注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

くびだって

回答4 + お礼3 HIT数 1630 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/09/16 01:48(更新日時)

さっき店長から✉で
今月いっぱいでくびですって言われました

理由としては前々から上司と上手くいってなくて上司の体調が悪くなるまでになってしまったからです

急にくびにされて明日からお店に立つモチベーションがありません

なにか助言お願いします

タグ

No.1850337 12/09/15 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/15 23:44
通行人1 ( 10代 ♂ )

開き直って次の行動を考えれば良いと思います😉

No.2 12/09/15 23:46
お礼

はい😞
次の仕事探しています

でも明日から
行くモチベーションがないです

No.3 12/09/15 23:47
お助け人3 ( 30代 )

それ位でクビ?たったそれだけの理由で?主さんは正社員ですか?パートですか?いずれにせよ、 主さんに職務上の落ち度致命的過失でもないのにその程度の理由で解雇はありえません。労働基準法違反。監督署に告訴するか然るべき処置施した方が良いですよ。ちなみに僕も、今いる会社で、 当時いた女性新入社員との事で 「もし彼女が辞めるような事になったら」“お前も辞めてもらうからな”と言われました。こんな事言う上司もいますからね。

No.4 12/09/15 23:51
グリコ ( 40代 ♂ 4lIHCd )

解雇通達をメールでする様な変な職場には未練感じる必要無し。金銭的な理由があるなら嫌でも働く。それが無いなら明日から行かない。ただし、自分にも必ず間違いがあるはずなので、反省するべき。

No.5 12/09/15 23:52
お礼

ひどい上司ですね😞

私はバイトです
でも2年間やめたいことがあっても辛抱して続けてきました

仕事で特に落ち度があったわけではなく
お店の雰囲気が悪くなるからやめさせられました

No.6 12/09/15 23:56
お礼

自分に至らない部分があったからこのような結果になってしまったと思っています

金銭的に困窮はしていないです

No.7 12/09/16 01:48
通行人7 

バイトでも正社員でもこの内容は不法解雇だよ。

上司の上、お店の人事関係者は知っているのかな?

2年もいれば有休使えるよ。休んでそれなりの機関へ相談に行ったら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧