注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

会社に行くのが恐いです

回答9 + お礼10 HIT数 2443 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/10/01 17:37(更新日時)

以前投稿させてもらいました。↓
http://onayamifree.com/thread/1853892/

明日退院、明後日から出勤します。
会社に電話して謝りました。他の人は仕方ないというような感じでした。

でも60近いお局の反応がとても恐いです。入社したばかりの時はとても優しかったのですが、段々話す事がなくなり、嫌われてる気がします。
前に、若い男性社員がいるのですが、お局はその人の事が大嫌いみたいで、あんな大バカがいるから、何やっても大丈夫よーと言われました。
私も仕事ができない方なので、何か言われてると思います。

一週間休んだので、会社に行くのがとても恐いです。
もちろん診断書は提出しますが、、、。

会社に行く勇気が出る言葉、行って頑張れる言葉をいただけないでしょうか。

No.1856637 12/09/29 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/29 17:17
OLさん1 ( 30代 ♀ )

退院おめでとう(*^▽^)/
一週間くらい、なんちゃないさー。
インフルエンザでもそれくらい休むさー。
みんな何年も社会人やってんだから、わかるって!

お局は、何に対しても一言言わにゃ気が済まない生き物だから。しょうがない。
あきらめて平身低頭、病気にかかった私が悪ぅございました。と謝りましょー。

病気で月一休む社員さん、うちにもいます。
たいへんだなあ。と思いますが、迷惑じゃないよ!
だってその人、いい人だもん。

病気ある人は、病気知らない人より、ずっと優しい。
利点を活かそう⤴

No.2 12/09/29 17:36
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

そうですよね!長年働いていれば、病気の一つや二つありますよね。

入社したばかりで、信用ないし、どう頑張っても空回りで、その度に嫌な顔されてしまって辛いです。
余計なストレスで、また体壊してしまいそうです。

前の会社で、25歳の若い子が平気で毎月2、3日、長くて一週間休んでた(しかもいっちばん忙しい時)ので、そういう図太い神経が羨ましいです。

No.3 12/09/29 18:43
通行人3 ( ♀ )

主さんの人生の主役は主さんだよっ。

No.4 12/09/29 18:45
お礼

>> 3 レスありがとうございます。

なるようになれと思うしかないですね(>_<)

No.5 12/09/29 19:08
通行人5 ( 20代 ♀ )

主さんは自分の為に働いてるんであってお局様に気を遣う為に働いてるんじゃありません。
体調崩した時は仕方ない、迷惑かけてスミマセンと挨拶すればいいだけです。
早く仕事に慣れ、何も言われない位になる事を考えましょう。
あとお局て言わず、自分より長くいる先輩として敬うようにすれば関係性も変わってきませんか?
もし自分が20代の後輩にお局と呼ばれていたら嫌じゃないですか?
例え意地悪されても仕事さえ出来るようになれば何言われても堂々としてられます。
入ったばかりは色々理不尽な事、辛い事ありますが、前向きに乗り越えて下さい。

No.6 12/09/29 19:42
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

そうですね。言葉に気をつけます。
尊敬できるとこもあれば、えっ!?って思う事も多々あって、、、。
うまく付き合えるようになりたいです。

No.7 12/09/29 23:44
通行人5 ( 20代 ♀ )

この年齢の方は頼られると案外可愛がってくれます。
あとさり気なく誉める。
仕事が出来て、可愛げがある下になれればいいですね。
これが出来たら主さん自身も成長しますよ。
無理せず頑張って。

No.8 12/09/30 00:16
お礼

>> 7 再レスありがとうございます。

私は不器用過ぎて、、、。いつもおとなーしくしてます。
仲良くなるれるようになりたいです。

No.9 12/09/30 00:22
通行人9 

体大丈夫ですか?

仕事はもちろん大事(みな生活かかってますもんねー😄)
でもそれで体壊したら基もこもないよねー


↑の皆さんが言うように、年配の人程、頼られたり、時にはよいしょ✊しておけば、案外かわいがってくれるものですよ。
「私を誉めてもダメよ✋」
とか言われても
「いえ、〇〇さんのように出来たらいいな~と思います。もちろん私では何年かかっても無理かもしれませんが、せめて皆さんに迷惑をかけない程度には、早くなりたいです😄」
とか、謙虚な感じも入れつつ、でも明るくね😉✨

一生懸命仕事を覚えようとする姿勢が見えれば、そんなに言わないと思いますよ✋


明後日は
「ご迷惑お掛けして申し訳ありませんでしたm(__)m」
って、菓子のひとつも持っていった方が良いかも?ですね。


適当に手を抜く事も覚えて、体調と向き合いながら無理せずに✋


No.10 12/09/30 07:38
悩める人10 ( 30代 ♀ )

私も会社の還暦のお局様が怖い↘
何か聞けばキレられるし勝手にやればキレられるし(しかもどうでもいい事)
色々対処法を考えて数年経つけどそういう気遣いでもう疲れた↘
上司に相談しても結局自分が我慢するしかないし辞めるのは時間の問題↘

No.11 12/09/30 09:14
お礼

>> 9 体大丈夫ですか? 仕事はもちろん大事(みな生活かかってますもんねー😄) でもそれで体壊したら基もこもないよねー ↑の皆さん… レスありがとうございます。

色々質問したり、お話させていただいてたんですが、段々煙たがられるようになり、、、。

明日から頑張るしかないですよね。

No.12 12/09/30 09:17
お礼

>> 10 私も会社の還暦のお局様が怖い↘ 何か聞けばキレられるし勝手にやればキレられるし(しかもどうでもいい事) 色々対処法を考えて数年経つけどそ… レスありがとうございます。

こっちがどうこう頑張ってもダメなものはダメですよね。
私は入ったばかりだし、既に4社目なので辞めるのにも勇気がいります、、、。

No.13 12/09/30 20:13
お礼

刻々と時間が迫ってきて、息が詰まりそうです、、、。
皆さんに配る菓子折りは用意しましたが、1人1人に謝って配るのが恐くてしょうがないです。

No.14 12/09/30 20:43
通行人5 ( 20代 ♀ )

怖いですよね、でも1日耐えれば後はいつも通り。
お菓子まで持って行って愚痴愚痴言われるようなら小さい人間ばかりの職場なんですよ。
お菓子は昼休憩とかみんなで食べる食堂とかあったらさり気なくおいとけばいいと思います。
体調不良は仕方ないし、一人一人に配って謝ると何か大げさに見えませんかね?
大丈夫、サボリではないし、謝罪したら迷惑かけた分頑張ればいいだけです。
転職4度とありますが、多分主さんは気を遣いすぎたり、他人の目や評価を気にしすぎて自爆してるんじゃないですか?
長く続けてる人間ってよく見ると、もっとずるがしこく、適当に働いてますよ。
大人しい、真面目は今はマイナスにとられる世の中だと思います。
だから主さんが強くならないと多分どこに転職してもまた今のお局様みたいな人に悩まされると思います。
私も同じ感じで転職何回かしましたが、自分が変わらないからどこ行ってもつまずき、悩んでます。

No.15 12/09/30 21:07
お礼

>> 14 レスありがとうございます。

人数が少ないので、1人1人にしようと思ったのですが、やはり詰合せので良かったかもと思いました。
昼も自席で誰も何も話さず食べてます。

まさにその通りで、いらない気を使い過ぎて、自分に自信が無いので、いない方がいいんだと考えてしまいます。自分でもどうしたらいいのかわかりません、、、。

No.16 12/10/01 01:47
通行人5 ( 20代 ♀ )

少人数ならお昼の時でも一人一人に配ればいいと思います。
私と同じだ~、私も悩んだ結果が、私なんていない方がいいとなり、退職、転職になります。
本当にこのマイナス思考を直さないと、自営とか以外どこ行っても働けないと思ってます。
周りから見るとただ卑屈にうつると思うし。

No.17 12/10/01 08:08
通行人17 ( 30代 ♀ )

警察に捕まるような事でもしたならビクビクするかもしれませんけど
自分勝手な女ボスの勝手なルールで白黒言ってるだけだから、右から左!あなたも身の程をわきまえ仕事をこなす事を目標にして下さい。

No.18 12/10/01 17:27
お礼

>> 16 少人数ならお昼の時でも一人一人に配ればいいと思います。 私と同じだ~、私も悩んだ結果が、私なんていない方がいいとなり、退職、転職になります。… レスありがとうございます。

今日なんとか、皆さんに配りました。

必要以上に気を使い、とても疲れました、、、。

No.19 12/10/01 17:37
お礼

>> 17 警察に捕まるような事でもしたならビクビクするかもしれませんけど 自分勝手な女ボスの勝手なルールで白黒言ってるだけだから、右から左!あなたも身… レスありがとうございます。

これから仕事して信用戻すしかないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧