食生活の見直し。

回答24 + お礼3 HIT数 3880 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
12/08/15 10:53(更新日時)

こんにちは。
閲覧ありがとうございます。
昨日もこちらの掲示板で悩みを投稿させて頂きました。
私は20歳で社会人をしていて身長165センチあり体重が80キロ近くあります。

今まで色々なダイエットしたんですが過激すぎてストレス感じてしまい長続きせずヤケ食いしてしまい結局リバウンドしてしまい体重は変化ありません。
私が働いている会社残業が毎日あり遅い時は夜10時まであってなかなか運動出来ません。
土曜も出勤なので💦
(今はお盆休みです。)

昼だけ食べるダイエットやフルーツダイエットをしたり仕事終わって運動したりしましたがストレスになってしまい仕事もやる気を感じなくなりダイエットは長続きしません。
仕事は一番大事なので影響及ぼしたくないので運動はあまりしなくて体に良いダイエットってありますか?
食生活を見直しただけで痩せた方もいるみたいなので私も食生活を見直したいと思います。


今までの食生活⬇
朝:菓子パン3~4個
お菓子で済ます時もあります。
昼:弁当+菓子パン2個
間食:ポテトチップス1袋、アイス2、3個+炭酸ドリンク
夜:ご飯2杯と味噌汁とおかずです。

今書くとかなり食べ過ぎてますよね💦
過食状態です😣
やっぱりある程度のストレスは感じないといけないので…
ストレス感じながら無理のないように食生活を見直したいと思います。

これから始める食生活⬇
朝:パンは辞めてご飯と味噌汁にします🍚
ご飯は必ず1杯にします。
昼:野菜中心のお弁当🍱
間食は週一。
夜:低カロリーのおかずと出来るだけ野菜を食べてご飯を少々。
運動はしなくて軽いストレッチは毎日する。
熱いお風呂に長時間入ります!
これを続けようと思いますが…
少しは痩せれますかね?
どなたかアドバイスお願いします🙇
出来るだけ運動はなしでお願いします😭

タグ

No.1834063 12/08/11 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/11 16:25
通行人1 

続けられたら確実に痩せます!

頑張ってください♪

No.2 12/08/11 16:27
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

運動無しなら食事制限しかないよね。

間食は無くす(したいなら運動する)。

食べた物のカロリーを把握する。

基礎代謝量を把握する。

動かないなら無駄に食べる必要なし。

私はレコダイして自分がどれだけ無駄食いしてるか把握して、運動もして痩せました。

現在、163.5の50kg、体脂肪19.7%

1番痩せたのは、46kg台、16%台ですが痩せすぎと言われ食べる量戻して今こんな感じです。

食べ過ぎたなと思っても運動して代謝が上がったのかあまり増えなくなりました。

運動して代謝上げるのが1番だと思うのですが無理なら、摂取カロリー<消費カロリーしかないです。

動かないなら無駄に食わない。

No.3 12/08/11 16:35
お礼

>> 1
コメントありがとうございます!
本当ですか!?
痩せる為にこれから食生活の見直し
頑張りたいと思います😊
頑張ります✨

No.4 12/08/11 16:43
お礼

>> 2
コメントありがとうございます♪

まず3食を腹8分目にして間食を無くしたいと思います。
もし間食してしまったらその日は運動する!
食べた物もノートに書いてカロリー計算する事もします。
2さん凄い痩せましたね😲
やっぱり痩せるには努力が必要ですよね。
私も自分に甘えてないで痩せる為にしっかりと努力しなければと勇気貰えました。
ありがとうございます。
いつも以上に食べてしまったらその日はもう食べないようにして運動も出来るだけするようにします!
わざわざ細かくアドバイス下さりありがとうございます♪
頑張ります✨

No.5 12/08/11 17:38
悩める人5 ( 30代 ♂ )

食事の際に

トクホのキリンコーラー
飲んでます!
間食一切🆖
寝る4時間前ぐらいから
何も食べない😌

朝にしっかり食べて起きてる間に消化しよう!

今はそーめんなど👍✨
たまにかっぱ寿司😋

No.6 12/08/11 20:09
通行人6 ( ♀ )

ご飯とパンの量を少なめにしておかず(野菜)を増やされてはどうでしょうか。
例えば朝はパンなら食パン一枚を半分+サラダ+糖分控えめのヨーグルトご飯なら小さめのおにぎり+冷や奴+野菜たっぷり野菜スープなど。
昼は野菜中心のお弁当でお肉類は一品とする。
夜はご飯軽めに一杯、野菜スープ+サラダ+冷や奴など、野菜だけじゃ物足りないならご飯に鮭フレークのっけたり、とりそぼろのっけたり。

No.7 12/08/11 21:00
通行人7 ( 20代 ♀ )

食の見直しなら、玄米酵素かな。食べる前に飲む。

No.8 12/08/11 23:28
お助け人8 

まずは
よく寝ることからおすすめします。

食への依存心が強いのだと思います。

仕事がハードだから。。。



だから、あれこれ食べたいのはまずすぐにはやめられないはずだから


よく寝て頭と体を休める。


心身ともにリフレッシュできると、自然と前向きになり

ダイエットも運動も、仕事も頑張れるようになります✌


こういう自分自身は、152㎝90キロあった体重を、今は53キロまで落とせました。

No.9 12/08/12 01:13
通行人9 

菓子パンは確実に太ります
白米食べるならパンを食べない!炭水化物を採りすぎですし間食をしたい時は午前中に

甘い炭酸飲料は止めて炭酸水ならお腹が膨らむしダイエットにはお勧めですよ
寝ることは本当にダイエットにも良いです

No.10 12/08/12 01:36
通行人10 ( ♀ )

ほぼ 身長体重が同じの者です💧


以前ダイエット成功しましたが ストレスでリバウンドした 馬鹿な奴です(泣)

今 またダイエットして2ヶ月で4キロ減量出来ました💦

食事制限は確かにいいですが 気持ちを強くもたないと 長続きしません😭

今 私は食事制限のみで 間食は一切なし👆
菓子パンなんかもってのほか💧

ご飯は毎回計り 1回100gまで…

食事の時は 野菜を必ず最初に食べ マヨネーズは小さじ1まで

麺類は少量でもカロリー高いので禁止

油物(唐揚げやカツマーガリン)は一切口にしていません。
調理法も お肉を使う時は一度油抜きしてから使ってます!

これだけで 4キロ減量出来ました。

後 毎日必ず同じ時間に体重計にのる癖をつけてください!
変わらなければ 摂取カロリーと消費カロリーが同じと言う事だし 増えてれば食べ過ぎ💧

減ってれば 消費カロリーが勝った証拠😁
私は後15キロ減らす予定なので 長期戦で頑張ります💦
来年の夏には達成できるように……

お互い頑張りましょう

No.11 12/08/12 07:49
通行人11 

昨日の世界一受けたい授業でやっていましたが、食事制限・筋トレ・有酸素運動の3つとも行うのがいいそうです。今の科学では。どれか1つ2つでは痩せない。大変だとは思いますが全部やった方がむしろ近道だと思えます。不健康でも体重だけ減ればいいやり方は、やはり失敗したのですよね。

No.12 12/08/12 08:26
通行人12 ( ♀ )

私もダイエットの失敗は数限りなくありました。

ところで、カロリーを極端に減らし過ぎるとストレスが溜まって過食、リバウンドになると思いますよ?

主さんの身長、体重でしたら、
最初は間食も含め1日1800カロリー未満に摂取、70キロ前後になったら1700カロリー、60キロ前後になったら1600カロリー設定にされてはいかがでしょうか?


私の場合は身長が150センチなので、1日に1500カロリー前後でダイエットを始め、約4ヶ月で48キロ→40キロまで落としました。

代謝促進、脂肪燃焼効果のある生姜や酢や香辛料は積極的に摂取してました。

★主さんにお勧めメニュー★
【朝食】
野菜ジュース、コップ1杯
ご飯150グラム
納豆1パック
味噌汁1杯
約420カロリー

【昼食】
ご飯150グラム+ふりかけ
茹で卵1個
鶏肉の炒め物80グラム
茹で人参、茹でインゲン
約480カロリー

【間食】
ガリガリ君アイス、チョコ1かけ、低脂肪乳1杯
約200カロリー

【晩ごはん】
ご飯150グラム
秋刀魚の塩焼き
サラダ
コンソメスープか味噌汁
約600カロリー

1日合計約1700カロリー

タンパク質を摂取しないと体脂肪は燃えません。
野菜とタンパク質は積極的に、炭水化物と糖質と脂質は控えめに、ドレッシングはノンオイルタイプにマヨネーズはカロリー70%オフかカロリーハーフをつかあましょう。

それと、本気で痩せたかったら図書館や本屋でダイエット関連の本を手に入れ勉強しましょう。

No.13 12/08/12 08:34
通行人12 ( ♀ )

ちなみに私はチビなのに意外と大食漢、ダイエット中でもガッツリ沢山食べたい時は、ご飯にノンカロリーのキノコやこんにゃく類、または少量の油で炒めた野菜類を混ぜてカサマシして食べてました。

あと、食べ過ぎ防止に食事の前にゼロカロリーの飲料をがぶ飲みしてました。

No.14 12/08/13 04:40
通行人14 

お風呂はあまり熱すぎないこと 2~30分入ってじんわり汗がでるくらい

お菓子 菓子パン ジュースを減らして本文通りの生活が身に付いたら 確実に痩せると思います

慣れるまでが大変ですけど頑張って下さい

No.15 12/08/13 08:01
通行人15 ( ♀ )

わたしは、多分主さんより体重有ります💦わたしも痩せたいです。
すみません💦全く⬆のレス読まないままレスしてます。やはり 菓子パン食べてたら痩せませんねー。
わたしも菓子パン大好きだからわかります。
美木良介さんのロングブレスダイエット一緒に頑張りましょうよ⤴

No.16 12/08/13 10:20
経験者さん16 ( ♀ )

書いてるのだけを見たら、ダイエットというより一般的な食生活に戻す感じなんでそれではなかなか痩せないと思います。
間食も週1でしたいならやっぱり運動も必要かと思います。

私もいろんなダイエットしてきたし、運動なしの食事制限をした事もありましたが、やはりストレスになり続けられなくなり、今はウォーキングをしてます。
ウォーキングしてからは食べる量をあまり考えずにいても太る事はなくなりましたねー。

No.17 12/08/13 11:06
名無し ( 30代 ♀ NcyHw )

菓子パン食べすぎだよ。
お菓子とか菓子パン類は買わないこと。
あるから食べちゃうんだし。

朝を菓子パンから梅おにぎりに変えるとか。二つもいらないしね

昼もお弁当だけで十分。菓子パンは要らない。
夜はご飯一杯に。

あと、間食はしない。
するならドライフルーツとか、塩昆布とか。

とりあえず菓子パン辞めて夜ご飯一杯にするだけで大分違うと思う。

No.18 12/08/13 11:18
通行人18 ( 30代 ♀ )

痩せるにはやっぱり運動だよ!!

私も食事制限&ストレッチして3キロ痩せましたが、食欲押さえられずリバウンド😅

が…通勤を自転車にして(片道一時間)普通に食べて炭酸のんでも知らないうちに5キロやせました🐱

やっぱり運動が一番!

No.19 12/08/13 19:21
通行人19 

80キロならまだ大丈夫! 後10キロ増えたら必ずと言っていいほど、2型糖尿病になりますよ。それでも運動しませんか?

運動なしのダイエットは皮弛み酷いですよ。
食べないなんてすぐリバウンドするし。

時間がなくても見つけてやる位じゃなきゃダイエットは無理だよ。

No.20 12/08/13 21:26
通行人20 ( ♂ )

そりゃ太るわ…朝から菓子パン食べすぎやろ😥
男の俺より食べてるやん…。
太るのを運動の所為にしないようになー。運動全然やらんでも、食事制限さえしてたら自然に痩せる。
食いすぎだから太るんだよ😥

ご飯類ならともかく…お菓子ばっかりやから、意志が凄く弱そうに思えるんやけど…。
というか弱いから今のその体重なんやろうけど。
下手に置き換えダイエットとか、ダイエットフード食べたら余計に腹へるから、食うくらいなら一食抜く方がマシだと思う。
20歳なんて女として輝いてる時なのに…勿体無い。
頑張って痩せな😠

No.21 12/08/13 21:37
通行人21 ( 30代 ♀ )

菓子パン食べ過ぎ…

1個400キロカロリー×5~6 個
その時点で2000~2400キロカロリー、1日のカロリー以上…

菓子パンやめただけでも痩せそう。

No.22 12/08/13 23:05
通行人22 ( ♀ )

私も仕事を始めてすごく太った時期がありました。ストレスで食べてしまっていました。


よくないと思って、普通の日は朝、昼は沢山好きなだけ食べました。そして夜、食べないまたは少量だけにしました(スープ春雨とかよく食べてました)。食べたいものがあっても、朝たべようと思って眠りました。一年くらいかけて10キロほど痩せました。


段々胃が小さくなって苦じゃなくなりましたよ。今も夜はなるべく控えめにしています。


後うちの妹は管理栄養士ですが、夕食は白米は食べません。 習い事をして運動も始めたのもあるのですが、ぽちゃり体系が見た目にも分かるほどすっきりしましたよ。

後最初から無理はしない方がいいように思います💦。習慣にして気がついたら痩せてたっていうのが一番いいような気がします。

No.23 12/08/13 23:23
通行人23 

うーん💦 全然運動しないってのは良くないそうですよ。食事制限だけだと、筋肉が落ちてしまい将来寝たきりになってしまうそうです。 一応食事の例だけ書いておきますがウォーキングや筋トレもされたほうがいいと思います。

【私の例】
朝→フルーツぶつ切り(パイナップル、リンゴ、キウイ、バナナ等)をヨーグルト(+はちみつ)にかけて食べる。

昼→サラダと蕎麦

夜→サラダとタンパク質(肉)のおかず

基本糖質の多いもの(菓子パン、小麦、白米)は食べません。

ご飯がどうしてもたべたい時だけ玄米で。蕎麦は意外と腹持ちします。

最初はきついですが慣れると高カロリー食品が受け付けなくなります。

No.24 12/08/14 02:54
通行人24 

菓子パンもだけど、それより間食が酷い💧

そんなに急激に食欲抑えられるの?目標達成した途端にまたドカ食いするんじゃ・・・

炭水化物を全部、玄米やグラノーラみたいな食物繊維豊富なものに変えたら?

No.25 12/08/14 17:07
お礼

皆さん!
気付かないうちに沢山のコメント本当にありがとうございますm(_ _)m
感謝です!
やっぱり色々な意見がありますよね💦
こんなに食べてた自分に反省してます😔

一昨日から本文に書いたメニューに挑戦しています。
今日でなんとか3日経ちます。
今のところ守れています。
早くも2キロ程痩せました✨
無理しない程度にこれからもこの調子で頑張りたいと思います!
皆さん本当にありがとうございました!
一括になってしまいすみません💦💦

No.26 12/08/15 10:29
通行人26 ( 30代 ♀ )



夜遅い時間の食事も太りますよ、

夜10時からの夕食なら食べてすぐ寝るんですよね?


あと長時間お風呂に入る時間があるなら運動はできないかな?

体力があるほうが、仕事するときも疲れにくいですよ。


夜道が怖いとかならしかたないので、通勤で徒歩に変えれるところは変えてみるとか。


夕食も残業前に食べてしまい、あとは食べないとしてみては?


No.27 12/08/15 10:53
通行人27 ( 20代 ♀ )

菓子パンやお菓子をやめればいいと思う💧主食がおやつになってる💧

しかもせっかく朝食べれるなら、朝こそご飯と味噌汁にしましょうよ💦

時間ないならバナナ数本でも大丈夫ですよ❓私が一時期バナナと野菜ジュースでした☺お腹は膨れる。

コンビニだっていいので野菜を中心に食べて、間食するならフルーツがいいですよ👀
激しい運動なんかしなくても、食べるもの変えたら落ちます😃

夜食べたら3時間何かやって時間潰す。すぐ寝るのはよくないですから。

私は接客業で、立ちっぱなので、帰ったら足に休足時間貼って、ストレッチしてます
ストレスがって言うなら、食べる事以外で発散出来るもの探してみましょう😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧