注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

【いじめの記憶】夜に泣く。

回答3 + お礼3 HIT数 1830 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
12/09/07 14:12(更新日時)

もう二年経つのに…いじめの記憶が消えなくて、最近から寝ようと横になると…暗い静かなせいでしょうか。思い出しちゃって、涙が止まりません。心臓がざっくざっくと鼓動し、恐怖感もします。
私は中学の頃…暴力や暴言でまいり、先生に言おうとしたら、「人のせいにするな」親に言っても同じこと言われ。(幼なじみからのいじめだったので遠回しに言ってしまいました。傷つけなくなくて)ある日、ちょっとした嫌なことでぷつんとやる気がなくなった。それから不登校。卒業式だけ行きました。
高校に入学して一年は嫌な人もいなく、幸せでした。でも2年から…男子からの精神的な苦痛の毎日。なにもない日なんて一度もなかった。2年の後半が限界だった。食欲がなくなり体重が急激に減って、めまいに吐き気腹痛。全部全部、あの時我慢していれば。…中退をした私。こんな理由で。同じような目にあってても強かった親友。みんなの応援を無視してしまった自分。まるでだめな私。親に申し訳なくて、面と向かって喋れない。人が怖くなった自分。はきはき喋れない自分。どんどん暗くなってく。自分がわからない。ただ泣いてばかりでなにも変わらない。なにもかも中途半端と言われる。それが、いじめがなけりゃちゃんと出来ていたんだ!と言えなかった。自分が正しいと言ってるみたいで嫌だった。
…こんなのが頭の中でぐるぐるぐるぐる。どうやって夜に泣くのやめられますか。

タグ

No.1845154 12/09/05 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/05 01:09
通行人1 ( 20代 ♀ )


辛いですね。
私もいじめにあっていました。
ストレスで円形脱毛症になると
それがまたみんなの嫌がらせの的に。
どんどん抜けていく髪の毛。
中学一年の時でした。

相談にのってくれた友達に
裏切られて秘密を暴露されて…
高校では何もなかったし楽しかった
でも、トラウマですね。
人の目がとても気になる人間に
なりました。
リストカットが辞められず、
心療内科に通った事もあります。

主さんは18歳?
バイトをしてみてはいかがですか?
週に1回でも2回でも、
働いたり、充実した時間を過ごすと
自然と心も豊かになりますよ?

私も酷かったリストカットを
卒業して心から笑えるようになったのは
専門学生時代に始めた
アルバイトがきっかけでした。
その時の仲間は辞めた今でも、
よく集まって騒いでるし
社会に出てみると色んな人がいて
勉強になる事が沢山あります。

私もフラッシュバックや対人恐怖症
色々あったけど、生きてる!
今も辛い事ある。もう駄目だって
夜涙が溢れる事もある。

主さんはまだまだこれからなんだから
人は休んだり躓いたり繰り返して
成長していくんだよ。
私もまだまだ成長途中。
一緒に成長して行きましょう!

外の空気を吸って。綺麗な物見て。
軽くバイトして稼いだお金で、
好きな物かったり、美味しい物食べたり
大丈夫。幸せになれるから。
やり直しもきくから。

あなたが笑って日々を過ごせる事を
祈っています。

がんばれ!!

No.2 12/09/05 01:12
匿名 ( 30代 ♀ wqfJw )

分かるよ。いじめを受けた事ある人はみんなそうだと思う。
その嫌なことを川に流したりごみ箱にすてるイメージを繰り返し繰り返し何度も私もしてました。
正直に完全には抜けてなくたまーに夢に出てきたりして思い出しますがこれから楽しいこともたくさんあるから前に進もう。
私は泣きたい時はたくさん泣いてました。
ストレス発散になりました。
胸が苦しくなったら深呼吸。吐く方に意識してとにかく楽しい事を頭に描いてた。
浮かばなかったらお笑いDVD観たりして。

アドバイスにならないかもしれないけど私はだいぶ過去の事が薄れてきました。

もういじめた人たちとは会わないのだから気楽に行こうよ

No.3 12/09/05 01:19
学生さん3 ( 20代 ♀ )

私も不登校経験あり、不眠症を経験したことがあります。辛い気持ち、よくわかります。夜になると嫌な記憶がよみがえり、泣くこともしょちゅうありました。でも、今では元気に、(やはり性格はネクラですが)毎日生きてますよ。

まず、自分を責めないであげてください。寝る時に苦しい時は好きなCDを聞きながら寝ましょう。イヤホンするとなおよしです。
そしてです!部屋の掃除をしてみてください!古いガラクタを捨てたり、嫌な思い出のあるものをガンガン捨てまくって、視界に嫌なものが無くなるよう排除してください。古い洋服、学校の書類なんかも全て。
そして毎日、片付いた部屋の床を雑巾で拭いてみてください。それから眠る。すると前ほど落ち込まなくなります。
いわゆる作業療法です。私はそこから発展して模様替えをしたりして、好きな人ができるくらい気持ちに余裕ができました。

No.4 12/09/07 13:52
お礼

>> 1 辛いですね。 私もいじめにあっていました。 ストレスで円形脱毛症になると それがまたみんなの嫌がらせの的に。 どんどん抜けていく… お返事遅れました。すみません。
応援ありがとうございます。とっても嬉しいです!

脱毛症とか色々…大変だったんですね………とかじゃすまないですよね…。本当にいじめは消えて無くなって欲しいです。

ちなみに私は18歳ですよ。ほんとなら今年卒業してるころです。
バイト、2ヶ月前までは親戚と一緒にいってたんですが…。そのバイトも終わり、しばらく何もない状態で…(おかしいのはわかってますけど、一人でバイトに行くというのが気が引けて…)現在、探しているところです。思いきって、コンビニとか…接客して絶対喋らなきゃいけない状況に自分を追い詰めてみようか、とか考えてます。

このまま本当の引きこもりになっちゃったらいけないですよね。誰かに助けを求めるんじゃなくて、自分から動こうと思います。

本当に励まされました、ありがとうございます!!!

No.5 12/09/07 14:03
お礼

>> 2 分かるよ。いじめを受けた事ある人はみんなそうだと思う。 その嫌なことを川に流したりごみ箱にすてるイメージを繰り返し繰り返し何度も私もしてま… ありがとうございます。

私も…辛くて辛くていっぱい泣きながら…、もう大丈夫、もう大丈夫と言い聞かせて、無理やり寝ます。

夢に学校の頃の夢が出てくること、あります。楽しかった思い出の夢、辛い思い出したくない夢、色々ありました。
どっちにしても、学校自体が夢に出てくると心が痛いです。ズキンズキンします。

そんなイメージを消し去らないといけないんですよね。……楽しいイメージ…というか、私は絵を描いてると時間を忘れます。ちょっと今度から涙がでたら、泣きながら絵を描こうかなと思います(笑)
確かにいじめた人たちには二度と会いませんね。保証はないけど…。もし次会って何か言われたら、言い返してやろうと思います。それで心がちょっと晴れる気がするので…。

No.6 12/09/07 14:12
お礼

>> 3 私も不登校経験あり、不眠症を経験したことがあります。辛い気持ち、よくわかります。夜になると嫌な記憶がよみがえり、泣くこともしょちゅうありまし… ありがとうございます。

目を閉じれば真っ暗になって、何も考えたくないのに、勝手に妄想が膨らんじゃいますよね…。ただひたすら辛い。泣くと一気に辛い記憶がどっとくるから嫌です…。

音楽…聞こうと思います。涙がでる前に…。思い出さないように。

そういえば、学校のジャージやら…教科書…ちらほらあります。辞めたときにすべて捨てたとおもったのに。未練があったのか(笑)

部屋、細かく掃除して、身も心もすっきりしようと思います。アドバイスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧