注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

8ヶ月のベビを施設に

回答4 + お礼3 HIT数 1219 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/10/24 09:32(更新日時)

私は喘息と無呼吸があり、先月咳込み辺りが白くなり意識を失いかけました。旦那はそれから、ベビを今年いっぱい預けてしばらくお前は静養しなさいと言います。私は預けたくない。旦那に何度も言ったけど、お前に何かあったらどうする。俺は派遣だから給料減って、生活できないんだぞって言います。確かにその通りです。でも、今まで可愛がって来ていきなり離れるなんて…。とても辛いです。今月末、児童相談所の先生がベビを迎えに来ます。なんか、なかなかふんぎりがつかなくて…。私みたいな人って、いるのかな…。

タグ

No.184679 06/10/22 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/22 22:28
匿名希望1 ( ♀ )

私は仕事上、詳しいのですが、そういう方もいらっしゃいますよ。たしかに寂しい、かわいそう…と思うのは理解できますが、やはり旦那様の言う通り、体は大切ですし、生活のことも大切です。預けている間も全く会えないわけではないし、体調と相談しながら面会に行ってあげて下さい。育児はまだまだ続くわけですから、今は自分の休養と思い、体を労って、元気になったら今までの分も愛してあげたらいいじゃないですか(^o^)
本来の児童養護施設とは主さんのような方のためにあるのですから…今は虐待の子が多いですが…。引け目など感じず、お子さんのためにも元気なお母さんになりましょうよ♪一職員として応援してます(^o^)

No.2 06/10/22 23:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

気持ちはわかりますが、旦那さんの言うとおり主さんに何かあったら👶はどうするの❓早めに治療して、いっぱい抱きしめてあげてください💖私も喘息です。応援しています‼頑張って💪

No.3 06/10/23 22:35
みみっち ( 20代 ♀ a2Rqc )

優しい旦那さんじゃないですか:*:・( ̄∀ ̄)・:*:私の旦那とは大違い…主さんが万が一倒れ入院することになったらなおさら子供が可哀想ですよ…もし子供を抱っこしてるときに主さんが倒れたら…考えただけで恐ろしくなりませんか?休養も大切ですよ(^-^)私の旦那は私が義母との同居でストレス溜まっててもなにも言わず体調崩しても大丈夫?の一言もない…しまいにはいつまで寝てるとか子供のこと考えろとか…自分は育児は何もしないくせに遊びに行って…ゴメンナサイ愚痴になってしまい…主さんのご主人が言うとおり主さんに何かあっては心配だからという気持ちを素直に受け止めましょう…愛されてるっていいですね(^ε^)♪

No.4 06/10/24 08:06
お礼

>> 1 私は仕事上、詳しいのですが、そういう方もいらっしゃいますよ。たしかに寂しい、かわいそう…と思うのは理解できますが、やはり旦那様の言う通り、体… レスありがとうございます。そうですね。なんか今までの賑やかな生活から一転して、静かな暮らしに戻るのですね…。妊娠前は静かだったのに、今は考えられないです。泣きたいです…。今日、児童相談所の先生が預けるかの最後確認に来ます…。もう決めないといけないですよね。旦那は、子供を預けて治さないと、今体調悪くてなおかつ喘息で、冬なんか越せないぞって言います。その通りなんですけどね。現場の職員さんの話を聞けて良かったです。やっぱり長く預ける方もいらっしゃるんですかね?遅レスすみません。ありがとうございました。

No.5 06/10/24 08:10
お礼

>> 2 気持ちはわかりますが、旦那さんの言うとおり主さんに何かあったら👶はどうするの❓早めに治療して、いっぱい抱きしめてあげてください💖私も喘息です… レスありがとうございます。遅レスすみません。辛いですよね。2さんはどう冬を乗り越えますか?旦那は、今体調悪くてなおかつ喘息で冬なんか越せないぞって言います。その通りなんですけどね。今まで賑やかだった分、急に静かになって耐えれるかなって考えてしまいます。👶のいない生活なんて出来るのかな…💧 ありがとうございました。

No.6 06/10/24 08:15
お礼

>> 3 優しい旦那さんじゃないですか:*:・( ̄∀ ̄)・:*:私の旦那とは大違い…主さんが万が一倒れ入院することになったらなおさら子供が可哀想ですよ… レスありがとうございます。遅レスすみません。冷たいご主人ですね💧 辛いですね。強いですね。私は弱いです。だからすぐ落ち込んでストレスになるんです。旦那は、今体調悪くてなおかつ喘息で冬なんか越せないぞって言います。確かにその通りなんですけどね。今まで賑やかだった分、急に静かになって耐えれるかなって考えてしまいます。辛いです。今日児童相談所の先生が最後確認に来ます。いい加減決めなくてはいけませんね。ありがとうございました。

No.7 06/10/24 09:32
みみっち ( 20代 ♀ a2Rqc )

がんばってくださいね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:顔も知らないけど応援してます(^-^)ベビを預けてる間ゆっくり休んでくださいね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧