注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

子宮の大きな役目

回答3 + お礼1 HIT数 1300 あ+ あ-

働く主婦さん( 32 ♀ )
12/08/03 21:53(更新日時)

人工受精後に化学的流産・初期流産しています。

10回目の今回も、フライングで5、6回目の化学的流産⤵
月経がきました😢

年内で妊娠出来なければ一度だけ体外をし諦めるつもりではいますが…

子宮があっても、赤ちゃんは宿ってくれなく苦痛な月経があるだけ😒

受精は出来てもこんなにも着床継続が出来ないなんて…
何の為の月経なのか⁉
いっその事、子宮を取って完璧に諦めたいなぁ、
と思う様にもなってきました😢

メチャクチャ子供が欲しいのに😆


すみません…


No.1830527 12/08/03 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 12/08/03 18:30
お礼

>> 1 早速のレス、ありがとうございます✨

勿論、検査はしました。

私に自己免疫疾患が見付かりました😢
漢方薬を飲んでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧