ストレスの対処方を教えてください。

回答5 + お礼0 HIT数 581 あ+ あ-

学生さん( 19 ♂ )
12/12/19 22:19(更新日時)

ストレスが消えなくて困ってます。最近毎日イライラしやすくなりました。
ちょっと気に入らなかったり、上手くいかなかっただけで怒りがこみ上げてイライラしてしまいます。
とはいっても長くは続かず、数十分程度でケロッと治ります。ですが、イライラしやすいため、また嫌なことがあったらイライラしてしまいます。
現実は逃げられないのは分かっていますが、どうしてもイライラしてしまい。現実逃避したくなります。
怒鳴って暴れたい気分ですが、そんな恥ずかしい事はできないので、余分にストレスが増します。

この対処方を教えてください。

タグ

No.1891380 12/12/19 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/12/19 19:25
通行人1 

急にそのような事が起きるようになったのですか?😩

原因があれば取り除くことにより解消できますが

もしなにも不安がないのに起きるようならば💫

心療内科で治療するしかないです。

No.2 12/12/19 20:44
通行人2 

イライラして、暴れないだけでも立派です。最近はすぐキレる人が多い~!私はイライラしたらとりあえず大きく深呼吸しますよ♪だいぶんそれで解消できますよ。

No.3 12/12/19 21:20
銀狼 ( 40代 ♂ 47FtCd )

没頭出来る趣味が無ければ
バッティングセンターは、オススメです
少し身体を動かしては?

No.4 12/12/19 22:08
通行人4 ( ♀ )

走る!
歌う!
踊る!

怒りや苛立ちが激しい時は、まず発散。
合法的な発散ね。

音楽も、アップテンポで激しいくらいの方が、気持ちに合うかも。

それで、スッキリして少し落ち着いたら、ゆったりリラックスしましょう。

人前や公共の場で、カッと来ることがあったら、深呼吸してゆっくり10数えて。

No.5 12/12/19 22:19
通行人5 ( 40代 ♂ )

誰もいない所で、その日に有った嫌な事を、大声で、叫べばかなりスッキリとしますよ。
自分は通勤中の車の中で、一人で叫んでいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧