注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

しつこい生徒。不安です(>_<)長文

回答7 + お礼2 HIT数 3714 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/10/18 15:20(更新日時)

私は社会人2年目、
接客・サービス業で、受付業務と兼務で、ものを教える仕事をしています。

最近来た生徒(18歳・男)に少々困惑しています。

最初はご飯に行こうと言われましたが、波立たないようハッキリと断りました。

後日、私は業務を終え、駐車場まで行くと生徒が着いてきていたらしく、アドレスを聞かれました。
これも波立たないように、でも即答でハッキリと断りました。
すると、「そうやって生徒をもてあそぶ」みたいなことをキレ気味に言われました。
(もてあそぶような発言は一切していませんし、アドレス教えることを気迷ったこともありません)

職場に予約のことで電話が来たときもしつこくアドレスを聞かれ、(ハッキリ断りました)

生徒が職場に来たとき、
私が他の生徒と話したり、しつこすぎるので軽く無視すると、身に覚えない私のデマを受付で大きい声で言い出したり…

また、残業して帰る場合、私は事務所の片付けを手伝ってから帰るので、一番最後くらいに職場を出るのですが、駐車場で待ち伏せされていました…
(電話してるふりしてすぐ車に乗り、自宅と逆方向から遠回りをして帰宅しました)

生徒とはいえ、サービス業なのであくまでもお客様。
常に笑顔で接するようにしていますが、どの生徒にも勘違いされる発言はないよう、誘いなどはハッキリ断っています。

ここまでしつこい生徒は初めてで、自意識過剰ですがいつかストーカーされるのではないかとか、
キレやすいタイプの子なので変なことにならないか不安で怖いです…

受付の人には相談していて、その子の担当はしないようにお願いはしてあります。

私の考えすぎでしょうか?(+_+)
その生徒が来る時間が憂鬱で怖いです

No.1864237 12/10/16 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 12/10/16 22:48
お礼

さっそくの回答ありがとうございます(>_<)

駐車場まで距離は短いのですが、夜は外灯が駐車場には向いてなく暗いので、誰かに付き添ってもらうようにします(>_<)

私の仕事は男性が就くことが多い職業なので、
むやみに相談すると「やっぱり女はダメか」といったイメージを与えてしまいそうで悔しいです…


でも今後また今以上に何かあったら上司に報告してみます…
問題が起きて会社に迷惑がかかるほうが大変なことですよね(T_T)

No.7 12/10/17 19:36
お礼

ありがとうございます。
一括お礼ですみません💦

そうですね(>_<)
今日課長には話しておきました。


気分を害された方すみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧