注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

お土産。旅行じゃない

回答8 + お礼1 HIT数 983 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
12/11/14 23:53(更新日時)

私自宅は福岡で、今大分の実家に帰ってきてるのですが、来るとき職場の上司(本部長)から冗談でお土産を催促されました。ちなみに実家に帰るのは毎月のことで職場の人には周知の事実です。ちょうど実家に母親の郷里(広島)から送られてきたお土産があるのですが、これを持って行くのは失礼でしょうか?(^_^;)パートだしはじめははお土産を買うつもりすら全くなかったのですが、いつもよくしてもらってるので…。

タグ

No.1876479 12/11/14 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/14 18:17
通行人1 ( ♀ )

広島のお土産だとバレなければ大丈夫じゃないですか😃もし広島とばれるようなお土産だったら、なぜ広島?って聞かれるんじゃない?その時なんて返答する?

No.2 12/11/14 18:17
経験者さん2 

受け取る側が、わからないから全然大丈夫だよ
私はそんな事、よくやってます。😁

たとえ御世話になっていなくても、
一応職場にの人間だし持って行っとけばいいかも。

私的に催促されると買いたくなくなっちゃうんですが😏
へへへ❗

No.3 12/11/14 18:33
通行人3 ( ♂ )

なんでもいいんじゃない?例えベタだけどもみじ饅頭だったとしても母方が広島でそのお土産とか言えばどうにでもなるでしょ

No.4 12/11/14 18:36
お礼

早速ありがとうございます!書くの忘れてたんですがお土産は広島のものだとはっきりわかります(^_^;)親が広島に行って買ってきてたものだと言うのはダメでしょうか。

No.5 12/11/14 21:36
通行人5 ( ♀ )

時々、お土産をおやつにして職場でティータイムをしますが、お土産もらう方は何でも有り難くいただいてますよ。
なんで広島なの、ってそんなツッコミますかね?

No.6 12/11/14 23:29
通行人6 ( ♀ )

大分帰ってた人がなぜ広島のお土産品?😂って話題にはなりそう😂母親の実家が広島なのでうちに広島のお菓子があって…でいいのでは?まぁ、あるもので済ませました感は出ちゃうけど。元々お土産なんてあげなくてもいいんだからそれでもいいのでは?😁

No.7 12/11/14 23:34
悩める人7 ( 20代 ♀ )

大分のお土産が欲しいのかも

No.8 12/11/14 23:46
通行人8 ( 20代 ♂ )

自分の休み中ならいいんでは
休んでなら止めた方がいいかも休んで何をやってんだって噂になるから地元の物がいい

No.9 12/11/14 23:53
通行人9 ( 30代 ♀ )

帰省したら職場にお土産買いますよ。

名産とされているお菓子とか。
因みに私は都内にいますが、盆暮れ正月、GWに旦那と私の実家岡山に子連れで寄ります。

いつもきびだんご!
またかよ~、でもやっぱり美味いっ!とか、いつも楽しみにしてまーす!とか言われるから嬉しいです。

大分の名産は何ですか?
私だったら、大分ならではのお菓子とか配ってくれたら嬉しいですね(*^^*)

因みに、家の会社は箱詰め菓子をばらけて配るのに、倍以上のお菓子が返ってきます。
新しいスィーツだよ、とかクッキー焼きました~とか、逆に申し訳ないですが更に嬉しいです(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧