注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

鬱病、神経症

回答6 + お礼4 HIT数 917 あ+ あ-

悩める人
06/01/02 23:44(更新日時)

私は人がきになってしかたないのです…。
人が私の近くにくると気持ち悪い感じの空気を感じ、(ざわざわ感)頭が重く、下を向き、目が近づいて来る人の方を視てしまうんです。 それでどこに行っても気持ちわるがれ、居心地が悪くなりやめてしまうんです。 どーしたらよいのですか?

タグ

No.1883 06/01/02 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/02 18:54
熊男 ( 30代 ♂ Vsfo )

過去に何か怖い思いをしましたか?そうゆう風になった要因をよければカキコしてください。

No.2 06/01/02 19:29
匿名希望 

医者さん
あんま話聞いてくれないですか?
俺も 見られてる感じとか声みたいのとか色々あったけど

ちゃんと良くなったよ。

No.3 06/01/02 20:07
お礼

はい。私がこのようになったのは、4年前になります。大好きな人がいて、職場の人とかにも恋愛相談してました。それでその子ともアドレス交換して、旨くいきました。所がその子が俺の出したメールを自分の親とかみんなにいって、気持ち悪い感じに皆にしれわたり、しかも皆も自分の悪口をいいまくりでした。俺が近くにいる時はいいような事言っていないときに悪口を言われ、仲間だと思ってたのに、裏切られたみたいで、人を信用できなくなりました。それからどこ行っても人とは話さず、孤独で、気持ち悪い空気がでて、みるようになりました…。 頑張って話しても、目に段々力が入り気持ち悪い目でみてしまうんです。これは鬱ですか?

No.4 06/01/02 20:12
お礼

それはどの位の期間でなおりました? 鬱だったんですか?薬飲んでなおったんですか?

No.5 06/01/02 20:36
心理カウンセラー ( 30代 ♂ XGZn )

神経症と書かれておりますが、専門医に治療・もしくはカウンセリングを受けて居ますか?

それから『近付いて来る人の方を視てしまう』とありますが、ジッと視て(観察)しまうのでしょうか?

それから『自分が相手にどう思われて居るか』が異常に気になって『いたたまれなく』なってしまうのでは無いですか?

神経症患者の典型的な観念の中に、『自信のない完全主義者』というものがあります。

事前に全てを把握しないと自分に自信が持てず行動出来ないと言うものです。

しかし実際は短い間に完璧に把握する事は不可能なので、不安になりその様な行動を取ってしまうのでしょう。
その固定観念を修正するには時間がかかります(無意識に植え付けられた観念が無意識に行動させて居る状態)が、生まれつきこの様な観念を持って居た訳では有りません。

その様な観念を持たなくては成らなかった『原因』があり、自らそうしなければ成らないと『決めた時期』があるはずなのです。

神経症を克服すには、森田療法(書物・ネットで検索可能)が一般的に行われて居ますが、現在治療をされておられるならば医師との連係の元で相談される事をお勧め致します。

No.6 06/01/02 21:05
匿名希望 

2 です。
なんか 自覚症状があるならいっぺん 診て貰うのが近道です

様々な心的援助を受けた という感じです
クスリもありましたが
補助的な感じです
僕の場合も きっかけからでしたが
そういうの誰も知らないので診て貰いました
期間は結構かかっちゃいましたが
そういうの人によって違います
鬱っていう言葉は結構 広範な意味があって
心のそういうのは 本当は複雑で
人ごとに それを支援してくれるのが医者さんです
何か長いですが こんな感じです

っていう風に言いたかっただけです(-“-;)
やり方が「怖い」ですカウンセラ様
ありがとうです

No.7 06/01/02 21:11
お礼

返事ありがとうございます。

現在は病院にはかよってません。心理センターに通ってましたが、よくなったと言われましたが、いまだな治ってません。

人はジーとではないです。真っ正面むいてるんですが、近づいて来る人が目線に入り、頭が重くなり、目に力が入り、近づいて来るにつれて、段々と気持ち悪い空気がでるんです。同等と視てる訳ではないんです。 不審人物に思われてるとおもうんです。

それに、会社にいると、考える思考がなくなり、人の話しも聞けなく、馬鹿になってしまうんです。これは鬱でしょうか?それとも神経症ですか?

後自分は人にどーおもわれようと気にはしてないです。ただ気持ち悪い空気と頭痛はになります。

No.8 06/01/02 21:40
心理カウンセラー ( 30代 ♂ XGZn )

『不審な人間に思われていると思う』…と言う点が少し気になりますが。

症状を把握し病名を判断するのは専門医の仕事です。

『鬱病ではないか?』と考え不安になるより『症状の解明』をする方が良いでしょう。

鬱病でも神経症でも、複数の症状が重なって居る場合もあるので、症状等、詳しくメモを取るなどして一度、専門医に診察して頂くことをお勧め致します。

No.9 06/01/02 22:23
お礼

分かりました。

色々っ親切に教えて頂き、ありがとうございました。一度精神病院に言ってみようと思います。

No.10 06/01/02 23:44
匿名希望 

自分のこと 黙ってるのも あれだから言います…
治療歴は3年か4年です 何か曖昧です
でもそういった既視感とか具体的なものは結構早く治って復帰もしてます
心の問題に関しては 身体的なものと違って
病気との境が 連続してる
僕は そう思ってます
一般的なうつ も 神経症も 他も 皆そうです
例えば風邪がこじれてくような感じです
そしてそれは、援助を受けられるなら、早い方がいい
僕は放って置いた というか気付きませんでした
精神病院って たぶん 思われてるのと イメージ違いますよ(^^)
今の社会、ストレスありますから、色んなひと居ますし 医者さんも、それに伴って身近になってます。悩み相談も受け付けてますし
ただ、クリニックのような診療時間短い所よりは、まじで聞いてくれる専門にやってるとこの方が良いかも知れないです
あとは あんま知らないです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧