無人のインターホン

回答9 + お礼0 HIT数 36335 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
12/12/04 14:27(更新日時)

一昨日から、チャイムが鳴る度にインターホンのモニターを見るのですが誰も映っていない…という現象が起きています。

一昨日は9時過ぎと10時過ぎ、昨日は9時過ぎ、今日は6時とつい先ほど10分前に鳴りました。
一度だけ鳴ったこともあれば、30秒くらい経ってからもう一度鳴ったこともあります。

一人暮らしなので、普段から心当たりがない来客には出ないようにしているのですが、チャイムが鳴ってすぐにモニターを見ても誰も映っていないというのが気味が悪いです。
宅配便や勧誘がこんな朝早くに来るはずがないし、不在票やチラシも入っていません。

先ほど10分前に鳴った時に勇気を出して応答してみましたが、やはり誰も映っていないし無反応。
チェーンを付けたまま玄関を開けてみましたが、誰も見えませんでした。


一体何なのでしょう?

このアパートに住んで3年と少しですが、こんなことは初めてです。
ちょうど3日前まで入院していて長期で家を開けていて、帰って来た途端の出来事なので特に気味が悪いです。

故障してこのような事象が起こることは有り得ますか?


あまりに続くようなら警察に届けようかと思います。

No.1884445 12/12/03 08:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/12/03 09:24
通行人1 

インターホンの調子が悪いんじゃね?

一度バラして調べて見たら?

以前、電池式の無線インターホンが朝夕の寒暖の温度差で時たま自然と鳴っちゃう事があって、電池交換と内部清掃をしたら一応普通に戻った


接触不良も考えられるし、まずは機械の調子を点検してからの話じゃね?

No.2 12/12/03 09:31
通行人2 ( 20代 ♂ )

接触不良意外だったら、インターフォンのボタンにセロテープとか、小麦粉的なもので細工しとけばいい
痕跡消そうとする過程で、2度押し的な事が発生すれば人的なものだし
押してからの時間が稼げれば、相手を確認し易い

No.3 12/12/03 09:51
通行人3 

このマンションを今もさ迷う霊がピンポンダッシュしている…


とでも言うのだろうか

No.4 12/12/03 11:16
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

機械だから故障はしますが鳴る時、住まいが微妙に振動してないですか?

中の基板だったり、ドアホン内に蟻などの虫類の侵入だったり配線の被覆破れにホコリが付いて湿気が影響したり、天井内の配線をネズミやイタチがカジったり(都会ではあり得ない?)配線が建物材料に挟まれて風や車による建物の振動で鳴るなど色んな原因があります。

管理会社か大家さんに言って点検してもらったがいいです。

No.5 12/12/03 11:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

インターホンって一定の高周波とか電波とかに反応して鳴るみたい。

例えば、トラックの無線とか、犬の鳴き声とかでも鳴る、インターホンの種類で何で鳴るかは変わるけど。

同じ時間に鳴るなら故障より、そっちの方が有力かな。

インターホンにセロテープを丸めて貼り付けておいたら?人の仕業なら、そのままでも何かついたり(指紋とか手袋なら繊維とか)また、テープが外れたりするから分かるよ。

ココのスレで同じような悩みの投稿があって、アパートかマンションで、お隣さんが、ドア開けて押してたという事もありましたよ。
セロテープのやり方はその時に出た方法で、人の仕業と分かり、鳴る時間に人を張り込ませて、犯人を特定して解決してました。

怖いですけど、誰かに協力してもらって下さい。

もちろん故障してないかの確認もして、後、人の仕業だと恨みなどもあるので、信頼出来る友人、家族に、きちんと話はしといた方がいいですよ。

No.6 12/12/03 12:37
通行人6 ( 30代 ♀ )

前に犬の鳴き声でインターホンが鳴る事があるとテレビでやっていました。

あまり続くなら、大家さんや管理会社に話して、故障じゃないか見てもらうと良いと思います。

No.7 12/12/03 18:08
通行人7 ( ♀ )

たしか少し前に同じ状況で珍百景の番組に出てた。
調べた結果、センサーか何かの異常でした💧
まぁテレビ見てて想像はつきましたが…💦

No.8 12/12/03 18:46
通行人8 ( 30代 ♀ )

ウチは同じ現象で接触不良でした

No.9 12/12/04 14:27
通行人9 

この前、朝10時頃、インターホンがなって、見てみたら誰も映ってなくて💦玄関開けて見たけど誰もいなくて💧ってありました😱
私は、それは一度きりなので、そう気にしてませんでしたが、なんか気味悪いですね💧
管理会社に一度相談してみてはどうかなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧