注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

ノロウイルス凄い蔓延

回答6 + お礼2 HIT数 2769 あ+ あ-

働く主婦さん( 36 ♀ )
12/11/30 15:42(更新日時)

ノロウイルスが、幼稚園でもの凄い蔓延しだしたようです。幸い、うちの子は、まだかかってない?みたいですが、今日、うつって帰って来る可能性も大です。
下にまだ0歳の双子がいるので、心配です。
昨日も、クラスの3分の1が欠席で他のクラスも何人もいると思います。
今朝のバスは、なんと我が子は7番目の乗り場なのに、先に1人しか乗ってなくて、こんな事は初めてです。
いっそ、閉鎖にしてくれた方が安心です。
ノロはドンドン広がるらしいですし。
幼稚園を、これは危険な状態だと感じたら自分から休ませる事は良くないでしょうか?された方はいますか?
理由は、はっきり言うと心象が悪いと思いますので何か用事とでもした方がいいのかもしれませんが
よろしくお願いします。

No.1883219 12/11/30 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/30 09:22
働く主婦さん1 ( ♀ )

幼稚園は義務教育じゃないので、それだけ危険な状態なら休ませた方が良いと思います。

No.2 12/11/30 09:26
通行人2 ( 30代 ♀ )

私なら休ませます。下の子もいるし、毎日ヒヤヒヤしながら預けるより、良いと思います❗

No.3 12/11/30 09:37
通行人3 

私も休ませます。あれは辛いですから

とにかく帰ってきたら手洗いうがい 着替えを

No.4 12/11/30 11:05
お礼

皆さんありがとうございます。明日は午前中だけなので休ませます。
ただ、土日休んだだけで状況が完全に良くなるわけないでしょうし、ノロは一週間〜それ以上は菌がうつると聞きました。
思いきって長ければ来週1週間とか幼稚園の状況により休ませる事も考えてみます。
でも悩むのが理由です。
もし来週も休むとなれば、それなりの理由がいりますよね?あまり、嘘は嫌ですし。
正直に、下に乳児がいるのでうつると重症化するとよくない為に1週間程欠席します。は、やっぱりイタイ親扱いされますかね??
アドバイスお願いします。

No.5 12/11/30 11:13
通行人3 

うちは上が幼稚園の時下が赤ちゃんだったのでインフルエンザとノロが流行った時は正直に言って休ませましたよ。何も言われなかったですが、落ち着きましたからどうですか?と教えてくれましたよ

No.6 12/11/30 14:58
通行人6 ( ♀ )

これが小学校なら学級閉鎖レベルですから、そんなに園側に気を遣う必要はないと思います。

ノロは感染力が強いし、症状も激烈ですから本当に怖い。

飲食店や宿泊施設でノロなんか出したら即刻保健所が入り、営業停止です。

園側も危機感薄くないですかね?

No.7 12/11/30 15:28
通行人7 ( 20代 ♂ )

主さん菌じゃなくてウィルスですよ。
細胞もない、生物じゃないDNAみたいなもんです。
普通に加熱した程度では壊れず、水道の塩素でも壊れず、家庭用のアルコール除菌も効かないウィルスと言えば幼稚園にいかせる危険性が分かりますかね。

No.8 12/11/30 15:42
お礼

引き続き、皆さんありがとうございます。
やっぱり今日もクラスで3分の1が休みでした。
お帰りの後に、担任の先生に正直に乳児が下にいるのでと伝えたら、凄いムカッとした口調で返事されてしまいました。
けど、幼稚園への体裁よりも我が子の健康を守れるのは親しかいないと思い気にしないことにします。
学校なら、学級閉鎖レベルなのですね。
皆さんのレス励みになりました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧