親不孝の私は死んだ方がいい

回答18 + お礼1 HIT数 4214 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
12/10/27 22:24(更新日時)

自分が情けないです。ゴミかグズとしか思えません。
教育熱心な家で育ち親の意のままにしてきました。

上に上にとやってきました。

しかし私はグズなので挫折し精神を患い、引きこもりになり、Fランにも満たない短大しか出れませんでした。

就職しても被害妄想が凄くすぐ退職。

現在は父の飲食店で数時間のバイトしか出来ていません。

父もクセがあって妹の学費やその他諸々、母の稼ぎで負担しています。

母は毎日の様に離婚したい別れたい…といいながら馬車馬の様に働いています。

余命僅かな祖母が病院から自宅に戻るので、また介護も始まります。

母の兄弟は皆見てみぬふりなので、一切の介護が母にふりかかります。

私は何件も精神科を渡り歩き、自殺をしましたが未遂で閉鎖病棟にも入りました。

病院では統合失調症と診断され薬も飲んでいます。

もう26歳…社会人になり家にお金を入れ自立しなくてはいけない年齢…

それなのに私は数時間のバイト、病院代も母に出してもらう始末。

母の負担になりたくない…自立したい。

焦りから他でバイトをするも、幻聴と被害妄想が酷く職場で挙動不審になり周りを敵視してしまい、いつもお騒がせ人間になってしまい、あの子精神的におかしい…と遠回しに退職を促されます。

働きたい、普通に生活したい。

でもそれをすると、幻聴が聞こえてきます。

死ぬしかないですよね?

私が死ねば母の負担も軽くなりますよね?

医者からは働くのはまだちょっと早い。やっと精神的にも落ち着きが見られるので最低でも減薬には1年を見て下さいと言われています。

両親からは服薬なんか必要ない。気合いが足りないからだ。気の持ち様でどうにでもなるだろ。無駄な金を使いやがってと毎日罵られています。

私はなんて親不孝なんでしょうか。

私なんかいない方がいいんです。

愚痴を申し訳ありません。

本当に死んでしまいたいです。

No.1867946 12/10/25 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/25 16:36
通行人1 

レス見ると文章がよくまとめられていて

パソコンも得意みたいだし在宅の仕事したらどうだい

ハローワークで今webデザイナー講座が増えてきていて

テキスト代のみで受講できるし

@SOHOでいろんな仕事がある

今でもできる仕事あるよ

人と接するのが苦手な人はデザインに

とても強い傾向がある考えてみたらいいと思うよ😃

No.2 12/10/25 16:50
通行人2 ( 30代 ♀ )

焦って働く必要はないんだよ。
自立したいって思う主さんはとっても親想いの優しい人だね😃
自立する年齢は人それぞれ。わたしなんて未だに結婚もしてないし自立もできてないし働いてもいない。
わたしも🏥精神科とか他の体の病気とかでいくつか病院に通ってるけど、全部親がお金はだしてくれてるよ。
主さんよりよっぽどわたしのほうがゴミでグズだね💧

主さん死んでもお母さんの負担は減らないよ。逆に増える。「どうして自分の娘を守ってあげられなかったんだろう」ってずっとお母さんは自分を責めるとおもうよ。

お医者さんの言うとおりにしてて大丈夫だよ。わたしもまだ働ける状態じゃないって言われてるから。いまは充電期間だと思って😃

No.3 12/10/25 16:52
通行人3 ( ♀ )

未遂が一番迷惑ですね。
治すなら治す。
死ぬなら死ぬ。

No.4 12/10/25 17:25
通行人4 ( ♀ )

子が死んで喜ぶ親はいないよ。

No.5 12/10/25 17:25
通行人5 ( ♀ )

とりあえず、お祖母様の介護の
手助けをなさってみては?
お母様の負担も軽くなるだろうし
介護は大変だけど(経験者です)
学ぶ事も多く、癒される事も
ありますよ。

No.6 12/10/25 17:29
通行人6 

むしろ主さんは親孝行だと思いますけど…

他人のペースで進める人なんていないのだから、主さんなりのペースで進めば良いと思うよ。

No.7 12/10/25 19:37
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も5番さんに同意です。祖母の介護の手伝いと家事をすれば十分だと思います。

No.8 12/10/25 20:40
おばかさん8 ( ♂ )

私も想います。お祖母さんをみてあげるチャンスなんじゃないのかな。

お母様は、厳しさを教えてくれてると思います。お薬は手助けであって本当に立ち直るのは、主さん自身の力なんだよね。

お母様だって、いつまでも元気じゃないよ。元気じゃなくなってしまった時、主さんが助けてあげなくちゃいけないよ。

きっと、バリバリお仕事していたら、そんな気持ちに気付かないかも、気付いたことの方が幸せだと思います。

No.9 12/10/25 22:13
お礼

皆様ありがとうございます。

一括のお礼で申し訳ありません。

祖母はもう5年くらい寝たきりの様な生活なので、ずっと母と妹で面倒を見てきました。

自宅に戻るかホームになるかまだわからないのですが自宅療養なら、きちんと面倒を見たいと思います。

No.10 12/10/26 07:55
匿名 ( zZwqc )

甘ったれないで下さい。

自殺なんて迷惑です。入院しておいて、まだわからないんですか?


ご両親が苦労して育ててくれただろうに…💦

厳しい意見ですみませんが、もっと他に考える事や、努力する事があります。


よく考えてみてください。

No.11 12/10/26 08:47
通行人11 ( 40代 ♀ )

病気になったのは貴女のせいではない。明らかに手足に障害があれば、理解してもらえるのに、心の病気は理解してもらえないのは、つらいね。
親の期待に応えるために生きているわけじゃないから、親孝行することをかに、そんなにこだわる必要ないと思う。

No.12 12/10/26 10:00
通行人12 ( ♀ )

私も統合失調症で幻聴と視線恐怖があります。

親から殺してやるなど言葉の暴力を受けてきました。

自殺願望が抑えられなくなり働くことに限界を感じ障害年金を受給しています。

主さんもあまり自分を追い込まないでくださいね。

ボロボロになる前に甘えさせてもらうのも選択肢です。

No.13 12/10/26 18:53
経験者さん13 ( ♂ )

家族関係が破綻してる環境で育ったようですね。
アダルトチルドレンを検索してください

No.14 12/10/27 08:48
通行人14 

自分のできることを誠実にこなしていけば○

No.15 12/10/27 08:54
通行人15 ( ♂ )

親より先に死んでしまうほうが親不孝やで。

No.16 12/10/27 09:30
通行人16 

私は2年前に息子を亡くしました。
できの良い息子ではなく、学校や警察に呼ばれる事も何度もありました。
でも、そんな息子でも死んで欲しくなかった。
親より先に死ぬのが、一番の親不孝です。

No.17 12/10/27 14:18
通行人17 ( 20代 ♀ )

文章はしっかり書けていますし、数時間とはいえバイトもしている主さん。他のバイトも仕事内容を選べば出来るのではないでしょうか?

私は学生をしながら登録制の派遣の単発バイトをしていて、色々な仕事をすることがあります。

ひたすらコンサートのチラシ折込をしたり、オープン前の店舗の商品陳列をしたり…いわゆるお客様と関わらない仕事も多々あります。単発なので、合わなくても数日間我慢して、次は同じ内容には希望を出さなければいいんです。

こうやってだんだん自分に合う仕事内容がわかってきたら、長期バイトを探してみればいいのではないでしょうか?

No.18 12/10/27 14:19
通行人18 ( 20代 ♂ )

あー。それは親が悪いです。統合失調症は、きちんと服薬して療養すれば治る病気です。毎日ののしられるような環境じゃ、療養になりません。しかも親御さんの発言は、かなり非科学的です。根性とか気合いとか、いつの時代ですか?教育熱心もいいですが、間違った教育は子供の害になります。

精神科の先生に、親御さんから毎日ののしられると相談すべきです。外的ストレスが多ければ、薬も意味がありませんから。精神科の先生に親御さんを説得してもらうとか、何か対策をするといいですよ。

お大事に。

No.19 12/10/27 22:24
通りすがり ( srR2Cd )

自分の力で解決するのは難しそうです。死ぬ事が一番親不孝ですからやめて下さいね。私だったら一度霊能者を訪ねます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧