注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

是非 アドバイスをお願い致します。

回答3 + お礼2 HIT数 1199 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
12/11/07 17:58(更新日時)

長文になります。すみません。私は鬱病、パニック障害で心療内科に通院しています。9月から指定就労継続A型の職場に入社しました。自動車部品の製造業で就労して居る方は知的障がいの方や身体障がいの方、私のような心の病気を持って居る方が10名程 勤務しています。悩みなのは職場のスタッフが知的障がいの方達に平気で暴言や傷つく事をします。社長は女性なのですが社長さえも平気で傷つく事を言ったり大きな声で怒鳴り特に知的障がいの方は凄く怯えています。私は最近よくやく仕事内容に慣れたせいか周りがよく見えるようになった為 スタッフ達のパワハラ発言に嫌気がさし毎朝 吐き気がして苦しいです。明らかに障がい者虐めです。社訓には誠実な対応と心からの支援。自立を促す社会への架け橋へ。とありますが現場は酷い暴言で、めちゃくちゃです。このような場合は何処に相談して改善してもらう事が出来ますか? 真剣に悩んでいます。何かアドバイスを是非宜しくお願い致します。今日でも相談に行きたいと思っています。

No.1870425 12/10/31 08:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/31 08:30
通行人1 ( ♂ )

テープレコーダーに録音して、本当に暴言か第三者に判断してもらいましょう。

病気のせいで被害妄想が激しいだけかもしれませんから。

No.2 12/10/31 08:44
お礼

お返事ありがとうございます。レコーダーは考えていました。私は鬱病ですが特にパニック障害の方が重度で決して被害妄想はありません。同じ障がい者の方達もスタッフの対応に苦しんでいます。レコーダーは今日でも用意して明日から持参して行こうと思います。

No.3 12/10/31 09:05
通行人3 

人権擁護委員会へ相談して下さい。

No.4 12/10/31 09:08
お礼

お返事ありがとうございます。人権擁護委員会とは法務局の事でしょうか?知識なくて すみません。

No.5 12/11/07 17:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

10月(先月)から障害者虐待防止法が施行され、各市町村に相談窓口が開設されているはずですよ。
まだの場合は、A型に就業する前、相談事業所かB型か移行を利用だったのなら、そこに相談してみても良いと思いますよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧