注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

自分らしさ 自分らしい自分

回答3 + お礼3 HIT数 769 あ+ あ-

通行人( 37 ♀ )
12/12/12 15:48(更新日時)

私は自分らしさが分かりません。
でもこの世の中、自分らしくが分からない人、いると思います。身近な者から虐待受けたりイジメにあったり大きな事件や事故にあったり‥そんな経験をすると自分らしさを失って違う自分になるんですよね‥ 全員ではないと思いますが、少なくとも私はあの頃、自分らしさを持ち続ける強さがありませんでした。
だけど今更だけど今、自分らしさを取り戻そうと思うようになりました。

自分らしさって後から作れるものなんですかね? それとも 失う前の自分を取り戻すことなんですかね?


No.1885471 12/12/05 18:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/05 18:18
通行人1 

過去の良いときの自分にも戻れますし新しいこれからのあなたを

作る事も可能です。🙌

過去の事は、忘れられないと思うけど努力する事で🎵

いくらでも変われますから自信を持ってください。👍

No.2 12/12/05 18:51
お礼

>> 1 回答ありがとうございました。
自分らしさを取り戻すことより新しい自分を作るという方が良いかもしれませんね。元々あった自分はもう失ったんですからね。

No.3 12/12/10 19:35
通行人3 

自分がどういう存在かは、結局、自分で客観的に見ても解らないものなのでは、ないでしょうか?そもそも、自分らしさって、そんなに大切ですかね?自分らしさより、人として強くあることではないですか?

No.4 12/12/11 22:59
お礼

>> 3 回答ありがとうございました。
自分らしさの定義も人によって違うんですね。3番さんの言われることが自分らしさになるなら3番さんの言われる通りです。

No.5 12/12/11 23:15
通行人5 ( 30代 ♀ )

自分は何が好きで、何が嫌いか。
それがわかれば大丈夫。

主様のすきをたくさん探して。
主様のきらいをたくさん知って。

No.6 12/12/12 15:48
お礼

>> 5 回答ありがとうございました。

それをシッカリ持つということですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧