毎日、毎日 メールを、

回答9 + お礼7 HIT数 1413 あ+ あ-

悩める人( 46 ♂ )
12/10/25 01:38(更新日時)

 送っていた人からmailが来なくなると心配になりますか?別に気にしませんか?

少しの間mailを、控えようと思っていますが、皆様の意見をお聞きしたいです。

理由は、相手方の体調不良 迷惑だと思い少しの間mailを控えようと思ってます。

タグ

No.1867287 12/10/23 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/23 23:52
通行人1 ( 20代 ♀ )

しかたなくメールしていた人なら、ラッキーって思っちゃいます😄
好きな人なら気になります😄

No.2 12/10/24 00:10
お礼

>> 1  ありがとうございます。

まず 相手の人は 私の事を、どの様に思って入るかは、分かりません 私は相手の人が気になるからmailをしてます。でも 嫌いで有れば、晩御飯を食べに行こうとか、 何か欲しい物あるかとか 自分の事とか家族の事など話さないですよね?少なくとも 嫌われてはいないと思いますが どうかな?
 

No.3 12/10/24 00:24
通行人3 ( 30代 ♀ )

毎日✉メール来てたなら、多少は気になりますね。「なにかあったのかな❓」って。

お相手の体調不良を気にかけているのであれば「返信が大変だろうからしばらくメールは控えます」と伝えてメールするのを控えるか「返信は特にしなくていいですよ」と伝えてお相手の体調を心配するメールをたまに送ってみるとかかな❓


それとこれは個人的余談ですが、わたしには色々な物を買ってくれる人がいます。お小遣いももらっています。恋人ではありません。好意も持っていません。体の関係はあります。
その人には自分からほぼ毎日電話しています。自分のこともたくさん話します。

No.4 12/10/24 00:26
通行人4 ( 50代 ♀ )

何も言わずに急に来なくなったら、心配するでしょうね。

相手を気遣ってメールを減らすなら、自分の都合でメールできないことにして、
そう相手に伝えておいてはいかがでしょう。

例えば、仕事が忙しくなったので、今まで通りにはメールできません、ごめんなさい、
みたいな感じで伝えておけば、メールも減らせるし心配もさせないのでは、
と思います。

No.5 12/10/24 00:28
通行人5 ( 20代 ♀ )

気にはなります。
多少は心配しますし、何かしたのかなって不安にもなります。

迷惑になるって勝手な思い込みで、いきなりメールが来なくなったら少し腹立たしいです。
「迷惑かなと思って」とか言われたら嫌な人だと思ってしまいます。


相手の体調が気になるなら「メールも無理のない程度にしましょう」とか言って欲しいです。

迷惑ならば返事をしませんし、冷たくあしらったりもします。
そうじゃないなら、メールが気晴らしになってるかもしれませんよ。

No.6 12/10/24 01:22
通行人6 ( 40代 ♀ )

お相手の体調や心労を心配するのならまず、しばらくメールを控えることを伝えるのが筋では?

逆に、お相手に心配して欲しいのですか?

No.7 12/10/24 01:31
まお ( 20代 ♀ 8EoGCd )

私も気になります。

実際、私は毎日メール来てた人からメールこなくなってここにスレ立てた事ありますし…。

急に連絡来なくなると気になるし、一日置きなどにしてはどうでしょうか?

ちなみに、私に毎日メールくれてた人も主さんと同じくらいの年齢の男性でした。

No.8 12/10/24 02:39
通行人8 ( 20代 ♀ )

電話は?

No.9 12/10/24 18:28
お礼

>> 3 毎日✉メール来てたなら、多少は気になりますね。「なにかあったのかな❓」って。 お相手の体調不良を気にかけているのであれば「返信が大変だ…  ありがとうございます。1日 朝と夕方か夜 早い時間にメールをう打つます。特別な関係は、有りませんが 特種な接客業を、されてる人で、僕がイベントで貰った物を、「これ良かったら使ってョ」見たいな所こら、個人的な付き合いが、始まりました。

深夜に実は私、癌なんですとメールを、貰いました。「返事は言いよ」って打ってますが、彼女が、気にしてないか、また メールを、止めてしまったら、彼女が「私は病気で足手まといになるからメール止めたんだ」など 思って貰って貰っても困るし 書き込みしました

ありがとうございます。

No.10 12/10/24 18:30
お礼

>> 4 何も言わずに急に来なくなったら、心配するでしょうね。 相手を気遣ってメールを減らすなら、自分の都合でメールできないことにして、 そう…  ありがとうございます。参考にしてみます

ありがとうございます。

No.11 12/10/24 18:44
お礼

>> 5 気にはなります。 多少は心配しますし、何かしたのかなって不安にもなります。 迷惑になるって勝手な思い込みで、いきなりメールが来なくな…  ありがとうございます。時々 返信されてますから、彼女の負担にならない程度で 送ってみます。

ありがとうございます。

No.12 12/10/24 18:49
お礼

>> 6 お相手の体調や心労を心配するのならまず、しばらくメールを控えることを伝えるのが筋では? 逆に、お相手に心配して欲しいのですか?  ありがとうございます。

私は心配して欲しいとは思っていませ。

メールを、止めてしまうと相手が「私は病気だから足手まといになるからメール止めたんだ」と思われても困るのではないでしょうか?

No.13 12/10/24 19:14
通行人6 ( 40代 ♀ )

>メールを、止めてしまうと相手が「私は病気だから足手まといになるからメール止めたんだ」と思われても困るのではないでしょうか?

だから、先にメールをお休みすると伝えるのが良いだろ。って事なんですが、理解できませんか?

No.14 12/10/24 20:04
お礼

>> 7 私も気になります。 実際、私は毎日メール来てた人からメールこなくなってここにスレ立てた事ありますし…。 急に連絡来なくなると気に…  ありがとうございます。
私の相手も、貴女と同じくらいの素敵な人です。 やはり 突然とメールが来なくなると心配になるんですね。 一日おきとか 控えめにしてみますね


ありがとうございます。

No.15 12/10/24 20:11
お礼

>> 8 電話は?  ありがとうございます。
電話ですか?電波状態が悪く 話すのが難しいです。何回 話した事が有りますが、 こっちの声が聞こえ難い見たいです。 

No.16 12/10/25 01:38
どうにかしたい ( 20代 ♀ Ukx6Cd )

メールしてた人から来なくなったら、避けてるのかな?とは思ってしまいます。

仲良くなかったら連絡し辛いですから。

引いてほしいタイプです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧