注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

疲れました

回答18 + お礼14 HIT数 3467 あ+ あ-

悩める人( 54 ♀ )
12/10/08 07:11(更新日時)

私には24才の娘がいます。5年前から統合失調症と診断されました。自分の思い通りならないと暴れる暴力をします。狭心症で入院し退院したばかりの私に死んでしまえば良かったのにと暴力警察に入ってもらい入院させ2年後転院私は、PTSDになり娘と一緒に生活できず離れて暮らしています。今娘の病気をわかったうえで結婚したいという方と結婚して生活しておりますが毎日のように電話で用事を言ってきます。私も介護もしていますのでできないと言うと、死ぬとか私なんかどうでも良いんやろなどといいます。私疲れました。死にたいのならそれでいいとも思い出しました

タグ

No.1859488 12/10/06 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 12/10/06 07:13
お礼

有り難うございます。以前入院していた病院では全く良くならず病棟の主任看護師にこの子は病気じゃない早く退院してほしいなど酷いことを言われ主治医との治療法を話しましたが全く伝わっていなかった、だから転院し1年半少しずつ安定しているときも出てきました。でも娘の勝手な判断で定期の薬を飲んでない!自分で治したいと思って欲しい

No.5 12/10/06 07:28
お礼

有り難うございます。転院してからは別に生活していますが娘からの電話や要求が度重なると精神的にパニックになったり します。特に死ぬとかどうでもいい子なんやと言われると怒りで体が震えます。今私はガンで抗癌剤治療をしている親がいます。私はその年老いた親の事を一番に考えたいのです。娘は結婚しています。私がおかしくなってしまうわけにはいかないのです。

No.6 12/10/06 07:32
お礼

娘は病気のことも承知し理解してくれる人と半年前に結婚し暮らしています

No.8 12/10/06 08:10
お礼

励まし有り難う。貴女自身も大変なのにこの頃余り死ぬとか言われるとそうしたかったらすればいいと思うようになり又その後で自己嫌悪になります

No.10 12/10/06 08:49
お礼

自分でも限界を感じています。でもガンで抗癌剤治療をして頑張っている親を残してはいけません。この気持ちが強いから余計に死にたいと言ってくる娘に死にたいのなら好きにすればいいと思ってしまうんでしょう。私初めてなんですよ。こういったところに自分の気持ちを書き込むのは、勇気出して良かったです。

No.13 12/10/06 11:39
お礼

私5年前まで介護施設で20年近く仕事していました。シフトきつく夜勤も多く大変だったその時期も色々ありましたが仕事あったから張りが自分にあったから、でも母の認知が始まり父親のガン仕事辞めて介護と看護の生活でもその事には苦じゃなかった。でも……今回は娘には限界なんですよ。

No.15 12/10/06 13:42
お礼

私だけじゃ無いんですね。先ほども娘から電話あり自分勝手なことわめいて私が叱るとすぐ死んでやる、あんたのせいで子供が死ぬ苦しみを味わえと言われました、それならそれでいいです。何でも人のせいにして、諦めがつきました

No.16 12/10/06 14:43
お礼

娘は中3の時から家庭内暴力でした。他に姉、妹にも暴言暴力止めに入る母親の私に殴る蹴る、出会い系もしていて家出その尻拭いを散々させられて家庭裁判所にも行きました。発病したのは19才後半でした。勉強会や専門誌も読みあさりいろんな機関にも相談しましたもちろん主治医や薬剤師にも何とか治してやりたいいっしんで、そんな思いは全く届いていません。今娘障害年金を受け取っています。精神科受診は自立支援をうけています

No.19 12/10/06 21:17
お礼

本当に色々有り難う御座います。私も仕事していないと生活が成り立たなかった、でも子供達に寂しい思いはさせないように子供達の様子や話しを観たり聞いたりして気を配ってやってきました。私も鍵っ子だったので親が共働き家にいない寂しさは解っているから私は一人っ子だから娘達以上に孤独でした。親は仕事あったからゆっくり話もできない夜働いていたから。他の子どもたちは今話しても私が生活を支えるために働きぱなしでもぅゆっくりしてほしいと言ってくれています。電話あったら言っています

No.20 12/10/06 21:23
お礼

婿が良くやっています怒らせないよ言い方を選んででも金銭面でまだまだです。通販で買い物したり携帯も使いすぎたり計画性に欠けます

No.23 12/10/07 08:30
お礼

昨日またまた死ぬとかお前のせいで子供が死ぬ苦しめなどと言ってきました、でも私も言いたいことはっきり言いました、婿にも話しました、

No.26 12/10/07 22:22
お礼

この子が姉妹の中で一番手が掛かった子ですでも3人姉妹の中で一番優しい気持ちを持っています。でも努力をしないところがあります。今までに何度となく突き放したりもしてきましたが、今回は私も鬼になります。ここで考えさせないとあの子は終わってしまいます

No.30 12/10/08 00:59
お礼

励ましや助言有り難う御座います。正直娘には着信拒否・メールも拒否しました、縁を切ると言いました。私も中途半端な気持ちではなくとことんやっていきます。私には高齢でガンと 戦っている父親がいます。母親は他界しています。私には生き別れだ父親が居ますが、ここ何年間この父親の介護と看護をもしてます。心臓・腎臓・大腸ガンなど病気を持っています。育ててくれた父には隠さず実の父親の事は話しています。私はこの父に育てて貰ったことを感謝しています。大切にして恩返しを少しでもしていきたい。

No.32 12/10/08 07:11
お礼

経験者さんへ。ご両親のお陰、自身の頑張りで克服出来たんですね。私達にはその厳しい覚悟が出来ていなかった、死ぬと言われると駆けつける。駆けつけるてみるとリストカット(軽く)している、そんな状態でした。突き放しも必要ですね。貴女は生き抜いて下さいね。ご両親と貴女自身の為に

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧