注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

笑い病

回答6 + お礼6 HIT数 2149 あ+ あ-

らぶちゃん( 27 ♀ 1OyKCd )
12/11/08 13:46(更新日時)

真剣に悩んでいます。

不愉快な思いをしてしまう方もいらっしゃると思いますが、理解ある方からのご意見お願い申し上げます!

私はいつからなのか覚えていないのですが、笑ってはいけないような場所や場面で笑ってしまい、笑いをこらえることも出来なくて悩んでいます。
プライベートで誰かがシリアスな話しをした時、誰かが泣くような悲しい場面、仕事中も私は接客業なのですが、ロープレなども出来ず、みんなと発声練習の最中にもおかしくなってきたり、お客様への対応の最中にもおかしくもないのに笑ってしまってクレームになったり、シーンとした静かな場所、大きなくしゃみ、なども笑ってしまいます。

これは病気ですか?
笑ってしまった後、そんな自分を責めて悲しくなります。
本当は笑いたくないのに、治したいと切実に思います。
やはり失礼にあたるし、当然、怒られてしまうとますますこんな自分が嫌になってしまいます。
このような笑ってはいけないような時に笑ってしまう原因はなんなのでしょうか??

これから先も、お葬式、結婚、結納等が未来へ待っているので、このままではとても不安です。
良きアドバイス宜しくお願い致します。

No.1873693 12/11/08 06:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/08 06:48
通行人1 

強迫性障害があるかもしれないです。


友達の泣きながらの相談や通夜の遺族の前で笑ってしまうの意識してしまいそれが止められない。

No.2 12/11/08 06:48
通行人2 ( ♀ )

精神的な病かも?

息子が同じです。
息子はイジメに長期間あっていたので、“辛い”“悲しい”などの感情から逃げるために笑ってしまいます。
感受性が豊かすぎて、他人事でも同じ反応になってしまいます。

No.3 12/11/08 06:54
通行人3 

以前📺「ホンマでっか!?人生相談」でジミー大西さんが同じような悩みを相談していました。

・どういう種類がおかしいのか?
ジミー「怒ってる・真剣・悩んでる というのを見ると笑ってしまう」

(心理・植木先生)
不測の事態に対する反応として少し笑ってしまう事はよくある
これは、恐怖や不安を直接受ける事を回避する為の本能的な防御反応

(医療・おおたわ先生)
もしかしたら、さんまさんが真面目な顔をしているのが怖いのでは?
皆が和気あいあい⇒幸せ・平和 
真剣・静か・暗い⇒恐怖感
笑うという手段が平和に繋がるという事を知っている、だから笑う

などの解答がありました。
なので病気ではないと思いますよ😊

No.4 12/11/08 07:12
通行人4 ( 20代 ♀ )

精神的なものです。なおしたいならカウンセリングをお勧めします。

それとこの質問は恋愛のカテゴリーではないですよね?

No.5 12/11/08 07:27
通行人5 

漫画家の蛭子さんも言ってませんでしたっけ?
ジミー大西さんや蛭子さんは絵を描く方ですね、主さんも絵を描くの得意ですか?

No.6 12/11/08 07:59
通行人6 ( 10代 ♂ )

笑い方を変えればよろしいのでは?

他の人から笑っているように見えない笑い方を習慣づければ、笑ってしまっても問題は起こりません。

No.7 12/11/08 13:28
お礼

ありがとうございます。

前に一度調べた時も強迫観念とか強迫笑とのたぐいで出た時もありました。
やはり心療内科系に相談した方が良さそうですね。

No.8 12/11/08 13:31
お礼

>> 2 精神的な病かも? 息子が同じです。 息子はイジメに長期間あっていたので、“辛い”“悲しい”などの感情から逃げるために笑ってしまいます… No.2さん☆

メッセージありがとうございます!
確かに悲しい事や辛い話などは電話など顔を見なければちゃんと聞いてあげれるのに、対人だと失礼にも笑ってしまうのです。。。

No.9 12/11/08 13:34
お礼

>> 3 以前📺「ホンマでっか!?人生相談」でジミー大西さんが同じような悩みを相談していました。 ・どういう種類がおかしいのか? ジミー「怒っ… No.3さん☆

とても長く親切に詳しくありがとうございました!!!
嬉しかったです☆

病気なんかじゃないよの言葉に励まされています。
会社でも明らかにおかしいのに、今まで強く怒られた事がなく、逆に申し訳なくなってきます。
ちゃんとした人になりたいです!!!

No.10 12/11/08 13:37
お礼

>> 4 精神的なものです。なおしたいならカウンセリングをお勧めします。 それとこの質問は恋愛のカテゴリーではないですよね? 教えて頂いてありがとうございます!

初めてこのサイトを聞いて使用させて頂ぃたのでまだよく分からず、 恋愛で載せてしまってすみませんでした。

心の病でもう一度スレを立てさせて頂きました。ありがとうございます。

No.11 12/11/08 13:39
お礼

>> 5 漫画家の蛭子さんも言ってませんでしたっけ? ジミー大西さんや蛭子さんは絵を描く方ですね、主さんも絵を描くの得意ですか? No.5さん☆

メッセージありがとうございます!

蛭子さんもそうだと家族に聞いた事があります。
残念ながら私にはアート的な才能はなくて絵を書く事はほとんどないです。

No.12 12/11/08 13:46
お礼

>> 6 笑い方を変えればよろしいのでは? 他の人から笑っているように見えない笑い方を習慣づければ、笑ってしまっても問題は起こりません。 No.6さん☆

メッセージありがとうございます!

例えば、声を出して笑わないとか口をあけて笑わないとかでしょうか?

ちなみに我慢して舌をかんだりとかしたり色々考えたのですが、声を出さなくても笑いを堪えようと体が震えだしてしまうんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧