にも原因があるという考えの担任でした

中学校でも無視されて給食すら無かったですが、親に心配かけたく無かったので黙って卒業まで過ごしました。未だに同窓会(Twitterで開催してるのは知ってる)の案内すら来ない。まぁ会う気さらさら無いけど

高校でもイジメにあって半年で転校。教師にトラブルメーカーとあだ名をつけられる。
定時制に行ったけど教室に入るだけで吐き気・目眩で結局、行けず退学。未だに人と関わるのは怖いから工場勤務で人と関わらない生活してます。

いじめた方はすぐに忘れるがいじめられた方は一生忘れない

No.16 12/07/20 14:36
通行人16 ( ♀ )

中学生3年間男女ともなく学年全体から虐めを受けました…

虫の死骸、ヘドロ、汚物、など机に入れられたり、教科書三階から投げられたり、ジャージ切り刻まれたり…
学校の壁に私の悪口を掛かれたり…
学年全体的に無視されて、汚物、バイ菌扱いされてました

一番酷かったのは踏み切りで立ってたら後ろから体当たりされて、危なく電車に撥ね飛ばされそうになった事です…
殺される…
と思い、担任に言ったら笑いながら「虐められる方にも責任があるんだから、反省してみろ❗」と言われたのみで解決には至らなかった…


今思えば、よく自分自身耐えたと思います
親には一切言いませんでした

虐められると親に言うのが恥ずかしかったからです


あれから20年経ちますが、未だに忘れられません…
数年前、我が子が虐めてる側だと学校から連絡を受けたとき…初めて我が子を憎みました…私自身過去の虐めがフラッシュバックしました

虐めの被害者の私がまさか、虐めの加害者の親になるとは思いませんでした
我が子には、私の過去の虐めを受けた話を伝えました…

今は、全く虐めの加害者ではないですが…

もし、また我が子が加害者になった場合…親としての私か?過去の私か?
どちらの感情が出るか!?わかりませんが、もしかしたら我が子を憎み、手をカケる可能性もなきにしもあらずだと思ってしまいます


ちなみに、私を直接虐めた人じゃないが、私を無視してた人の子供と、我が子が同級生になりましたが、未だにその親は、私を見ると嫌悪感を抱いた顔をし、逃げるようにツバを吐いて居なくなります


長々とすみません

No.17 12/07/20 17:01
通行人17 ( ♂ )

小学校から高校までありました

小学校は着ている服が気にくわないという理由で川に突き飛ばされたりランドセルを半壊されたり
中学校は窓から突き飛ばされて腕骨折したり自転車壊されたりエタノールかけられて火をつけられたり
高校は先輩にプロレス技をやられて膝の筋を傷めたりしました

No.18 12/07/20 19:34
通行人18 ( 30代 ♀ )

私は 小学低学年から 中学卒業するまでイジメに遇いました。
中学で他区の学校と合併で。
小学からの同級が他区の同級にイジメている事を話したらしく 話した事もない人からも中学三年間 イジメられていました。
親にも言えず先生に言っても本気で話を聞いてくれた記憶はないです。

給食のパンに 仏様にご飯上げるように フォークを突き刺されたのは忘れられません。 図書室で 一人で給食食べました。

イジメる人間は一人じゃ何もできません。今回の事件もそう。弱い人間がする事だと思います。

忘れる事はできませんが、不思議と接客業に今ついていますが、色んな意味で プラスになりました。
耐え難いイジメはなくして欲しい。

憂さ晴らしを他人に向けないで欲しい。

人間的に成長出来ない子供が多い事に恐怖を感じます。

No.19 12/07/20 19:35
通行人19 ( 20代 ♀ )

いじめをする人には必ずなんらかの不満、コンプレックス、嫉妬、家族とのストレス等が必ず裏側にあるんじゃないかと思います。いじめをする人のことをよく観察してみることで、相手も何かをかかえてたりすることを知るだけでも少し救われることもあるかもしれません。 
あといじめを始める言い出しっぺが必ずいるはずなんです。結局、その言い出しっぺとの関係を良好にしないと解決しないのかなと思います。ただ、ここで書いてあるいじめの内容は、犯罪なんじゃないのかと思うものがほとんどで、ほんと皆さんこんな辛い思いをなさっているのに一生懸命に生きこられていてすごいと思いました。

No.20 12/07/20 19:50
経験者さん20 ( 40代 ♀ )

私は年齢のせいなのか、「いじめ」ではなく「嫌われていた」と言う認識の時代はありました。小さなきっかけで、次の日から無視されるようなね。4年の時は隣のクラスの女子から。理由は何かを決める時に私がジャンケンで隣のクラスの子に勝ち相手が泣いたから⤵しばらくはがまんしたけど、あまりに腹がたったので、隣のクラスの女子を呼び出し、「なぜ無視するのか」聞きました。いろいろ言われて辛かったけど、それを直せば無視はなくなるのかと言い、実際に私の勝ちで、翌日からは無視がなくなりました。順番で他の子も些細な理由で嫌われたりはありました。私も無視したりもしました。そんな事はよくある事で、リーダーの子は最後にはみんなから嫌われてました。で、やはり弱い子なのか、学校休んでました。でもその子や他の子とも今では笑い話で、嫌だったし、辛かったけど、勉強にもなりました。


自分の子供によく言うのは「人間、解り合えない事もあるしどうしても嫌いな人もでてくる。無理して合わせる必要はないが、無視したり、周りの友達に嫌いだと言う必要もない。関係ない人を巻き込んで集団で無視するのはいじめになる。個人が嫌いだと思うことは仕方がない。」と。無理に仲良くしなければいけないと教えるより、合わなければ仕方がないと割りきる事もあるし必要だと私は思っています。

No.21 12/07/20 21:14
お礼

皆さんありがとうございます。
やはりいじめられたけど、とくにそれが他人に取り上げられることもなく、教師が介入すると言ってもそんなに重要視されず辛い思いをされた方が多いですよね。
私の場合教師は良い教師だったとは思いますが、それほど深くはとらえてなかったように思います。
いじめた側も普通に注意を受けた程度でしたし‥
今まで関わってきた教師の中では良い方でこの対応です。
もっと悪い教師が担任の時に限界になっていたら、無視されて見ないふりされていたかも知れません。
当時いじめた側はいじめていたつもりはなかったと話していましたが、嘘ではなくいじめをする側の感覚なんてそんなものなんだろうなと感じました。
皆さんのレス見ていても思いましたが、いじめって忘れられませんよね‥
過去にはなっても思い出は鮮明に残っている。
いじめた側は多分忘れているかそんなことあったな程度なんでしょうね。
今は向こうも幸せに暮らしているかもしれない‥
人生ってそんなものですよね。

No.22 12/07/20 21:21
通行人9 ( ♀ )

再です。

書き込みされた
方々のレスを拝読しました。

主さんはじめ
皆さんが過去に受けた壮絶な傷みが心底から伝わります。


『イジメ』は実際
経験した者にしか
解らない『堪え難き傷』
なんですよね😢



13さんも過去に
羞恥攻めに遭われたのですね😢

心中お察し致します。


レスには書きませんでしたが私がやられた時は
お尻の半分まで(パンツ)下ろされました。


13さんも現在は中学生の
息子さんの
お母さんとして
お幸せに暮らしていらっしゃるのでしょうね💓




大津の事件ですが…
毎日📺の報道で大きく
取り上げられていますが
あんな発言をする教育長が
現場の中枢部を牛耳っている
現状になぜ世論は
もっと怒りを全開にしないのか?


市長が若い女の子だから
あれが 精一杯だ…という
説も有るようですが…


あの教育長は引責辞任するべき✋


加害生徒3人は
徹底的に更正を図るべき✋


『イジメ』を受けた側にとって
どれ程 深く 激痛を伴う傷か……😢

被害に遭った男子中学生の
冥福を心からお祈り申し上げます。


No.23 12/07/20 22:43
悩める人23 ( 30代 ♂ )

僕も中学~高校の6年間、いじめられっ子でした

バイ菌扱い・クラス全体から集団無視される精神的なイジメや、

金銭を要求され、用意できなければ腹や背中・足を殴る蹴るの暴力的なイジメを経験しました

いまニュースやワイドショーで見る『いじめ』の問題

過去の嫌な記憶を蒸し返される気分で見てました

元々内向的な性格もありますが、過去のイジメの経験から、社会に出てからも人と本心から仲良くする事が出来ずにいる自分が未だにいます。

No.24 12/07/20 22:54
悩める人24 ( 40代 ♀ )

初めまして。私もいじめられた経験者です。確かに辛い経験でしたが、その分だけ強くなれました😌いじめを受けてきた人ってある意味強いと思いますよ。痛みを知ってるから..人に対しても優しくなれるんです。

No.25 12/07/20 23:23
通行人25 

私の虐めは、小学生からです。皆が私から離れていき、見かねた女の子が、リーダー格に謝りなよと…

でも、私は悪いことをしてなかったので謝りませんでした。

それから机の上に花瓶の花を置かれたり、机を廊下に出されたり…。

暴力はなかったのですが…。

今でも悔しいです。親にも心配かけたくなくて隠し続けました。

No.26 12/07/20 23:54
通行人26 

私も小学生の頃にいじめられていました。
暴力は無かったけど、精神的いじめ(ドッジボールの集中攻撃、物を隠す、他人の物を私の机や体操服入れに入れられるなど)が多くて...クラスのみんなもわかっていながら誰も助けてはくれませんでした。
ある日の終わりの会で勇気を振り絞り、いじめた奴等の名前をみんなの前で言いました。
そんな様子に証言してくれる子が何人も出て、その日の放課後に先生がいじめた奴等を呼び出し、次の日から何事もなかったようにいじめは無くなりました。

いじめた奴等は今でも忘れる事はありません。私は自分で反撃出来たけど、それを出来ない子もいる。まわりに代わりに証言してくれる子が1人でもいればいいけど、いない子がほとんどだと思う。

きっかけがあればいじめは止まる。でも、そのチャンスすらない。今回の問題もそうですよね...。
もういっそ、学校中に防犯カメラつけてほしいです。

No.27 12/07/21 04:21
通行人27 


いじめられたと言うより省かれました。

中学1年生の時のクラスに小学生の時に他のクラスだった子しか居なくて。


それに私が仲良くなった子をすぐ取る子が居ました。

何もしてないのに何が気にくわないのか知りませんがね。

女子が奇数だったから、その子は1人になるのが嫌だったんだと思いますけど。

私自身仲良くなった子の近くにその子が居たら行かなかったですし。

まぁ普通に男子とは仲良くて話してました。

女の子でも話しかけてくる子も居ましたがその子が近づいてきて『なんで話してんの?』「あっちが話かけてきたから」とか言う会話が聞こえた時は内心呆れましたね。

まぁ部活が楽しすぎて学校行ってたようなもんだったんで苦痛では無かったです。辛くて悲しかった時もありましたけどね。

2年生になってクラス変わって、私を省いてた子とクラスが違くなり逆にその子がクラスで省かれてたのを見て、した事は返ってくるんだな~と思いましたね。

いやー、ザマーミロです。


でもやっぱり…クラスに1人位は嫌われて省かれてる子も居るし馴染めてない子も居ました。


省かれた経験があるからこそ、1人の子を見るとほっとけなくなりましたね。


今仲がいい子達は通信行っていたり定時制に行っていたり施設に居たりした子です。

やっぱりほっとけないって言うのもありますが、どことなく皆年齢より大人な考えで、落ち着いていて居心地がいいです。

嫌いだからいじめると言う事が無くなると切実に願います。

No.28 12/07/21 14:41
通行人28 

いじめって 言うけど 嫌がらせだったりすんだよね
いじめって やっている側は 遊びの感覚なんだよね
よく言う ちょっとした からかっているだけ みたいな感じなんだよね
やっている側は たいした事ないと思ってやっているから
やられてる側は 物凄くいたいんだよね
ドンナに がんばって生きても その時いじめを 解決しないと
大人になっても いじめからは逃れられないよね

No.29 12/07/22 11:38
通行人29 

イジメはある日突然始まります
何の前触れもなく
自分も小学校から中学校にかけてイジメにあってました
今はそんな事も忘れ毎日が幸せだったのにこのイジメ事件で思い出してしまいました
自分の場合、最初は突然の無視から始まり死ぬ事を強要された事もありましたし
首つって死んでよって紐を何本も渡される
図工の時間終わりに首筋に彫刻刀を突き付けられる
机の中に生ゴミ一杯
靴の中に溢れるくらいの牛乳
靴の中にカッターナイフの刃
習字の時間終わりに顔に墨で落書き
教科書に接着剤
ノートや教科書に死ねなど暴言を書かれる
給食を自分の分もらえない(先生に食べてない事を聞かれると、イジメてる主犯の子が体調悪いそうだから変わりに食べときますとか言って先生をごまかす)
朝、教室に入ると椅子が無い
鞄の中身を捨てられる
蹴られる叩かれる
縦笛の加える所に辛子
給食に鰹節と称して鉛筆削りのカス振りかけ
理科の実験中に先生の目を盗んでアルコールランプを顔に近づける
下校時に後ろから生卵やトマトをぶつけられる
ゴミ箱に顔を突っ込まされる
新しい消しゴムやペンなどをすぐに取られる
水筒持参の日中身を全部捨てられる
下駄箱に嫌がらせ手紙や汚い物等を入れられる
トイレの個室に閉じ込められる
等、思い出したのを挙げたらきりがないです
夢に見てしまった時は飛び起きて寝れなくなりました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧